マガジンのカバー画像

ゆいこのグルメ

10
オススメの飲食店について書いた記事をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

房総の食材たっぷり!イタリアンをお腹いっぱい食べ尽くしたいお店

房総の食材たっぷり!イタリアンをお腹いっぱい食べ尽くしたいお店

先日Twitterでも紹介したこのピザの写真

たくさんコメントいただいたのですが、他のメニューもめちゃめちゃおいしかったので、noteでご紹介

「カフェイルマーレ検見川浜店」さんは、今GoToEatの対象にもなっているようなので、ぜひ行ってみていただきたいお店です

房総の食材を使ったイタリアン

前菜

なみなみとワインも注いでくれます
二杯分くらいあったと思う笑

アヒージョやスープ
海鮮

もっとみる
ロンハーマンカフェの映えるドリンクでパワーチャージ♪

ロンハーマンカフェの映えるドリンクでパワーチャージ♪

六本木にぶらりといきまして、ロンハーマンカフェに行ってきました

数年前まで会社が六本木にあったので、毎日通勤していたのですが、相変わらずのオシャレ空間

ミッドタウンの中もだいぶ変わっていましたが、歩いているだけでちょっとウキウキしちゃうスポットです

ザ、西海岸!な入り口から心はわしづかみ

こんな家に住みたい

テラス席がステキです

お隣りはレストラン

目の前が公園なので一瞬都会であるこ

もっとみる
どこか懐かしい、渋谷にあったレトロな喫茶店

どこか懐かしい、渋谷にあったレトロな喫茶店

今日はお昼過ぎから少し外にでようと思い、渋谷へ

渋谷は、ヒカリエ、スクランブルスクエア、渋谷ストリームとすっかり様変わりしていました

どれくらい人がいるのかなと気になって、ヒカリエとスクランブルスクエアをチェックしたところ、どのカフェも待ちの列が・・・

少し雨が降っていることもあり、駅直結のビルはどこも混雑していました

早々に駅ビル群のカフェは諦め、記憶を頼りに、渋谷警察署のある通りをふら

もっとみる
肉汁じゅわ〜「山本のハンバーグ」

肉汁じゅわ〜「山本のハンバーグ」

5年以上通っている大好きなお店「山本のハンバーグ」

いつもは恵比寿店に行っていますが、今回は初めて自由が丘店に行きました

お店によって若干メニューが変わるのですが、定員さんいわく、恵比寿店と自由が丘店は、8割同じで、野菜にこだわっているのだとか。

オススメいただいたサラダも注文しました

今回は悩んだ末に、「山本のハンバーグ」を注文

鬼おろしハンバーグもおいしいです!

最初に出てくるのは

もっとみる
今年のマイベスト!イタリアン♪北参道のタンタボッカに行ってきた

今年のマイベスト!イタリアン♪北参道のタンタボッカに行ってきた

先日いったイタリアンで「この感動は今年のマイベストだー!」と思ったので、noteに投稿します!

北参道駅からすぐのお店で予約した夜19時に入るとすでにお客さんで店内が賑わっていました。

店員さんによるとオススメのお肉は少し時間がかかるので先に頼んでおくと良いですよとのことで、さっそく2種類のお肉を注文

最初に出てきたのは、食べ放題のパン、このバターがとてもおいしい!

そしてサラダとカルパッ

もっとみる
うなぎの名店!ミシュラン獲得のうなぎ秋本にいってみました

うなぎの名店!ミシュラン獲得のうなぎ秋本にいってみました

会社のグルメな先輩に連れられて、うなぎを食べに行ってきました!

久しぶりのうなぎにワクワクしながらお店へ

明治42年創業のうなぎ秋本さん
麹町駅から徒歩1分の立地に現れる日本家屋

御座敷に通していただきました

お茶をいただきながら、メニューを見てどれにするか悩みました。

それぞれ好きなものを注文

うなぎはどれも日本産で、価格によってサイズとフワフワ感が違うそうです

先輩たちが注文した

もっとみる
下町のソウルフード!もんじゃを食べにいってきた♪

下町のソウルフード!もんじゃを食べにいってきた♪

ここ最近ずっと食べに行きたかった「もんじゃ」なかなか機会がなかったのですが、やっと食べに行けました!

昔からよく通っていた馴染みのお店はここ数年でほとんどお店を閉めてしまったので、地元で薬剤師をしている昔からの友達に教えてもらったお店に最近は行くようになりました

もんじゃといえば今は月島のイメージが強いと思いますが、昔からもんじゃを食べていた人からすると観光地っぽく感じてしまいました

という

もっとみる
ハンバーグ好きのわたしがオススメする一品

ハンバーグ好きのわたしがオススメする一品

わたしの大好物は「ハンバーグ」です

手作りもおいしいのですが、お店のプロの味も最高!

幼い時から、ご馳走として思い出に残るのはこのお店

それは、

つばめグリル

なんと1930年創業とのことで、90年もサービスが愛され続ける会社って本当にすごいですね

最近では店舗が増え、エキナカやデパートにデリの形でも入っているようです

今回は、基幹店の品川駅前店にいってきました!

店内は落ち着いた

もっとみる
100年以上続く老舗!神田のお蕎麦屋さん

100年以上続く老舗!神田のお蕎麦屋さん

先日、暑い中秋葉原で友達と買い物をしていて、お腹が減ってきたぞと思っているとすずしげな雰囲気のお店を発見!

この暑さにピッタリなお蕎麦屋さん

「かんだやぶそば」さん

なんと、来年140年目を迎える老舗でした!

店内に入って窓側の席に座ると、少し都会から離れたお蕎麦屋さんに来たかのような雰囲気

窓際の御座敷がゆっくりできてよかったです

何を注文しようか迷いましたが、やはり、

ざる蕎麦

もっとみる
餃子部門のマイベスト!羽根つき餃子といえば、蒲田の「歓迎」

餃子部門のマイベスト!羽根つき餃子といえば、蒲田の「歓迎」

連日猛暑がつづいていますね。

外は暑く、室内は冷房で、いつのまにか夏バテで食欲もないことが出てきました。

そんな時こそしっかり栄養をとって、回復せねば!と野菜をたくさん買って毎日サラダを食べるようにしている今日この頃です。

仲の良い薬剤師の友達にも、体調を崩して病院に行って薬を飲む前に、普段の食事や生活習慣を改善して根本解決するのが一番!と愛のあるお説教をいただいて、がんばっています笑

もっとみる