ももにく

博物館・美術館に行った感想メモ

ももにく

博物館・美術館に行った感想メモ

最近の記事

沼津港深海水族館

行ったところ:沼津港深海水族館 熱海のMOA美術館に行った日と同日に行きました MOAを出たのが14時くらいだったので、いけるとこまでいくぞ!と思い付きで沼津へ… 新幹線使わなくても東京から日帰りで全然いけるんですね~ 沼津駅からバスに乗って少し歩くと、街の真ん中に急に現れてびっくりした 結構こぢんまりした施設 解説がなくて「綺麗だね~」以上になれない水族館もちらほらあるのが個人的にはうーむ…ポイントなんだけど、ここは解説がそれぞれの魚にしっかり付いていて嬉しい! 普

    • MOA美術館

      行ったところ:MOA美術館 ずっと気になってたけど遠くて……関東を離れることになり、関西からは行きにくくなるな~と思って急いで訪問 月曜に行ったけど連休明けだからか結構な人がいてびっくり 駅からのバスは坂道がすっごい 乗って良かった〜〜 何度かエスカレーター乗って有名な円形ホールまで向かいます ポケモンの四天王戦するとこみたいな(?)、きれいだけど無機質な感じのする場所 3回乗ったあとのフロアには万華鏡のような不思議映像を投影してた ピアノ音楽も流れていて、ほんのり薄暗

      • 東京都美術館

        東京都美術館 行ってきました。 急に西洋絵画が見たくなって調べたら、丁度行ったことない館で特別展がやっていたので平日にお休み取って訪問することに 建築のこととかあれこれ 外観、レンガ作りでカッコいい!渋い!穴空いてるの不思議だな~と思いながら見てたけど、帰ってから調べたら実はレンガじゃなかった…… HPに掲載されているとびかんみどころマップ(2022改編版)によると、レンガじゃなくてタイルで、穴は工法に必要なものだったらしい 3ページ目には「トビカンのタイルのひみつ(解説

        • 山種美術館

          山種美術館 館内がとても綺麗で最近リニューアルしたのかな?と思ったら2009年とのこと 天井も高めで。めちゃくちゃ広い空間!ってわけでもないけど開放感がある 一番テンション上がったのは展示室に向かう階段 常設されている加山又造の陶板壁画《千羽鶴》にあわせて?、金と黒で統一された感じ、格好良かったな~ 展示室へ向かうわくわく感がある 日本画聖地巡礼ー東山魁夷の京都、奥村土牛の鳴門ー11月上旬に訪問しましたが、今でも「良かったな~」と思いだせる鮮やかな展示でした (だったらこ

        沼津港深海水族館

          根津美術館

          根津美術館 美術館関係の本を買うと大体「綺麗な美術館」として紹介されていて、ちょっと気になっていたところ 平日午前に訪問したけど、外国人の方が多くて(というかほとんどそう?)吃驚しました 東洋のものが見れて庭園もあって…ってのが観光スポットとしていい感じなのかしら 敷地内に入ってすぐに雑誌で無限回見たあの通路! 道路のすぐ横なの意外だったな〜 勝手に、もっと閑静な住宅街の中にぽつん…みたいな感じかと思ってた 北宋書画精華【展示室1,2,5】 展示室は床も壁も暗め 橙

          根津美術館

          兵庫県立美術館(Perfume COSTUME MUSEUM)

          周りにもりもり公言するほどの大ファン!ではないけど、Perfume好きです 衣装が好き+設定資料集というものが好き、でコスチュームブックも購入していて、いつか実物も見てみたいな〜と思っていたので、帰省を前倒しにして兵庫へ 灘駅から歩くこと10分ほどで到着 コンクリート作りだけど、エントランスホールは吹き抜けになっていて重たい印象があんまりない あと、ガラスもたくさん使われていて日の光が色んなところから入ってるのもそう感じた理由かも 特別展の会場入口がめちゃ格好いい! 普

          兵庫県立美術館(Perfume COSTUME MUSEUM)

          五島美術館

          上野毛駅から歩いてすぐ 好きな芸人と名前が同じケーキ屋「ママタルト」に行くついでに、近くになにか無いかな〜で調べたところ 「閑静な住宅街」ってこれなんやね、って感じの静かで上品な家々を通り抜けて到着(もしかして上野毛のあたりって高級住宅地ですか?) 訪問したのは土曜日(午前11時)だったけど、展示室の中は静かでゆったり鑑賞できました メモ取りたくて職員の方にペグシルを見せてOKをもらうと、なんとバインダーを貸してくれた 初めての経験 嬉しい……… 建物内写真撮影NGで

          五島美術館

          三菱UFJ信託銀行信託博物館

          行ったところ:三菱UFJ信託銀行信託博物館 東京駅のほぼ目の前にあってずっと気になってた博物館 中は撮影NGだったので殺風景な記事になっちゃうな 順路の最初に4分間のビデオがエンドレス投影されていて理解の助けになってよい メモとか取れそうなミニ机付きの椅子があった 以前一度訪問しようとしたときに「研修のため貸し切り」みたいなこと書いてたから、そういう用途もあるのねぇ 題材的に建物とか展示も古きよき博物館…って感じなのかな?と勝手に想像してたけどタブレットが5つ モニタ

          三菱UFJ信託銀行信託博物館

          アーティゾン美術館

          行ったところ:アーティゾン美術館 元ブリヂストン美術館で、2020年にリニューアルオープンした美術館 東京駅近くの綺麗なビルで入るのちょっと緊張 「アーティゾン」って何?と思ってHP見たらART+HORIZONらしい 一階から吹き抜けがあって広い!スタッフさんの制服もシンプルで好き 全体的に金銀灰で統一されているのかな 六階に上がって、四階まで下りていきながら鑑賞するスタイル エレベーター降りてまず広々空間!開幕だ~という感じでテンション上がる 間接照明が良い雰囲気で、

          アーティゾン美術館

          アドミュージアム東京

          行ったところ:アドミュージアム東京 日本唯一/世界でも唯一の広告のミュージアム 「広告」は身近で博物館で扱うものにしてはキャッチーな印象があったので、事前予約しても混んじゃうかな~って懸念があったけど、全体的にゆったり観覧できました ロッカーがないので大きい荷物は駅で預けてから来るのがよさそう 常設展示室HPの雰囲気やカタカナの館名から現代の広告に特化した施設かと思っていたけど、江戸時代の広告からあるとは…… 展示室をぐるっと囲む形で広告史を追いかける 広告の歴史を分

          アドミュージアム東京

          国立映画アーカイブ

          行ったところ:国立映画アーカイブ(NFAJ) 映画、一年に一本見るか見ないか…?くらいの熱量 NFAJもずっと存在は知っていた施設なんだけど、映画への関心の低さからタイミングを逃しまくり…が、気になる企画展がやっていたので意を決して突撃 1階の入り口から入って7階の展示室へ向かう B1には小ホールがあって、そこでは劇映画やドキュメンタリーが上映されているらしく、1階のベンチで待つ人がちらほら お年を召した方が多い印象だったけど、上映作品によって客層は変わったりするのかな?

          国立映画アーカイブ

          東京国立博物館 その1

          かれこれ一年ほど通っていて、「す、すごすぎる〜……」以上の言語化ができていなかったけど、折角ならトーハクのことも残したいな…という気持ちになったので、アレコレ書く 初めて訪問したときは「折角東京に住んでるなら一度は行っとくか」くらいの気持ちだったはずが、一回じゃ全部回れなくて速攻で2回目訪問を決断 特別展にあまり興味がない人なので、国立博物館メンバーズパスを買いました 東京だけでも大満足なのに、2,500円で国立博物館4館(東京・京都・奈良・九州)の常設展見られるのすごく

          東京国立博物館 その1

          2022年謎解きイベント記録

          2021年の夏・秋あたりで謎解きというものに出会って、2022年は一年通して謎解きでいっぱい遊んだので、どれくらい行ったのかな~とふりかえり 1月 ・止まらない豪華列車からの脱出(SCRAP) 2月 ・謎だらけの孤島からの脱出(SCRAP) ・止まらない豪華列車からの脱出リベンジ(SCRAP) 3月 ・びっくり謎射的場からの脱出(SCRAP) ・シンラバン商マーケット2(タンブルウィード) ・きまぐれおもちゃ工場のおしごと体験(きまぐれボックス) →初めて遊んだ持

          2022年謎解きイベント記録

          静嘉堂@丸の内

          行ったところ静嘉堂@丸の内 開館時間:10:00~17:00(金曜は18:00まで、最終入館30分前) 最寄り:千代田線二重橋駅3分、東京駅5分、有楽町駅5分 開館記念展目的に訪問 おそらく訪問する人の多くのお目当ては曜変天目だったのでは 完全なものは世界でも日本の3つしか現存してないらしく、全部国宝に指定されている(そのうち一点はほとんど公開されていない)ので、中々見る機会がなく… むか~しに大阪市の東洋陶磁美術館で(国宝ではないけど)曜変が展示されていたのを見て一目

          静嘉堂@丸の内

          東京都写真美術館

          行ったところ東京都写真美術館 開館時間:10:00-18:00(入館は閉館30分前まで)      ※木金は20:00まで うれしい 最寄り:JR恵比寿駅7分、日比谷線恵比寿駅10分 存在自体は知っていたけれど、中々訪問する気分になれてなかったところ 頻繁に美術館に行くようになって、「絵画の中の筆遣いとか、色の混ざりを見るのが楽しい!」ということに気づいた結果、元々低めだった写真の優先度が更に下がってしまい……… (絵画だと色・画材等差異のつけ方とか表現方法が色々ありそ

          東京都写真美術館

          菊池寛実記念 智美術館

          行ったところ菊池寛実記念 智美術館 開館時間:11:00-18:00(最終入館17:30) 最寄:日比谷線神谷町駅6分、日比谷線虎ノ門ヒルズ駅8分、南北線六本木一丁目駅8分、銀座線・南北線溜池山王駅などなど 近い駅が多くて嬉しいね 入館料:ぐるっとパスで通常観覧料300円引き 入口の自動ドアが茶色いガラス?で、中の様子ははっきりと見えないようになっていた(入るのに少し勇気がいる) ラフに入れるところも好きだけど、建物の中と外とがはっきり分かれている感じが「今から観賞するん

          菊池寛実記念 智美術館