マガジンのカバー画像

ぼくの本棚

42
心震わせられた一文から。読書の足跡。
運営しているクリエイター

#随筆

【読書】 堕落論 坂口安吾②

【読書】 堕落論 坂口安吾②

 敗戦直後、これまでの日本人の価値観が一変する。神様と崇められていた天皇は人間であると定義され、憲法は作りなされ、教科書の大部分は黒く塗られた。

 日本人は突如として、実際の生活だけでなく、それまでの生きていく上での心の支えを失ってしまった。よくよく考え見ると、コロナウイルスの蔓延で、現代人も、突如として生活や価値観が一変している。

そんな、日本人の、新たな人間の在り方を模索する道標を示した書

もっとみる
【読書】 海からの贈物 アン・モロウ・リンドパークパーク(随筆)

【読書】 海からの贈物 アン・モロウ・リンドパークパーク(随筆)

一人になること何かいけないことになっていて、そのためにお詫びをしたり、口実を設けたりして自分がしていることが恥ずかしいことであるようにそれを隠さなければならない我々の文明というのは、なんと奇妙なものではないだろうか。

「一人になることができなくなった世界」それは「一人でいる必要を認めない世界」ではないでしょうか。恋人がTwitterでつぶやいているのに、ラインを返してくれない。Instagram

もっとみる