きんじょうありさ

某金融関連会社の接客サービス部門に勤めるワーママ。7歳長男・5歳長女・3歳次女3人の母…

きんじょうありさ

某金融関連会社の接客サービス部門に勤めるワーママ。7歳長男・5歳長女・3歳次女3人の母。長男は発達障がいっ子。2人目を出産後、育児鬱になった経験アリ。その後、長男が発達障がいとの診断を受ける。遊びながら勉強できる子どもになる家庭学習法をお伝えしてます。

記事一覧

ワンたったワンコインで安心!発達凸凹っ子ワーママが手放せない子育てアイテム

今日は小2長男が 放課後児童デイへ行く日!!   なのに、 お弁当を持たし忘れた私です(・_・;     「今日は職員とお友達から お弁当をお裾分けしています!! 次週から…

ワーママの叫び〜平日の夜編〜

長女が残した 納豆ご飯まで たらふく食べたら なぜだか横になってしまいました...     あぁ、これは もう起き上がれなくて 歯も磨かず、 洗濯物も干さずに寝落ちて、 …

感動した情報学級の先生からのメッセージ

休憩いこうと ふとスマホを見てみると 小2長男・情緒クラスの先生より メッセージが届いていました。 もしかしてうちの子、 何かやらかしたか!? 休憩スペースまで …

初めまして!

1週間で遊ぶように勉強する子どもになる 家庭学習法「親勉(おやべん)」 親勉シニアインストラクター きんじょうありさです! 「うちの息子、宿題しなくて困っている.…

ワンたったワンコインで安心!発達凸凹っ子ワーママが手放せない子育てアイテム

今日は小2長男が
放課後児童デイへ行く日!!
 

なのに、
お弁当を持たし忘れた私です(・_・;

 
 

「今日は職員とお友達から
お弁当をお裾分けしています!!
次週からはご持参お願いします。」

と、書かれた連絡帳を読むまで
思い出しもしなかった...

以後気をつけます...

さて、話は代わりますが、

休校明けから、
長男のカバンにコレを忍ばせています。

■「AIみまもりGPS

もっとみる
ワーママの叫び〜平日の夜編〜

ワーママの叫び〜平日の夜編〜

長女が残した
納豆ご飯まで
たらふく食べたら
なぜだか横になってしまいました...
 

 

あぁ、これは
もう起き上がれなくて
歯も磨かず、
洗濯物も干さずに寝落ちて、

夜中の1時とかに起きて、
テカテカのオデコになって
後悔するパターン。  
 
 
 


納豆はね、茨城県が有名だよ!

 
と、

地理のアナウンス(親勉流・お勉強の声かけ)
できたから
 

 
良い

もっとみる
感動した情報学級の先生からのメッセージ

感動した情報学級の先生からのメッセージ

休憩いこうと
ふとスマホを見てみると

小2長男・情緒クラスの先生より
メッセージが届いていました。

もしかしてうちの子、

何かやらかしたか!?

休憩スペースまで

猛ダッシュしながら

急いで

画面をタップ。

本人は学校での出来事を
親に全く話さない(話せない?)ので、

こうやって様子を
随時伝えてくれる先生の
存在はありがたい😭 
 
 

何事もなくホッと一安心です(笑)

もっとみる
初めまして!

初めまして!

1週間で遊ぶように勉強する子どもになる

家庭学習法「親勉(おやべん)」

親勉シニアインストラクター

きんじょうありさです!

「うちの息子、宿題しなくて困っている...」

「集中力がない息子に"勉強しなさい!"」と

ガミガミ言いたくない...

そうお悩みのママさんへ、

ご家庭で簡単に実践できる!

そして、

お子さんがお勉強好きになる♡

自分から進んで学ぶ子どもに育つコツを

もっとみる