マガジンのカバー画像

iThoughts

23
iThoughsというアプリで人間関係等のトラブルとなった起因を図式化し、ピックアップしたものをまとめました。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

新型コロナウイルスウイルスによる緊急事態宣言による外出自粛を振り返って〜断捨離〜

新型コロナウイルスウイルスによる緊急事態宣言による外出自粛を振り返って〜断捨離〜

表題の影響で約三ヶ月間不要不急の外出をするようになり、

社会人デビューしてから目の前に義務付けられていることをやりこなさなければならないような多忙さに負けて、自傷、他傷させた程自分自身を考える余裕がなかった。

在職中は自分自身を偽り、家族を含めた他人に対して演技をしたり、話を合わせることをしたことによる抑圧や不本意な要求を求められたり、不正な扱いをされたことによるストレスで、

自分を慰る程度

もっとみる
緊急事態宣言解除地域と特定警戒都道府県との違いのカラクリ

緊急事態宣言解除地域と特定警戒都道府県との違いのカラクリ

#新型コロナウイルス  による #緊急事態宣言  解除地域が39県に至ったものの、今のところ私が住む特定警戒地域である東京はまだその様子はない。

昨日のニュースによると同じ南関東の埼玉と千葉に関してはそろそろ解除する見通しとなってあるものの、東京と神奈川はその基準に達していない。

東京に隣接している埼玉と千葉では人口が多いものの、面積がかなり広いことから、

人口密度の比率と新規感染者数及び移動機

もっとみる
40年前にあった可愛いお気に入りの生地への思い〜ウサギの場合〜

40年前にあった可愛いお気に入りの生地への思い〜ウサギの場合〜



上の写真は40年前に実母が作った座布団がわりに使った防災頭巾のカバーの一部である。

上のメスのウサギ親子の他にネズミと犬、猫もある。

4種類の中でいちばんのお気に入りであり、親ウサギの前向きで元気な明るいイメージが家族以外の第三者から見た私のイメージに近いと言っており、

布地にある8匹の動物たちの中ではリーダーシップがあり、対照的な隣の子ウサギが追従するかのような眼差しで信頼しているとい

もっとみる
血統から見る性悪に変貌した実姉

血統から見る性悪に変貌した実姉

両親は実姉が結婚して家を出てから性悪になったということで頭を悩ませており、

子供の頃は4歳離れた私の面倒をよく見てくれたイメージから一変して、父方の祖母みたいなキャリア志向が強い程、気が強くなった。

裏では厳格で支配的な #毒親  から逃れた開放感から本性が出てしまったとしか考えられないが、

実姉がしていたことを妹である私に経験させないといった抑圧があり、 #生きづらさ  を感じる。

支配され

もっとみる