meme meme

旅行のために生きてる。 そこに子育てが加わりました。 メモ魔。手書き派。 調べ倒した…

meme meme

旅行のために生きてる。 そこに子育てが加わりました。 メモ魔。手書き派。 調べ倒したことをまとめて残してます。

マガジン

  • 🇸🇬シンガポールの写真 いろいろ

    アルバム代わりにまとめてます。 場所だったりお店の名前はタイトル又はタグにて_φ(・_・

  • 🇹🇼台湾の写真 いろいろ

    アルバム代わりにまとめてます。 場所だったりお店の名前はタイトル又はタグにて_φ(・_・

  • 🇧🇪ベルギーの写真 いろいろ

    アルバム代わりにまとめてます。 ごはんがおいしい国。 場所だったりお店の名前はタイトル又はタグにて_φ(・_・

  • 🇸🇬シンガポールのこと まとめ

    娘1歳10ヶ月との子連れ旅行。 クルージング旅行なんてものもしてみました。

  • 🇹🇼台湾のこと まとめ

    年2回ペースで行く台湾のこと。 平日に旅行する事は難しいので、連休などを利用して個人手配で旅行しています。

最近の記事

    • 2020年9月になった。旅行に求めるものって?

      はい。禁断症状です。「〇〇(国や都市)に行きたい」がもはや口癖になってるし、Twitterやインスタにも文字でしつこく書くようになってから早何ヶ月経つんだろう。 ここまで我慢したんだから、次は贅沢にぱーっと旅行しようとか、マイル貯まってる分だけもう次はいつ行けるかわかんないし、さっさとマイル使ってどこか行こうかな、とかならまだマシで。 今後、世界はどうなっちゃうんだろうレベルの事まで考えるようになってしまった2020年9月現在。 この調子だときっと年内は海外に行ける空気じ

      • +2

        Miyahara Ice Cream 宮原眼科

        • Le Pain Quotidien⁑Antwerp

        マガジン

        • 🇸🇬シンガポールの写真 いろいろ
          1本
        • 🇹🇼台湾の写真 いろいろ
          6本
        • 🇧🇪ベルギーの写真 いろいろ
          2本
        • 🇸🇬シンガポールのこと まとめ
          3本
        • 🇹🇼台湾のこと まとめ
          11本
        • #買ってよかったもの まとめ
          2本

        記事

          シンガポール滞在中のアクティビティいろいろ

          ↑ どうやって行ったかのメモ書きです。 子連れでのシンガポール旅行、どうやって過ごすか調べてたんだけど、ファミリーおすすめアクティビティの情報が多い上に、とにかくお金がかかることがよくわかった。都会はすごいや。なんでもあるね。 4泊5日の滞在。その中で厳選した(つもり)のはこちら。 ・マーライオンパーク ・リバークルーズ いろいろ ・マリーナベイサンズ レーザーショー ・ガーデンズ バイ ザ ベイ ナイトショーなど (→ ユニバーサルスタジオに変更) ・シンガポール

          シンガポール滞在中のアクティビティいろいろ

          世界を近所って呼びたい

          源くんがよく言ってるな。ご近所ツアーって。 独身だったり、まだ夫婦ふたりだった頃、思い立ったら吉日じゃないけど、ふらっと県外や3時間くらいなら海外に出かけるのが大好きだった。 観たい美術館の展示 アーティストのライブ クラブイベント この目的は「好き」を満たすもので、弾丸で日帰りでも行ける時間があるなら行くしかない、行く時間はなんとしても作る、みたいな感覚だった。(そしてそこに「食」も必須) 海外だと好きなもの +「〇〇してみたい」の欲求を満たす感覚なのかな。 そんな

          世界を近所って呼びたい

          +2

          不二 TEA&NO.1

          不二 TEA&NO.1

          +2

          シンガポール クルージング旅行 計画あれこれ

          2019年の超大型連休にせっかくなら!と計画したのがクルーズ船での旅行。 ホテル付きでなおかつ移動できるって小さい子供がいる旅行には最高なのでは…!と思ったのと、BSでやってる世界のクルーズ船を紹介する番組が好きで、いつか定年後はこうやって旅行したいなーなんてぼんやり考えてたら、ショートクルーズなんてものがあることを知り、出発日程さえ合えば余裕だなと思ったのがきっかけ。 今は少し違う方向で話題になってしまって、とうぶん次の旅行は叶いそうにないけど、またいつか行きたいと目論

          シンガポール クルージング旅行 計画あれこれ

          Hayashi Department Store 林百貨店

          Hayashi Department Store 林百貨店

          Tainan Station 台南駅

          Tainan Station 台南駅

          Sunrice Yehjinfa 葉晋發商號

          Sunrice Yehjinfa 葉晋發商號

          The Pier2 Art Center 駁二芸術特区

          The Pier2 Art Center 駁二芸術特区

          台湾でクラフトビールがさくっと飲めるお店

          子連れだろうがなんだろうが飲みたい時は飲む。さすがに昼から飲むことは減ったけど(夫は飲みますむしろ朝から)さくっとバー感覚でクラフトビールが飲めるお店をいくつか。 ホテルの近くで飲めて、すぐ寝られるのが理想なので、よく宿泊する東門や中山エリアから。 ほかのエリアにも素敵なお店があるんだけど、帰るのに時間かかって酔いが覚めるので割愛。 でも昼飲みには最高なので、そこも最後にリンクだけ貼ります。 掌門精醸啤酒 ZHANGMEN 常時20種類の台湾ビールがある!など事前に調

          台湾でクラフトビールがさくっと飲めるお店

          子連れで行く 台湾 高雄あれこれ

          ↑簱津半島で夕陽を眺めながら夫だけビールを飲んだときの写真(第二子妊娠中)↑ 台南・台中は何度か滞在した事があったんだけど、なんだかんだ初の高雄旅行でした。 結論 : めちゃくちゃいい。おすすめしかしない。 個人的おすすめポイントはこちら。 空港から中心部まで18分。 高雄国際空港からMRTに乗るだけ。 台北は今でこそMRT空港線が出来て、最短35分で中心部まで行けるけど、それまではバスかタクシーの2択。所要時間は約1時間。 その昔、渋滞に巻き込まれてあわや飛行機に乗

          子連れで行く 台湾 高雄あれこれ

          高雄の子連れ旅 おすすめホテル 【Legend Hotel Pier 2】

          高雄の観光は河沿いがいいらしい。という情報を得て、どうやって過ごそうかなと調べてたんだけど、どうやら高雄はこじんまりしてる模様。 中心部から離れても困ることもなく便利そうだな?と。 初めての場所とは言え、子連れ旅なるもの時間に余裕を持って、が鉄則。 でもわたしが行きたい場所も出来るだけ行く時間を取りたい。そして夫希望のふらっと食べ歩きも叶えてあげたい。 ここに泊まりました。Legend Hotel Pier 2 駁二芸術特区が徒歩圏内だからかアートに力を入れてるのかな。

          高雄の子連れ旅 おすすめホテル 【Legend Hotel Pier 2】

          台北ごはん④ベビーカーでも入れる豆花のお店【其實豆製所】

          子連れでどこへ行ってもウェルカムな台湾のお店たち。(レストランも屋台も) ありがたい…!と思いつつも、ベビーカーだと周りにご迷惑じゃないかしら?とか考えがちで、持ち帰り(外帯 わいたい)することもしばしば。 そんな中、東門エリアに宿泊した時に見つけた、広くてきれいでベビーカーでも余裕で入れて、周りに気を遣わないカフェ風佇まいのお店。(味はめちゃくちゃ老舗感ある) 豆乳専門店の豆花が食べられる朝ごはん使いにも、甘いものを欲した時のカフェ使いにも、そして夜遅くまでやってくれて

          台北ごはん④ベビーカーでも入れる豆花のお店【其實豆製所】