見出し画像

子連れで行く 台湾 高雄あれこれ

↑簱津半島で夕陽を眺めながら夫だけビールを飲んだときの写真(第二子妊娠中)↑

台南・台中は何度か滞在した事があったんだけど、なんだかんだ初の高雄旅行でした。

結論 : めちゃくちゃいい。おすすめしかしない。

個人的おすすめポイントはこちら。

空港から中心部まで18分。
高雄国際空港からMRTに乗るだけ。
台北は今でこそMRT空港線が出来て、最短35分で中心部まで行けるけど、それまではバスかタクシーの2択。所要時間は約1時間。
その昔、渋滞に巻き込まれてあわや飛行機に乗れなくなりそうな事件を引き起こしたので、到着時間が確実なMRTがあるだけで助かる上、たった18分って!(拍手)

台北ほど人がいない。
昔乗ったタクシーの運転手さんから、台北には人口の3割が集中してるって話を聞いた事があるんだけど、真偽は置いといて、高雄はどこへ行っても人混みで疲れることがなかった。

ただ台南へ日帰りで行って、高雄へ戻る自強号(在来線)の人混みは凄かった。都内の通勤ラッシュみたいな乗車率。
娘とベビーカーを抱えて指定席を探すのに、前に進めない、人が押し寄せてくる、身動き取れずで心折れかけた。自分の席に誰かが先に座ってるのは海外の列車あるあるですね。(無事座れました)

ごはんがおいしい。
もちろん台北もおいしいお店はたくさんあるんだけど、味の好みは断然わたしは南の方。
あっさりした味付けが多くて、いくらでも食べられる。港町だから海鮮もおいしい。
ちなみに台南は紅茶がおいしいのです。

いろいろ安い。
ごはんはもちろん、ホテルもタクシーも台北に比べてお安いです。
三食しっかり食べて、お酒もおやつもドリンクも忘れずに摂取する私たちでも1日5,000円以下で過ごせてるんじゃないかな。
カードが使えるお店が少ないのは台北同様だけど、1日10,000円計算でお土産も余裕で買えると思う。

実際どのくらいで行ける?のメモです。
土日祝日挟んで3泊4日の日程。(運賃は高く設定されると予想)
国際線なので2歳以上は大人と同じ料金がかかります。

航空券 【Peach】¥80,490(大人2名+子供1名)
座席指定 × 3・受託手荷物 × 1(往復)

運賃自体は片道8,780円
ここに税金と空港使用料が1,500円〜2,000円

受託手荷物がどんどん値上がりしてるイメージで2019年10月時点で片道3,200円(!)
むかーしの記憶だけど最初は1,800円とかだった気がする…
ホテル 【Legend Hotel Pier 2】
¥16,002(3泊 朝食付き)


娘の喜ぶ顔が見たくてとびきりメルヘンなホテルを選びました。
駅からも近い便利な場所だし、安いし、かわいいし。何ここめっちゃいい。
詳細はまた別noteに書きたい。なぜならめちゃくちゃ気に入ったから。
次回の滞在も絶対ここにする!と決めてる。

http://p2.legendhotel.com.tw

書きました。なんせおすすめです。

おまけ。
高雄の空港はこどもが遊べるスペースがいくつもあって、出発直前まで娘は楽しそうに遊んでました。その甲斐あって帰りは乗ったそばから熟睡。

画像2

画像3

クレヨンとお絵描きペーパーが常設されてます。
他にもかわいいエリアがたくさん。
乗り物系やトイテーブルなんかもあって、見るもの全て片っ端からひと通り楽しんだ娘が見られてわたしも楽しかったです(親バカ)

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?