マガジンのカバー画像

🇹🇼台湾のこと まとめ

11
年2回ペースで行く台湾のこと。 平日に旅行する事は難しいので、連休などを利用して個人手配で旅行しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

子連れで行く 台湾 高雄あれこれ

↑簱津半島で夕陽を眺めながら夫だけビールを飲んだときの写真(第二子妊娠中)↑ 台南・台中…

meme meme
4年前
16

高雄の子連れ旅 おすすめホテル 【Legend Hotel Pier 2】

高雄の観光は河沿いがいいらしい。という情報を得て、どうやって過ごそうかなと調べてたんだけ…

meme meme
4年前
8

台湾でクラフトビールがさくっと飲めるお店

子連れだろうがなんだろうが飲みたい時は飲む。さすがに昼から飲むことは減ったけど(夫は飲み…

meme meme
4年前
4

台北ごはん①台湾の炒飯ランキングにランクインしてるお店 【民生炒飯】

↑すごいメモしてる…。(手書き派)↑ 実際に行ったところ。そして美味しかったところをさら…

meme meme
4年前
9

台北ごはん②台湾式やさしい朝食を食べるならココ 【喜多士豆漿店】

↑今どうしても行きたい五反田の東京豆漿生活さん。台湾が恋しいです↑ 台北滞在中、実際に行…

meme meme
4年前
4

台北ごはん③麺料理がおいしくてお酒も飲めるお店 【十三香】

↑子連れだとまともな写真が撮れません。さすがブロガーさん。(お借りしました。)↑ 台北滞…

meme meme
4年前
4

台北ごはん④ベビーカーでも入れる豆花のお店【其實豆製所】

子連れでどこへ行ってもウェルカムな台湾のお店たち。(レストランも屋台も) ありがたい…!と思いつつも、ベビーカーだと周りにご迷惑じゃないかしら?とか考えがちで、持ち帰り(外帯 わいたい)することもしばしば。 そんな中、東門エリアに宿泊した時に見つけた、広くてきれいでベビーカーでも余裕で入れて、周りに気を遣わないカフェ風佇まいのお店。(味はめちゃくちゃ老舗感ある) 豆乳専門店の豆花が食べられる朝ごはん使いにも、甘いものを欲した時のカフェ使いにも、そして夜遅くまでやってくれて

台湾へ行きたいひとへ。(かんたん個人手配のすすめ方など)

↑雰囲気があってよくおすすめする饒河街観光夜市。胡椒餅が有名↑ すっかりブームになった台…

meme meme
4年前
6

台湾のホテル覚え書き 【台北】

↑台南散歩中にみつけたねこさんたち↑ これまで泊まった台北のホテルのあれこれを。 ホテル…

meme meme
4年前
9

子連れ旅行メモ 【台湾】

まだまだ小さいので限られた国しか行ってないけど、10ヶ月〜2歳3ヶ月の旅行を振り返ってみる。…

meme meme
4年前
7

台湾が好きすぎて

↑ この写真よく使ってもらえて嬉しいです。↑ 今はコロナの影響で行きたいのにずっと行けて…

meme meme
4年前
9