マガジンのカバー画像

日常編

452
普段の暮らしでふと思いついたことなどをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#創作

 これからも楽しく書き続ける

「今日はこれを書く」と決めて記事を書くと、多くの人に見てもらえている。今年に入ってからそ…

オウチニスタ
2週間前
79

 テレビ見てますか?

 テレビ離れって本当に進んでるのか?ここ数年ずっと考え続けてきた問いです。視聴率ランキン…

オウチニスタ
7か月前
80

巨大化する食べもの

 気づけばとんでもない大きさの食べ物が、世の中にあふれかえっています。決して一人では食べ…

オウチニスタ
9か月前
75

 紙媒体の漫画が恋しい

 本屋さんに行っても、売れ筋漫画しか取り扱いがなくて寂しい限りです。ほんの少し前まで売っ…

オウチニスタ
10か月前
67

たまに書きたくない日もある

 あ~今日は料理したくないと同じ感覚で、今日はあまり書きたくない。そんな日がたまにありま…

オウチニスタ
11か月前
69

久し振りの車酔い

車でお出かけしたら、車内で気分が悪くなりました。今日は暑いし、車内でマスクしていたから…

45

大好きな人に、会いにゆく

 今まで見た中で印象的なフレーズです。かなり前に見かけたのに、今でも言葉と映像がしっかり結びついていていて、JR東北新幹線の㏚に使われていた映像作品の中の言葉。坂口健太郎さんが出演されていて、キャスティングもすごく良かった。  劇中では森カンナさんが離れたところにいる坂口健太郎さんに会いに行く設定でした。風景や東北の街並みが多く、演者のセリフはそれほど多くありません。でもしっとりした映像や音楽もこのフレーズと絶妙にマッチしていて、気づけば自分も作品の世界にすっかり没入。

芸術の秋に何を想う

 今年1つ新たに大人の趣味を見つけたいと思っています。じっくり時間をかけて楽しめる趣味。…

78

手書きで伝えたい気持ち

直筆の手紙を書く機会がありました。細かいルールも頭に入れつつ、時間をかけてしっかりと。途…

52

 つるつるにゅう麺

ここ何年か肌寒くなると、にゅう麺が食べたくなります。具は、卵や青ネギそれから玉ねぎ油揚…

38

オトナだって

オトナだって、甘えたい。オトナらしく、甘えたい。 有名なチョコのキャッチコピーでしたね。…

46

いつもと違うテイストで記事を書く

 みなさんは、何か一つのテーマに一貫してnote書かれてますか?私は1つの事を書き続けるほど…

50

レトロとも違うわびさびの精神

 私はシャッター通り商店街を練り歩いたりするの好きなんです。新しくオープンするお店よりも…

23

喫茶店には、ちょっとしたドラマがある

 親に連れられて、幼少期からモーニングを食べに行ったりと喫茶店には馴染みがあります。漫画が読めて、サンドイッチ食べて過ごす休日。何も考えずふらりと入れて、ジュースでも飲みながら物思いにふける。  よくよく考えたらものすごく贅沢なひと時を過ごせていた。おとなになった今そんなゆっくり一息つけてないもんだ。自宅で紅茶すすってクッキーかじるのが関の山。  成長してあまり喫茶店に行かなくなったのは、コーヒーがあまり得意ではないとかそういう事情も関係していると思います。ただカフェより