見出し画像

 紙媒体の漫画が恋しい

 本屋さんに行っても、売れ筋漫画しか取り扱いがなくて寂しい限りです。ほんの少し前まで売っていた作品や、既に完結した作品はあまり置いていない。メガヒット中のアニメ化された原作やドラマ化された原作がかろうじて置いてある程度。


 とにかく売れ筋しか店頭に並べないって寂しい。私がどうしても見たい作品は、コミックレンタルで対応していた。このところコミックレンタルもスペースが縮小してきつい。この作品は借りる人があまりいないのか、急に取り扱いがなくなりました。


 遂にスマホの漫画読み放題に押されてしまったか。私はどうもスマホで読むというのがしんどい人。長時間小さな液晶を見続けると、非常に目が疲れます。やはり紙でめくりたいあの感覚が良いのになぁ。漫画でいうと今やネットカフェの方がむしろ充実してる?前身は漫画喫茶だったわけですし・・・。ネットカフェは漫画プラス飲み物食べ物など正常進化を遂げました。

 
 そういえば岩盤浴の休憩中にマンガを読むスペースもありますね。もう漫画メインというよりマンガを読むのはついでなのか。マンガを第1に読みたい層が減っているのなら、それはそれでちょっと悲しいような。レジャー施設でも定番ばっかりより、変化球の漫画も取り揃えてくれていると嬉しい。


 実際置いてあるのは、ザど定番がほとんど。私が読みたい本が読めるのはいずこへ。大きいレンタルコミック店でクーポン使えば何とかいけるか。まさかマンガ読むのに困る日が来るとは。

 

 前身を上手く残しながら、時代に即した変化を遂げるというのは困難であります。人間もそうですよね。あまり適応できずにいると、化石などと揶揄され、あまりに振り切れると新人類などと言われたり。まだもう少しだけアナログ的な漫画の楽しみ方をしたい。いつまで今の楽しみ方が続けられることやら。


 


もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。