見出し画像

カカオ豆の発酵

◉なぜ発酵を行うのか?


発酵はチョコレートの風味色調を決める、

重要な要素のひとつです。



また、発酵によりカカオ豆の発芽作用が抑えられます。



◉発酵の原理




カカオ豆の発酵は、
前半(無酸素状態)と後半(有酸素状態)の2回行われます。



①1回目の発酵
(酵母によるアルコール発酵)

酸素を遮断した状態で発酵

天然由来の酵母が働き、
果肉(パルプ)内に数%含まれている
糖分(ブドウ糖等)が分解されてエタノールに変化

カカオ豆の温度は40℃に上昇。

またこのような発酵をアルコール発酵と呼び、
ブドウからワインを作る過程によく似ています。




②後半の発酵
(酢酸菌による酢酸発酵)

全体を攪拌してカカオ豆に酸素を供給

酸素を利用できる"酢酸菌"等の
好奇性微生物が活性化

エタノールが酢酸に変化

カカオ豆の温度は50℃に上昇。




◉品種別 発酵日数


カカオ豆の品種によっても発酵日数は異なります。


・クリオロ種など苦味の少ない品種
→約2〜4日間

・フォラステロ種など苦味の強い品種
→約5〜8日間




カカオ豆の他にも、



発酵によって美味しさが生まれる食材は沢山
存在しています。


そう考えると発酵は、食と切っても切れない偉大な存在ですね。




※bitesjapansquadの投稿:きぴり

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?