最近の記事
- 固定された記事
【ANAホールディングス株式会社 広報・コーポレートブランド推進部様】アートを使って楽しみながら自己表現し、チームを超えてお互いの強みや多様な価値観を知る
~本事例のサマリ~ プログラム実施の目的 既存で行ってきた施策を一歩深める場の位置づけで、楽しみながらお互いの強みや価値観を知り、チームを超えたコミュニケーションの創出機会とすること。 あえて、仕事とは離れた場を設定することで、固定概念に捉われない自己理解・他者理解を深め「ありのままの自分」に自信をもつこと。 プログラム体験から得たもの ①言葉では伝わらない、社員の人となりや価値観を色味や描き方で感じられて相互理解が深まった ②自分を見つめ直し整理する過程を通して、内省の
- 固定された記事
マガジン
記事
【アッヴィ合同会社様】アートを使ったスローガン浸透研修で理解を深め、ひとりひとりが自分ごととして納得感ある形で捉え直す機会に
~本事例のサマリ~ プログラム実施の目的 組織のスローガンをひとりひとりが自分ごととして納得感ある形で捉え直し、正解不正解のないアートを使って、お互いの人となりを知り業務の中でのコミュニケーションを円滑にすること。リアルの場だからこそできる、組織のメンバー同士が協力し合って1つのものを生み出す体験をすること。 プログラム体験から得たもの ①スローガンを抽象化して描き、自分の言葉にしてみるというプロセスを通して、スローガンを自分ごととして考えるきっかけになり、理解が深まった
【株式会社IICパートナーズ様】Valueの浸透と社内コミュニケーション活性化を目的に、アートで「わたしたちの目指す未来の組織」を創造する
~本事例のサマリ~ プログラム実施の目的 アートと対話を通じて楽しみながらお互いの強みや価値観を知り、組織のValueについて改めて自分ごととして捉え、表現すること プログラム体験から得たもの ①普段の業務上では難しい、相互理解に繋がるようなコミュニケーションをとることができた ②メンバーがどんな想いで仕事と向き合っているのか、互いの想いや価値観を知る時間になった ③目指す未来の組織について、役職や年次関係なく自然と意見交換ができた ・・・ 株式会社IICパートナーズ
【avatarin株式会社様】全社一丸となるオフサイトミーティングで、18カ国の社員達が部署を超えてアートでチームビルディング
~本事例のサマリ~ プログラム実施の目的 年に一度実施しているオフサイトミーティングで、異なるバックグラウンドを持つメンバー同士が相互理解を深め、個性を認め合い、業務から離れた非日常空間でさまざまな価値観に触れること プログラム体験から得たもの ①社員同士がお互いのバックグラウンドや価値観に触れる時間になった ②普段は見れない社員の意外な一面や人となりを知ることができた ③自分達が理想とする世界を描いたことで、最終ゴールや目指したいことを再認識する機会になった ・・・
【双日株式会社様】オンボーディングを目的とした新入社員研修でアートを使い本質的な自己理解・他者理解と、5年後の目指す姿を明確化する
本事例のサマリ プログラム実施の目的 ①入社直後である4月1週目、配属前のタイミングで本質的な自己理解・他者理解を促すこと。 ②自己開示を通じた他者との関係構築や同期間の繋がりを深めることで、多様な価値観や考え方を知り、そのどれもが認められることを認識すること。 新入社員がプログラム体験から得たもの ①入社直後の自身の思いや考えを絵に落とし込むことで自分の意識を確認し、これから業務で意識していきたいことや習慣化していきたいことが明確になった。 ②アートならではの心の奥に踏
【ANA成田エアポートサービス株式会社様】正解も間違いもないアートワークでリフレッシュしながら、年次と部署を超えてチームビルディング
~本事例のサマリ~ プログラム実施の目的 毎月開催している全社員が自由に参加できる「未来☆ラボ」で自己理解/他者理解プログラムを開催し、期初の目標設定に向けて社員の自己内省の場を設けること。また、自由参加だからこそできる部署を超えたコミュニケーションのきっかけづくりをすること。 プログラム体験から得たもの ①年次関係なく社員同士が打ち解け合い、楽しくコミュニケーションをとることができた ②日頃の業務や資格取得の勉強で行き詰まっていた社員にとってリフレッシュの機会になった
【株式会社ネクストジェン様】内定者フォローで自分発信のエネルギーと向き合い、同期同士の結びつきを強めるためにオンラインでアートを使ったチームビルディングを実施
~本事例のサマリ~ プログラム実施の目的 内定者同士がお互いに内面を出し、4月からの新人研修で良いスタートダッシュを切るためのウォーミングアップとして導入。「個」が光る職場でエンジニアとして仕事をスタートするにあたり、自分自身のことを知るだけでなく他者との共通点や違いを感じながらも、お互いを認め合って会社としてパワーを発揮できるようにする。 プログラム体験から得たもの ①内定者同士が互いの内面を知ることができたので、よそよそしい感じがなくなり距離が縮まった ②会社が大事に
【株式会社リンクアンドモチベーション様】相互理解イベントとして、正解・不正解のないアートでコミュニケーションをより円滑にするチームビルディングプログラムを実施
~本事例のサマリ~ プログラム実施の目的 相互理解イベントで、正解不正解のないアートを使って、お互いの人となりを知り、業務中のコミュニケーションをより円滑にすること。 リアルの場だからこそできる、楽しみながら手を動かし、協力し合って1つのものを生み出すことを体感する。 プログラム体験から得たもの ①社員の人となりを知り、価値観の共有ができた。 ②業務中のコミュニケーションをより円滑にするきっかけづくりとなった。 ・・・ 株式会社リンクアンドモチベーション様に向けて、チ
【合同会社ヤッチャ様】大学生向けの地域留学プログラム「ヤッチャの学校」で、相互理解促進や自分の考えや想いをアウトプットする機会としてアートでチームビルディングプログラムを実施
本事例のサマリ プログラム実施の目的 大学生向けの地域留学プログラム「ヤッチャの学校」における一つのコンテンツとして導入。仲間との共同生活や内省を通して、言葉にする以外の手段で自分の考えや想いをアウトプットする。 プログラム体験から得たもの ①自分の興味関心やこれからやりたいことが他者との交流から深まるような、密なコミュニケーションをとることができた ②絵を描くことで心の中を可視化でき、自分の言葉で言語化する機会になった ③感じたことや思ったことを、相手に伝えても良いこと
【さぬきこどもの国様】職員全員が参加する研修会で、アートを使ってチームの相互理解・コミュニケーションを深めるチームビルディングプログラムを実施
さぬきこどもの国様に向けて、チームビルディングプログラムを開催しました。 科学、プラネタリウム、図工、音楽、カフェテラス、バックオフィスなどの部署、計24名にご参加いただきました。 今回は実際にプログラムを体験、ご導入いただいたさぬきこどもの国職員の松尾様にインタビューさせていただきました🙌 🔻さぬきこどもの国様 🔻当日の実施プログラム🔻 ※組織課題をヒアリング後、カスタムメイドプログラムをご提案しています 1.一つのお題を1分間で描くフラッシュドローイング テーマ:「
【Boundless株式会社様】リモート中心で働く日本とアメリカのメンバーがオフサイトで集まり”One Team”をテーマに、アートを活用したチームビルディングプログラムを実施
Boundless株式会社様に向けて、チームビルディングプログラムを開催しました。会場は、廃校になった小学校をリノベーションしたグランピング施設 エトワ木更津。 チームビルディングのために、日本とアメリカのセールス・エンジニア・バックオフィスチーム、計34名が集まりました。 今回は実際にプログラムを体験、ご導入いただいたBoundless様のお二人にインタビューさせていただきました🙌 🔻Boundless株式会社様 プログラム実施の背景についてーー今回依頼いただいた背景