マガジンのカバー画像

雑記帳

60
つぶやきや日記をまとめています
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

孤独、あるいは自由

孤独、あるいは自由

前回『背景十句 母』を書いて、

自由とは、孤独の裏返しだと思った。

孤独を抱えてどのように生きていくか、あるいは、他者と協働して生きていく。

自由俳句は、自由から得た俳句だ。

先人や時間の試練を受けない文章は、歯止めがなく誰かを傷つけてしまうかもしれない。

芭蕉のような先人は、こころの字を「心」と「情」で使い分けていたらしい。前者は、ひとりのこころ、後者は、ふたりのこころである。

流れ

もっとみる

アポロ杯の決勝ラウンド、予選から決勝までリアルな句会の雰囲気に近いです。興味のある方は、こちらをご覧ください。https://note.com/kacchyjp/n/n219bdf963cb4 #アポロの俳句大会

徒然日記 コンビニで買ったアイスを溶かし生きてる

徒然日記 コンビニで買ったアイスを溶かし生きてる

明日からお盆休み。

仕事仲間の先輩をデートの待ち合わせ場所まで車で送っていった帰り、高菜明太マヨ牛丼の大盛りとコンビニでアイスを買った。

久しぶりなプライベートの時間を過ごす。

本を読みたいからお酒は控えよう。

アイスは、少し溶けすぎた。これくらいがちょうどいい。

欲はなく決して怒らずコンビニで買ったアイスを溶かし生きてる

ぎんが

アインシュタインは、「神はサイコロを振らない」と物理学の論争で言ったそう。もしサイコロを振らないならば、パチンコやスロットもしないか。サイコロでも何でも振ってやるよ。

パチスロで涼みサイコロ振らぬ神 #俳句

そういえば、ファインマンは、カジノに行きプールや飯を楽しんでたらしい

東京を出て店開き秋立ちぬ #俳句

徒然日記 キノコと頭

徒然日記 キノコと頭

「頭がいい」と「頭が悪い」というのは、わりかしどこでも話題にのぼるようです。

試験で測ることができないアタマの善し悪しは、どのように決めたらいいでしょうか。

この答えは「無知のふりをしてどれだけ相手を騙せるか」だと思います。たとえば、簡単に解ける問題も無知のふりをして突き詰めれば、相手を感心させる解法にたどり着くかもしれません。また、仕事ができる人も、無知を装った方が学びがいがあります。

もっとみる
徒然日記 銀粘土

徒然日記 銀粘土

小学生の頃買った銀の粘土がそのままだったため、自由研究を控えた若き友人にあげることにしました。

テーマは、身近な造形です。

二枚貝や巻貝の殻を型にして、粘土の表面に模様をつけます。

乾燥させた後、ガスコンロで焼成。

十分に冷まし、ステンレスブラシとクロスで磨きをかけました。

焼成後は、若干縮みます。

貝の紋様は、オリジナリティ感があっていいかと思いました。

形や造形について、詳しく調

もっとみる