見出し画像

徒然日記 銀粘土

小学生の頃買った銀の粘土がそのままだったため、自由研究を控えた若き友人にあげることにしました。

テーマは、身近な造形です。

二枚貝や巻貝の殻を型にして、粘土の表面に模様をつけます。

乾燥させた後、ガスコンロで焼成。

十分に冷まし、ステンレスブラシとクロスで磨きをかけました。

焼成後は、若干縮みます。

貝の紋様は、オリジナリティ感があっていいかと思いました。

形や造形について、詳しく調べれば研究になるでしょうか。

友人よ、小さな芸術家であれよ。

科学者の視線ででむしの渦の上

ぎんが

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?