見出し画像

他人を責めて、自分を責めて、幸せ?【みっちゃんラブレター872通目】

こんばんは。

えんどうみきです。

本日もラブレターを読んでくださり、ありがとうございます。

■みっちゃんラブレター(今日11/1の一言)

日々生きていたら、「自分の思い通りにいかないことが起きる」のはよくあること。

相手に伝えた。
きっとこう返ってくるだろう。
思ってもみなかった返事だ...。


そんなの日常茶飯事。日常茶飯事だけれども、実際のところ、その物事に思い入れがあればあるほど、怒りは生まれるし、悲しくなることもある。

「ああ、言ってほしかったな」と、思い、相手を責めていたり、相手を変えたくなる。しかし、どうもならないからこそ、自分を責めて嫌になることも。

その時に、自分に問いたい。

「それやってて自分は幸せ?」

幸せでないなら、もうそろそろ違う選択肢を取ろうか。

怒りがあるのは、そこに情熱があるから。悲しみがあるのは、そこに自分が大事にしたい信念や思いがあるから。

相手はキッカケ。自分が反応した時、「なぜ苦しいの?」と、自分を知るキッカケにしてもいいのではなかろうか。知ると、内側から緩んでく。溶けていく。

すべての出来事が自分を知るために起きていて、生きやすくなるためのシグナルなはずだから。

今日も読んでくださりありがとうございました。それではまた明日。

■今日のラブレター 

「あれが起きた」「起きなかった」「ああすればよかった」と、物事の結果を見ている限り、苦しさは続く。それよりも、「今、私は何を感じている?」と問いを持つ方が開けるのだと思う。



シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると嬉しいです。



--------みっちゃんの今日の一言--------

母の誘いで、マヤ暦講座に参加。
自分を知っていく時間は楽しい〜。

午後は、月初の会計。
昨日でツムギビト1期終了。
ここから決算期に入ります。

いや〜〜今期はいろんな意味で大変だった。
でも、だから今があるんとも大いに言える。

-------------------------------------



前の記事><次の記事



◆◆◆ここからはお知らせ◆◆◆

◇えんどうみき
〜ご挨拶メッセージ〜

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇「えんどうみき」公式LINE
ワークショップや自分を知る講座
心や人生についてのコラムが定期的に届きます。

メッセージは個別で返しています。
お気軽にご連絡ください!!!



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あなたの魅力を最大限に伝える、プロフィールを作成しています!詳細とお申し込みはコチラから


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇自分の価値観と課題を明確に!
90分初回セッション◇


最後まで読んでいただきありがとうございます。素直な想いを良ければ残していってくださいね。 サポートいただいたお金は、自分が応援したい人へのサポートに回します。 note内ですてきな循環を生めたらいいなとそんな願いを込めて...。