マガジンのカバー画像

旅暮らし

20
旅先でのなにげないこと。 金曜日更新。
運営しているクリエイター

#旅暮らし

与那原町さんぽ〜2023年8月20日〜

与那原町さんぽ〜2023年8月20日〜

こんばんは。

まりもです^ ^

さてこの旅のメインとも言えるイベントが3日目のこの日!

旅の初日の記事はコチラ↓

2日目の記事はコチラ↓

『与那原町大綱曳祭』

このお祭りが4年ぶりの通常開催とのことで、期待は高まるばかり!!

もちろん安定の10時起きで身支度を整えまして、

もちろん前日購入した大綱曳Tシャツもしっかり持って。

みんな大好き、ローカルスーパー“ユニオン”で昼食もチャ

もっとみる
那覇→与那原→那覇〜2023年8月19日〜

那覇→与那原→那覇〜2023年8月19日〜

こんばんは。

まりもです^ ^

さてさて沖縄旅2日目の記録です。

初日の旅の記はコチラ↓↓

安定の朝10時起き。

これは自宅であろうが、旅先であろうが変わることはありません。

身支度を整えていざ出発!

前日、飛行機の中で食べられなかったおにぎりを頬張り、そして、、、

はーい!

なかよしパン🐸

こちらをお供に路線バスの旅🚌

この日は、バスからバスへの乗り換えとゆー高度な技を

もっとみる
沖縄へ〜2023年8月18日〜

沖縄へ〜2023年8月18日〜

こんばんは。

まりもです^ ^

夏に沖縄へ行ったのは、おそらく20代の頃。

それがまりも的、初沖縄。

その時は、初めてとゆーこと、若いとゆーこと、もあって、マリン的なあれこれやリゾート泊なんかしました。

あの時の自分が、今、北海道と沖縄を行き来する生活を想像だにしていなかったことは言うまでもございません。

と、ゆーことで、15年ぶりほどの夏の沖縄へ向かったのであります。

今回は久々の

もっとみる
旅がしたい

旅がしたい

こんばんは。

まりもです^ ^

今月は道外旅をしない月。

なんだか寂しい。😅

8月は沖縄、

9月は石巻と決まっている。

そろそろ海外へもゆきたい。

10月は3週間くらい何処かへゆきたいな、、と思いつつ、昨今の航空機、宿の料金高騰が腰を重くするのも事実。

それでも、どうしても心が動いてしまったら飛び出すのだろうけれど。

うたう旅、

物語る旅にも出たい。

強制ではなく、心の動く

もっとみる
岩内さんぽ

岩内さんぽ

こんばんは。

まりもです^ ^

オットさまが住む仁木町から車で30分ほどのところにその町はあります。

岩内町。

そう言えば、昔のレーベルメイトで先輩バンドの新右衛門さんが歌ってたっけ、いわないのうた(笑)

その名も『いわないで』

それはさておき。

岩内町は人口10000人くらい?

美術の町、としても知られているようで、あのピカソの美術館もあります!

休館日を外して行ったのに、なぜ

もっとみる
大阪さんぽ

大阪さんぽ

こんばんは。

まりもです^ ^

うたう旅〜関西編〜から戻り、2日が経ちました。

なんだかもう、ずっと前のような感覚です。

不思議。。

今回はライブの他に、食はもちろん、ファッショニスタを目指すべく(笑)、様々な体験もしてまいりました。

Instagramの方に記事をアップしていますので、よければ覗いてみてください😌

地下鉄やJR、近鉄、はたまた市バスまで駆使してぷらりとお散歩。

もっとみる
旅して暮らす

旅して暮らす

こんばんは。

まりもです^ ^

こんな時間に記事を書くとは。。

なんだか、グダグダと夜を過ごしてしまって。

重い腰を上げて、お風呂に入り、ネイルをしてお布団に入りながらの、今です。

タイトルのように過ごせたら、といつも思います。

とはいえ、決まった土地に家は欲しいタイプ。

帰る場所は確保したいのです。

幸い今は、札幌と仁木町に帰る家があります。

そうすることで、家があるその街にも

もっとみる
小樽さんぽ

小樽さんぽ

こんばんは。

まりもです^ ^

先日、良く晴れた日のこと。

札幌から仁木へ帰るオットさまと小樽へ。

目的はランチだったのだけど、そのお店はなんと店休日〜( ̄◇ ̄;)

ま、そんなこともあるよね〜、と、別のお店に入ってみるってゆー旅ならではのイレギュラー☆

オットさまの嗅覚でコチラのお店へ。

おー!行列できてるー!!

これは期待も高まるー!!!

麺の量も細かく選べて、お腹の塩梅みての

もっとみる
宮城県石巻市へ〜市内散策〜

宮城県石巻市へ〜市内散策〜

こんばんは。

まりもです^ ^

石巻旅2日目の続きです。

初日の記事はコチラ↓↓

2日目のお昼ごはんの記事はコチラ↓↓

お腹も満たされ、石巻市内に戻りまして、まずは“いしのまき元気いちば”へ。

特産品や海の幸がいーっぱい!です!

三陸の海で獲れるお魚は、北海道のそれともまた違う!

と、ゆーことで、お腹は満腹だけれども、味が知りたくって仕方がない!

ピカピカと輝くこのお魚たちの誘惑

もっとみる
宮城県石巻市へ〜きかく食堂〜

宮城県石巻市へ〜きかく食堂〜

こんにちは。

まりもです^ ^

さてさて。

初日のフラストレーションを晴らすべく2日目は、まりもとしては珍しく早起き。

初日の記事はコチラ↓

いよいよオットさまと合流して、食い旅珍道中のはじまりです。

まずはレンタカーを借りて、こちらへ。

あのサンドイッチマンさんが紹介しているお店でもありますから、信頼度高し!笑

実は2021年にも訪れたのですが、カレーライスと鯖だしラーメンのあま

もっとみる
OKINAWA SOBA EIBUN

OKINAWA SOBA EIBUN

こんにちは。

まりもです。

11月から5月の間、毎月1度訪れている沖縄。

少し前に、、

こちらの記事を投稿しましたが^^;

第二弾の投稿です。

今回は沖縄そば屋さんとの出会いを。

何で見つけたのだったか、すでに記憶が曖昧ですが、、、

オットさまがその嗅覚で見つけてくれたことは間違いありません。

とにかく“軟骨ソーキ”が好きなまりも。

その軟骨ソーキを使ったメニューのラインナップ

もっとみる
4月の沖縄暮らし1日目

4月の沖縄暮らし1日目

こんにちは。

まりもです。

この生活を始めて、

1年半ほどが経過しました。

沖縄でまりもが暮らす町は、

与那原町。

一目惚れならぬ、一暮らし惚れでした。

到着しての乾杯は必ずここ。

お通しで出てくる近海のお魚のお刺身が、まず美味しい!

前回仕込み中でいただけなかったラフテーにも出会えました♡

呑まさる。。

メニューを見ると“時間無制限”の飲み放題もあったりして、飲兵衛にはたま

もっとみる