たけのしん*

志学/而立/不惑-------イマココ-知命/耳順/従心 / BP60kg/SQ100…

たけのしん*

志学/而立/不惑-------イマココ-知命/耳順/従心 / BP60kg/SQ100kg/DL100kg/週刊少年ジャンプ170円/コロコロコミック330円/ドリフターズorひょうきん族/檀さん大和田さん檀さん/象印賞/目方でドン/アタック25/ザチャンス

マガジン

  • たけのしん*の旅ログ

    たけのしん*ひとり旅のログ

  • たけのしん*の構成要素

    たけのしん*の構成要素という名のつらつら

  • 何を考えて麻雀を打っているのか文字で起こしてみた

    何を考えて麻雀を打っているのか文字で起こしてみた。

最近の記事

キュンパス旅にいってきた!

キュンパス旅とキッカケ キュンパスとは、平日限定で、JR東日本全線(乗車券・自由席特急券)で利用できる終日有効の切符です。特急や新幹線など座席の指定席は2回まで利用可能です。料金は10,000円。券面に記載されている名称としては、 ・旅せよ平日! JR東日本たびキュン❤早割パス となってます。このパスを使って春に旅してきましたので、ご紹介します。また、来年も切符が発売されたらぜひ行きたいです。それにしてもこういう切符の情報とかに気づける自分は本当にツイてるというか、情報に敏

    • 香川・岡山にいってきた その6(ラスト)~倉敷美観地区散策

      大原美術館のあとは 大原美術館のミュージアムショップを出て、すでに方向感覚が無いのですが、倉敷館 観光案内所へ。2階からの眺めが良いと入り口に書いてあったので早速エレベータで2階へ。確かに高さはあるのですが、窓越しのためそんなに景観は得られず。ただ、机と椅子が並べられているので休憩スペースとして良いかも。色々パンフレット類も充実してました。別に行かなくても良いですが(笑)、興味があれば。 観光案内所を出てそのまま南に歩いていき信号まで。信号から今度は倉敷川の向こう岸側を歩い

      • 香川・岡山にいってきた その5~エル・グレコの受胎告知

        遅く起きた朝は さて、もう最終日(普通の週末なので)。楽しく飲んで翌朝チェックアウトは11時だったのでアパホテルの部屋でまったり。今日はこのまま岡山で過ごすか倉敷に行くか尾道に行くか。天気は雨なので、雨でも何とか平気そうで観光も適度にできそうな倉敷に行くことにしました。また、倉敷は観光地が美観地区という名前で集中しているみたいでタイパ的に良いかな思い。。。ということで、チェックアウトして岡山駅から電車に乗って倉敷に向かいました。 高階先生めっちゃすごい 倉敷まで移動する

        • 香川・岡山にいってきた その4~夜の岡山 立ち飲み屋→アニソンバー→ラーメン屋

          岡山の夜 アパホテルにチェックイン。チェックインのタイミングで雨が本降りになってしまいました。ひとまず部屋でゆっくりしますが、朝にうどん2杯食べてから何気に食べてなかったのでお腹もすいてきました。ビールも入ってるのでどこか飲み屋に行きたいなぁ。と検索。検索してたらひとりでも入りやすそうなお店を発見。ホテルのフロントで傘を売っているか確認したら無料で貸してくれるとのこと。ラッキー。傘を借りてお店に向かってみることにしました。 岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO -スタ

        キュンパス旅にいってきた!

        マガジン

        • たけのしん*の旅ログ
          7本
        • たけのしん*の構成要素
          2本
        • 何を考えて麻雀を打っているのか文字で起こしてみた
          2本

        記事

          香川・岡山にいってきた その3~直島

          直島 宮浦到着 無事に時間どおり宮浦港に到着。直進すると予約してあるレンタサイクルのお店がすぐに見つかり無事に借りられました。さっそく草間彌生の南瓜に向かいます。直島の形をざっくり説明すると、縦長の長方形の形をしていて、サイズ的にはおよそ縦5km、横2kmぐらいです。宮浦港は左辺の中央、草間彌生の南瓜は底辺の中央にあります。島の中央は盛り上がっているとともに海岸沿いは崖も多いので、道は山の中をうねってアップダウンする形になっています。そして、見どころとなるベネッセ系列の美術

          香川・岡山にいってきた その3~直島

          香川・岡山にいってきた その2~高松さんぽ

          讃岐うどんのはしご さか枝うどんのおいしさとボリュームと安さに感動しお店を後に。そこて思うよね。まだ8時かと笑。その後の計画は何もなく12:40の直島行きのフェリーの時間だけが決まっている。高松ってあと何がある?と・・・ で、ひとつ思ったのは讃岐うどん1杯だけで良いのかということ。もう1軒行けるでしょ。ということで、Googleマップで検索。候補に挙がったのが、「手打十段 うどんバカ一代」。自転車でもそう遠くなさそうだし、6時から営業しているから時間も問題なし!釜バターとい

          香川・岡山にいってきた その2~高松さんぽ

          香川・岡山にいってきた その1~計画から香川上陸

          四国に行きたい 経県値マップってご存じでしょうか?自分が住んだり泊まったり訪れたり通過したりした都道府県を塗って自分が日本の47都道府県のどこまで経験(経県)しているかを入力できるマップです。自分は四国に行ったことがありません。経県値でも四国は真っ白。いつか四国に行きたいなぁと思ってました。で、ふと、金曜の夜に東京を出発してバスで行って週末楽しんでこれるんじゃね?と思いつき計画・実行に移しました。そんな四国旅です。 せっかくバスに乗るなら快適性重視 タイトルの通りです。

          香川・岡山にいってきた その1~計画から香川上陸

          たけのしん*の構成要素 その2

          幼稚園の思い出 幼稚園の思い出を思い出そうといろいろ思考してみるもの、正直記憶がありません。自分は確か年中と年長の2年間幼稚園に通っていたけど、幼稚園の授業の内容など全く記憶が、、、なんとなく覚えていることをつらつら書いてみます。 幼稚園バスを待つ間 自宅から幼稚園までは歩くと30分ぐらいかかるので、幼稚園バスで通ってました。幼稚園バスが家に来るのが朝8:40分ごろ。当時は、8時からポンキッキーを見て、ボートレースのCMの一日一善!が放送されるのが8時30分前ぐらい。す

          たけのしん*の構成要素 その2

          たけのしん*の構成要素 その1

          はじめに 私は、なんでできてるんだろう?いまなんでこんな考え方になっているんだろう?ということに疑問を持ったので、過去を思い出して振り返ることで自分の考えや行動の源泉をたどってみようと思いnoteを書き始めてみようと思います。 きれいなの作ろう、きちんと推敲しないと、とか、ハードル上げると面倒なのでダラダラと書いていこうと思います。そして、できれば時系列にまとめて書きたいところなんだけど、あれもこれも後から思い出して順序性整理して、が、いったん風呂敷全部広げてから整理しない

          たけのしん*の構成要素 その1

          何を考えて麻雀を打っているのか文字起こししてみた part2

          闘牌開始東1局0本場 四人打ち東風戦。南家スタート。西家には連盟の中原プロ。こうやってプロが結構普通に同卓するので龍龍は面白い。 東ポン、七筒チーでサクッと流す方向。もしドラの北がトイツになれば3900までありそう。チャンタは目指さない。といった構想ですすめる。巡目次第では七筒からチーする。おそらくリーチにはならなそう。 1巡目の下家の東をポンしてイーシャンテン。全部鳴く。二五索が出ても鳴く。 四索ツモでめいいっぱい北切り。ここでドラを見切る。他家の速度感はあまり分から

          何を考えて麻雀を打っているのか文字起こししてみた part2

          何を考えて麻雀を打っているのか文字起こししてみた

          文字起こししてみたホントに趣味麻雀な自分だけど、うまくなりたい。なので考えていることを文字起こししてみた。そしたら、自分の手牌の事ばかりで他家のことをほとんど見ていないことが分かってきたので、色々勉強になるし、まだまだやることがたくさんありそう。強くなりたい。 #やってみた大賞 にもエントリー。牌譜が見直しできるので龍龍でやってみた。ではでは、スタート。 龍龍(ろんろん)とは 日本プロ麻雀連盟が提供するブラウザ版の有料オンライン麻雀サイト。 一律で月1,100円(1,00

          何を考えて麻雀を打っているのか文字起こししてみた

          毎日お酒大好きで飲みまくってた私が半年間禁酒してみた結果

          最初に注意点 自分におきたことをまとめただけであり、禁酒を勧めるものではありません。 お酒がすんごい好きだった本当に酒が好きだった。 たぶん自他ともに認める酒豪だった。 お酒のない人生なんて考えられなかった。 お酒が飲めない人は何てかわいそうなんだろうってずっと思ってた。 休みは昼間から、時には朝から飲んでした。仕事帰りにも毎日欠かさず飲んでいた。運動した後のビールは最高だったし、みんなで何か成し遂げたり残念だった時にも打ち上げでのお酒の乾杯も最高だった。一人でBARに

          毎日お酒大好きで飲みまくってた私が半年間禁酒してみた結果

          23年間SIerで働いてきた自分が経験したことを色々書いていきたいと思う

          システム開発の仕事って何? 何となく書いた内容からエントリの写真を選んでみました。 人生の半分をSIer業界で生きてきたので、振り返りたいと思って書き始めた。企業が何か実現したいことがある場合、なぜSIerがシステム開発を行うのか。システムが無くたっていいし、仮にシステムが必要であってもわざわざお金を払ってSIerじゃなくて自分たちで作ればいいじゃん?システム開発の必要性やシステム開発企業の存在意義、というか自分の仕事って何なんだろう?と。 「システム」って何なのか。

          23年間SIerで働いてきた自分が経験したことを色々書いていきたいと思う

          初めてのフリー雀荘が怖すぎて22年間フリーに行けなかった話

          雀歴なにげに40年 ちょっと自分の麻雀を振り返ってみようと思い筆をとってみました。思い返すと、物心ついた頃というか、小学校1年生で既に麻雀ルールも何となく分かってて炬燵に入ってみかんを食べながら家族麻雀を打ててました。当時は1982年ぐらいなので、計算すると麻雀歴40年。何気に経験年数だけで言えば大ベテランの域ですw 家族麻雀以外には小学校高学年頃にファミコンの四人打麻雀を打つという。この四人打麻雀は自分と3人のCPUの合計4人のユーザインタフェースが4行になっていて、当時

          初めてのフリー雀荘が怖すぎて22年間フリーに行けなかった話

          推しに話したいことを伝えるための秘訣

          推しとのコミュニケーションは難易度高めイベントに行くと、推しと会話ができるのですが、うまく伝えたいことを伝えられますか? 自分の場合、話し終わった後に、すごい楽しめて笑顔になったものの、脳内で考えていた「あれとあれを話そう!」と決めていたことを話題に上げ忘れ、話ししたいことが話せてなかった!ということが多々ありますw 折角のイベントです。話したかったことが話せなかった~っと凹むのではなく、コミュニケーションはその場のノリと流れに任せ、緊張含めて楽しんでいくスタイルで行きま

          推しに話したいことを伝えるための秘訣

          推し事を持った方が人生楽しい

          私は家族持ちの普通のお父さんです。見た目も行動も自分の個人情報を知られている世界では・・・ しかし、もう一方で、推し事活動をしています。 ※「推し事」という表現は、あまり好きではないのですが、「特定の人やグループをファンのひとりとして応援する活動 」 ということと捉えてください。 自分以外にも、世の中には、推し事活動をしている方々が多数います。 このブログは、推し事をするにあたり、自分の周りの誰も不幸にすることなく、健全で楽しい推し事をしていくためのノウハウを書いたりしてい

          推し事を持った方が人生楽しい