見出し画像

はじめしての自己紹介①

ご挨拶が遅れましたが、はじめまして。
株式投資家・トレーダーの【おさかな】と申します。

投資の世界へ飛び込んでから約4年…長く苦戦を強いられてきましたが、昨年よりようやく投資のスタイルが定まり、トレーダーとしての道筋が見える所まで辿り着けたので、日々の勉強やメンタル・思考回路の調整や整理などの為のアウトプットを記録として残してみたいと考え、主にはおサボり防止の為にnoteに参加してみることにしました。


■ 投資を始めたきっかけ


妊娠が発覚してから数日… 酷い悪阻に苦しむ日々の中で、自分の役立たず具合に嫌気がさしていました。働けない、誰の役にも立てない、むしろお世話をしてもらう立場となり、日々色々な物や他人の労力を消費していくだけの、生産性のない自分の状況が受け入れがたく、こんな寝たきりの状態でも出来る何かはないのか?!と、そんな自身への問いにたまたま見出したのが投資でした。
冷静に考えれば、お腹の中で赤ちゃんを育てているので、正しく「生産性」はあったのですが、当時は悪阻により思考回路が崩壊しており、そんな事にも気付けずに何故だか必死でした(^^;)

そんな妙なきっかけから投資の世界に飛び込む事を決めたので、ならば「悪阻を抜け正常なメンタルが復活した時点で【株式トレーダー】なんていう選択を継続する必要はないのでは?」と思われるかもしれませんが、私はハマるとつい追求してしまう性格なので、どうせなら仮に成果が出た時のリターンが大きく、「自分の為に努力をして結果を出す」という行為に、もう魅力もやりがいも感じなくなっていたので、投資の世界で成功すれば、身の回りの人にも、見ず知らずの立場の弱い人にも、恩返しやら貢献が出来るのでは?!…と、そんな無謀な夢に挑戦するのも有りか!…と、この道を進む事を決めました!

勉強を始めて最初の頃に学んだ【プロスペクト理論】
これが見事にどハマりするような慎重派で小心者の自分には、なかなか険しい道のりのが待っていました。

これまでの私はというと、有難いことに運や周りの方々にも恵まれ、好きな職業につき、それなりの立場や評価も頂き、なんとか目標は常に達成をし続ける事が出来てきました。しかし、投資は明確な正解がない世界。成功者はそれぞれ数多くの取捨選択を繰り返し、日々調整をし勝ちを積み上げ、それでも数年後には退場を強いられるような世界。これまでの自分の成功体験など、当時はしっかり辛い思いをして築き上げた成果だと感じていたはずが、やるべき事の見極めが出来たというだけ楽な道のりだったのだな…と、自分にとって正しい努力の道筋を見つけることすら難しいこの世界に途方に暮れました。


…その②へ

長くなってしまったので続きは後日書かせていただきます。
このような文を最後までお読みいただき有難うございます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?