(みかさん)

中学2年小学6年小4年の男子三兄弟の母です。ゲームに夢中すぎる子供たちと『孫子の兵法か…

(みかさん)

中学2年小学6年小4年の男子三兄弟の母です。ゲームに夢中すぎる子供たちと『孫子の兵法から学ぶゲーム戦略会議』を始めましたのでその記録として 孫子の兵法をお手本にゲームから孫子の兵法を学ばせたい。そして私も学びたい

最近の記事

  • 固定された記事

小学生男三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』

うちには小学6年4年2年生の男の子三人兄弟がいます。とってもとってもとってもゲームが大好きです。全然ゲームをやってこなかった私には、ゲームには悪いイメージばかりありました。ゲームばかりやっていたら時間もったいない、なんにも出来ないダメなつになっちゃうよと。ゲームが原因で猛烈な兄弟喧嘩も多々あるし負けるとぶちギレ癇癪です。やめてくれよと毎日思ってました。でもとにかくみんなゲームが大好き。嫌々やっている漢字の宿題とはモチベーションが違います。情報収集力、努力、集中、鍛練、どれも自

    • 再生

      悲しみを成仏させるには③

      何かを失った時、悲しい。 本当の気持ちを隠しても知らんぷりしても悲しみは癒えてないから何度も顔を出す。 いつかその悲しみの正体に気づいて 「私はあの時悲しかったんだね」と言ってあげられたら、 悲しい気持ちは成仏できるんじゃないか

      • 再生

        悲しみを成仏させるには②

        • 再生

          悲しみを成仏させるには①

        • 固定された記事

        小学生男三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』

          【 うさぎちゃんとダルゴルゴン】四コマ漫画

          突然に四コマ漫画ですが笑 私、息子たちから話を聞き出したいとき、最初に子供たちの話したそうな話を振ります。男子は言いたくない話は基本、「うん」「別に」で会話が終了しますので。 ゲームの話だったり漫画の話や好きことの話をしているうちに、ポロッと悩んでることとか言うんですよね。でも好きなことの話は長いので、ふんふんて聞きながら、その話をうさぎちゃん化して絵に書いていました。 ゲームの話だったら武器を全部人参にしたうさぎとか、太ってて武器が装備できないうさぎちゃんとかです。まぬ

          【 うさぎちゃんとダルゴルゴン】四コマ漫画

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』12回目。“好機が来るのを焦らず待つ”

          『人間は勝ちを焦ると、攻撃の事ばかり考える』 フォートナイトは、100人で戦い、最後の一人まで生き残ったら勝ちです。うちの子供たちは、勝ち残って敵が少なくなった時、敵と遭遇すると焦って攻撃をして負けていました。まさに勝ちを焦って攻撃して失敗しているのです。勝ち残っている敵は強いのでただ攻撃しても不利です。そんな時ほど、守りを固めて、武器をそろえて、万全に準備をして、“好機が来るのを焦らず待つ”ほうがよいのでは!ということで、守りについて話し合いました。 【守りを固める】

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』12回目。“好機が来るのを焦らず待つ”

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』11回目。“不意打ち”について考える

          自分が有利な状況にある時程ついつい油断してしまうものです。油断しているとうっかりミスをしたり、油断していると急な攻撃に焦って判断を誤ってしまったりします。強敵はそんな気の緩みや隙を見逃がさず不意討ちしてきます。フォートナイトではどんな時に油断してしまうのか、その状況と対策を考えます。いつ油断しているか気づければ逆に敵にも不意打ちを狙える、ということで。 【いつ油断してる?】 ・タワーで武器を先に取って安心していたらほかのタワーから撃たれる。 ・たくさんキルしてアイテムで回復

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』11回目。“不意打ち”について考える

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』10回目。“逃げの一手”を考える

          敵のほうが圧倒的に強い場合は逃げるが勝ち! フォートナイトでも、武器・HP・防御が圧倒的に強い敵と遭遇したら、素早く逃げたほうが生き残れますので、立ち向かうより得策ですよね。ではどんな逃げの一手があるか?が本日のお題です。 アイテムを使って逃げる ・ポータブル裂け目を使って、割れ目を出現させてそこから飛んで逃げる。 ・インパルスグルネードの強化バージョンを使ってノーダメージで吹っ飛んで敵との距離を離す。高地で使う。 ・インパルスグルネードを使って吹っ飛んで逃げる。低地で使え

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』10回目。“逃げの一手”を考える

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』9回目“得意不得意分野を考える~場所編~”

          ネットからお借りした情報をもとに、今日は“得意不得意な場所について考える”です。フォートナイトでは場所によっての特性があるのでやりやすさはそれぞれです。苦手な場所で戦うより得意な場所の方が生き残れる、ということで。 番号/エリア(町)/物資/人 1 ジャンクジャンクション/中/少 2 ホーンテッドヒルズ/中/少 3 レイジー・リンクス/中/中 4 リスキーリールズ/中/中 5 プレザントパーク/多/中 6 トマトタウン/少/少 7 ウェイリングウッズ/少/少 8 ルートレ

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』9回目“得意不得意分野を考える~場所編~”

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』7・8回目“得意不得意分野を考える~武器編~”“武器構成を考える”

          苦手な武器を無理して使うより得意な武器を使ったほうが勝率が上がる、ということで、自分は何が得意で不得意なのか意識して考えます。 今日は全武器の一覧表と人気武器ランキングをまとめた資料も配布し、何故得意か不得意か説明してもらいました。 武器の特徴 ・アサルトライフル系(スカー) 近中距離向き。幅広く使える。撃ち合い向き ・ショットガン系 近距離戦向き。一発の威力がある。しかし敵しっかりと当てないとダメ。練習が必要。 ・スナイパーライフル系 遠距離向き。銃声がうるさいので敵ばれ

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』7・8回目“得意不得意分野を考える~武器編~”“武器構成を考える”

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』6回目。“負けパターンを考える”

          どうやったら勝てるか?ばかり考えてしまいがちですが、今日は負けるシチュエーションを考えていきたいと思います。自分が負ける時ってどんな時?不利な状況とは?そしてその対策方法も合わせて考えてみました。 ①相手より武器が弱い ②待ち伏せされる ③不意を突かれた時 ④敵の人数が多い時 ①相手より武器が弱い ・相手より持っている武器が弱い →対策 イモって強い武器を探す。 ・最初に強い武器を取られる。 →対策 別の場所に移動して武器を探す。 ジャンプパッドを使って別の場所に移動す

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』6回目。“負けパターンを考える”

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』5回目。“大事な場面でやるべき事”

          今日のお題は“大事な場面でやるべき事”です。 フォートナイトにおける大事な場面とは? フォートナイトでは最終的に生き残った人が1位になるので、それをベースに考えます。 ①最初のアイテムを取る所 ②中盤イモって(隠れて)でも生き残ること ③最後の一対一 これらを大事な場面と考えてそれぞれやるべき事を考えます。 ①最初のアイテムを取る所 とにかく先にとにかく早くアイテムを取る事が今後の戦いに重要になってきます。フォートナイトはアイテムが重要です。アイテムは宝箱や落ちてい

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』5回目。“大事な場面でやるべき事”

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』4回目。“有利な状況を作る方法”“ダメな戦い方”“相手を怒らせる戦い方”

          今日は三本立てです。 ①有利な状況を作る方法 ・上をとる ・上からスコープで狙う ・先に上の位置を取る。 ・上からヘッドショット ・2対1にする ・HPやシールドをマックスにしておく ・武器が強い ・ポータルを使って驚かせる ・トラップ二個連射 上からスコープ、上を取る、上からヘッドショット等、“上”を取るということが有利に働くようす。早い段階で高いポジションを確保するとよさそうです。 混乱させたり焦らせると敵が判断を誤りやすいので、心理的な作戦も有効です。 ➁ダメな戦

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』4回目。“有利な状況を作る方法”“ダメな戦い方”“相手を怒らせる戦い方”

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』3回目。“戦わずして勝つ方法”

          フォートナイトで“勝つ”というのは最後の一人まで生き残ることです。では戦わないでどんな方法で生き残って勝つ事ができるか、本日は話し合っていきたいと思います。 ①いもる ゲームでたびたび使われる言葉なのですが、イモる=芋のように隠れる・潜伏するという意味。生き残るためにひたすら隠れる。潜伏しながら敵を狙い撃ちする。 ➁トラップ イモりつつ、トラップを仕掛ける。トラップは餌(武器)を仕掛けるとよい。宝箱をあえて取らずに囮にするのもよい。 ③逃げる 車を使って逃げる。下車する

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』3回目。“戦わずして勝つ方法”

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』2回目。“自分と相手の力を知る”

          今日は“自分と相手の力を知る”ということで自分と兄弟の長所(強み)と短所(弱み)を書きあいます。始める前、短所のところで性格面を指摘され喧嘩になっちゃうんじゃないかと思ったんですが、結果は・・・ ①長男の強み弱み 長男自身(強み) ・エイムがよい・ほぼ動いている・武器の配置・アイテムの運が良い ・建築力がある 長男自身(弱み) ・トラップにかかりやすい・リロードの対応力・ミスが多い・雑な時がある・動揺する 二男から見た長男の強み ・詰めの前のミサイルがうまい 二男から見た

          小学生三兄弟の『孫氏の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』2回目。“自分と相手の力を知る”

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』1回目。“負けないためにまず準備しなけれらならない事”

          始まりました孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議。一日目 “負けないためにまず準備しなければならない事” 一人五個ずつ考る、です。 「え~五個~?!」といいつつも真剣に書き出します。こうやって三人を大人しく椅子に座らせるなんてうちでは難しいのに、やる気です! “負けないためにまず準備しなければならない事” ・武器を集める。武器の構成を考える ・シールドを付ける(ガードを付ける) ・やぐらをたてる ・敵が少なくなるまでいもる(潜伏) ・車を探す ・自販機を探す。 ・安全地

          小学生三兄弟の『孫子の兵法から学ぶフォートナイト戦略会議』1回目。“負けないためにまず準備しなけれらならない事”