見出し画像

あなたの詩を本として出版しませんか?#クラウドファンディング

⬆️こちらは先週の投稿になります!
このプロジェクトの概要を説明してあります!


あなたのお気に入りの詩を書店に並べましょう✊🏻✨

前回の投稿に質問のコメントがありましたので、今回はその説明をさせていただきます。

【出版までの流れ】

6月9日(日)にクラウドファンディングが開始いたします。《期間は8月9日まで》
➡️6/13(木)からに変更となりました!

・飴幸彼。というnoterさんが出版社との話し合いを進めます。
プロジェクト運営チームが出版社との仲介となり、表紙等をデザイナーと決めていきます。
(現段階では本の材質、ページ数は決定済み)

・プロジェクトが成功した場合のみ、クラウドファンディングの資金が入金されます。
(入金日は9月30日)

8月9日にクラウドファンディングで全額集まらなかった場合は、アプリで全額返金されます。

・クラウドファンディングで届いた作品を原稿として、飴幸彼。さんが出版社に持ち込み、支払いを致します。

・本の完成は11月上旬頃になります。

・11月下旬から、詩の掲載以外のリターンを行います。(リターンには種類がたくさんあります!)

リターンについて、ご質問があればお答えしますので、コメントまでお願いします。

メリット

•自分の作品を紙の本として実体化させることができます。また、本屋やAmazonから購入できます。

•出版費用を抑えることができます。
(自己出版だと100万円前後かかるところを、このプロジェクトでは12,500円で詩を掲載できます。)

X詩の選考がないため、クラウドファンディングで皆様から十分なサポートを得ることができれば、作品が確実に本に掲載されます。

•商品として本があなたの手元に届きます。

•詩のテーマが限定されていないため、あなたのお気に入りの詩を掲載することができます。

•参加者同士のコミュニティが形成されます。
次回以降の詩や出版をする時に相談することのできる輪が広がります。

•認知の可能性が高まります。
このプロジェクトのウェブサイトに作品掲載をする方のプロフィールを掲載する他、作品をウェブサイト内のブログにまとめる予定です。
また、note、Instagram、XなどのSNSで広く告知が行われます。

【デメリット】
•共同制作のため、複数の作品が一冊にまとめられます。

•本の表紙デザインや作品の掲載順序は決定することができません。

•クラウドファンディングが成功しないと本は出版されません。

クラウドファンディングのサイト⬇️
(まだ開始していません)


このプロジェクトのウェブサイト⬇️


不明点があればお気軽にコメントにて、お尋ねください。

少しでも気になる方や、プロジェクトへの参加希望も、コメントやウェブサイトのお問い合わせまでお願いします✨



リターン情報などはこちら!⬇️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#ライターの仕事

7,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?