アラン解カマ

首7個 胸は12個 腰は5個 臍下骨盤 歯は32

アラン解カマ

首7個 胸は12個 腰は5個 臍下骨盤 歯は32

マガジン

  • 観た・読んだ・感想書いた

    観た作品読んだ作品の感想メイン

  • 真・女神転生Ⅴvengeanceプレイ記録

    真・女神転生Ⅴvengeanceをプレイした記録 画像・記録・ネタバレ

最近の記事

「明け六つに虎」を読んで泣いた

天野実樹「明け六つに虎」が面白かった 本作品は「ハルタVol.114」「ハルタVol.115」に前後編で掲載された作品だ うっかり仕事中の休憩時間に読んだら泣いた それをこれから書いていこうと思う あらすじ 造り酒屋の跡取り息子、誠士郎はふとしたきっかけで幕府の処刑人である藤田雪成と知遇を得る 藤田雪成は、町人から「首斬り雪成」として怖れられていた。 だが、交友を重ねてみると、雪成の人柄は噂されるような恐ろしさとはほど遠い、とても処刑人とは思えないような穏やかなものだ

    • 観たよ「人喰い人魚伝説」

      「人喰い人魚伝説」 英題は「SHE CREATURE」 ジャンルはホラー映画にあたる 面白かった それをこれから書いていこうと思う 消えていく船員と奇妙な幻覚 1905年。見世物小屋をいとなむアンガスとリリー アンガスが客を集め、リリーが偽物の人魚になりきって日銭を稼いでいる しかしアンガスは、興行先で「本物の人魚」と遭遇する。そしてその人魚は「人を捕食する」魔物だった。厳重な格子つきの水槽と鎖で繋がれた本物の人魚だったが、アメリカへ渡る船旅の最中にひとり、またひとりと

      • (4枚目)真・女神転生Ⅴvengeance プレイ記録

        スクショと記録とネタバレがあるよ 「いそのかみ」とニギハヤヒ 「磯野上タオ」の由来になったのは石上神宮だが、石上氏は物部氏から分化した姓であり、物部氏の始祖は饒速日命(ニギハヤヒ)にあたる 饒速日命は天磐船(あまのいわふね)に乗り飛翔し、神武天皇の東征に先駆けたなどの神話を持っている また、大正時代にはその神話性から「航空守護の神」として飛行神社が創建されるなどの「ヒトの知恵によって神性が創造的に解釈された側面」を持っている 初代天皇である神武天皇に先駆ける神話 飛翔

        • 読んだよ「悪魔二世」志波由紀

          「悪魔二世」は、ハルタで連載されている漫画だ 作者は志波由紀先生 本作は先生のデビュー作だ 初の単行本でもある 読んだ 面白かった それをこれから書いていこうと思う 河城君がクールすぎる とある喫茶店 お客がいそいそと店の外へと逃げていく 店内からは謎の衝突音が響いている 店長が延々と頭をテーブルに叩きつけているのだ うつろな表情で 人形のように どう見ても異常な光景 だけど、ふと考えてしまう 仕事のストレスが臨界点を超えたとき、こうした光景は案外不自然じゃないか

        「明け六つに虎」を読んで泣いた

        マガジン

        • 観た・読んだ・感想書いた
          7本
        • 真・女神転生Ⅴvengeanceプレイ記録
          4本

        記事

          (3枚目)真・女神転生Ⅴvengeanceプレイ記録

          スクショと記録とネタバレがあるよ新規追加クエスト 対話を重ねるふたり ふたりの対話が意味するものタオとヨーコ クエストを終えるたびに、ふたりが対話するシーンがはさまれていく 対照的な性格のふたりだが、彼女たちの対話するシーンは「慈悲」と「峻険」の二つの柱を象徴していると言ってよいだろう タオが「慈悲」を象徴するキャラクターとして、ヨーコが「峻険」を象徴するキャラクターとして、ひとつの出来事に対して「考え方の違い」を投げかけるとともに、プレイヤーであるあなたに「どう考える

          (3枚目)真・女神転生Ⅴvengeanceプレイ記録

          (2枚目)真・女神転生Ⅴvengeanceプレイ記録

          スクショと記録とネタバレがあるよ 人間の「変化」と仏教的「縁」の関わり「朱に交われば赤くなる」というように、ヒトは身近な存在との関わりによって性格や価値観、心境が変化していく 他人に影響されて自分が変化していくように、自分自身もまた他人の変化に影響を与えている 言い換えれば「他人との関わりによって運命が変化する」ということは大いにありうることだろう 仏教でいうところの「良縁を結び悪縁を断つ」はこうした「関わりによる影響」があるからこその考えなのかもしれない それでは「自

          (2枚目)真・女神転生Ⅴvengeanceプレイ記録

          (1枚目)真・女神転生Ⅴvengeanceプレイ記録

          スクショ張りつつプレイ記録を書いていく ネタバレあるよ バイタルチェックに象徴される「医療神」の側面 神話における「蛇神」には、冥界を行き来する能力などから生死に関わる権能、とりわけ「医療神」としての側面を持っていたとされている アオガミのバイタルチェックは、この「蛇神」がもつ「医療神」としての側面を示唆するシーンなのかもしれない うわーっ マーメイドだーッ!(ガッあきらかに画質が上がっている!!

          (1枚目)真・女神転生Ⅴvengeanceプレイ記録

          桜の花は怖いのかもしれない

          桜の花は怖いという話を聞いた 桜の花は怖いという 可愛いを誤変換したのではない きっかけは、子供が満開の桜を見て「怖い」と泣き出したというポストからだ 木々に咲く桜は真っ白な一方で、なんとも言えない違和感を感じる おそらく葉っぱが無いからかもしれない 満開の桜は散ったあと、赤い芯を残して、それさえ落ちたあとにようやく葉が伸びて緑色になっていく だが待ってほしい 梅の木だってそうだ でも梅の木には桜にあるような「怖さ」は感じない ここで「桜の樹の下には……」といった常套

          桜の花は怖いのかもしれない

          読んだよ「バーナード嬢曰く。」「ハルタ2024 03月号」

          単行本「バーナード嬢曰く。」7巻(以下「ド嬢」) 「ド嬢」は読み終わるとなんだか語りたくなる それは、ひとつひとつのエピソードに余韻があるからだと思う 読んでいて印象的なのご、登場人物の表情だ 本について友人たちとやり取りをして、別れて、ひとりになったときにふっと見せる表情 そこには、漫画であるにも関わらずたしかに「行間」が存在している シンプルな絵柄であるのに、雄弁な「間」がある すごいことだと思う 印象的だったシーンは「タイタンの妖女」を読んで、ふっと顔を上げる町田

          読んだよ「バーナード嬢曰く。」「ハルタ2024 03月号」

          観たよ ゲームゲノム「MOTHER2」

          まえがきMOTHER3のネタバレがあります なんでMOTHER2の話で3のネタバレになるのかとお思いになることでしょう しかし、書いてたらそうなってしまったのです MOTHER「3」のネタバレを回避したい方はお控えください まえがきおわり MOTHER3にもつながる二つのテーマ「ゲームゲノム」はNHKで放送している番組だ 今回「ゲームゲノム」でスーパーファミコン「MOTHER2」を扱った回を観た 番組は監修・企画・シナリオを担当した糸井重里さんを交えて進行していった その

          観たよ ゲームゲノム「MOTHER2」

          真VVengeance発売前ノート

          以下「真ベジ」キーワードは蛇神カディシュトゥ(捧げられたもの)真ベジで登場するあらたな勢力「カディシュトゥ」とはアッカド語で「捧げられたもの」を意味するらしい 「捧げられた」 いったい誰に? 対象はどこなのだろうか もしもそれが、各神話における主神たちだとするならば、カディシュトゥの面々は「それぞれの神話上で敵対していたものたち」にまつわる存在と考えられる 鍵となるのは「蛇神」とのこと 追記分:4月5日(PV第2弾が発表されました)キーワードは「誰か」という客体なのかも

          真VVengeance発売前ノート

          フハハハ、この記事は「エイハブ」の感想だあっ

          猿渡哲也「エイハブ」はハーマン・メルヴィルの小説「白鯨」をモチーフとした漫画作品だ 「白鯨」において、巨大なクジラ、モビー・ディックを追う船長エイハブの狂気じみた姿は「メタルマックス2」のビイハブ船長や「ロマンシング・サガ3」のハーマンなど、多くのキャラクターのモデルになっている 余談ながら「ウィザードリィⅥ」に登場するNPCクィークェグなども「白鯨」の登場人物をモデルにしたキャラクターだと言えるだろう 捕鯨という「戦い」◆死と隣り合わせの「戦い」……! 「エイハブ」

          フハハハ、この記事は「エイハブ」の感想だあっ

          「クライマキナ」が面白かった

          まえがき ネタバレこみで話す 面白かった 愛されなかった被造物の物語 「クライマキナ」が面白かった 人間と機械の関係性をそのまま「創造主と被造物」の関係性になぞらえて「神の愛」と「神の傲慢」を描いていく それは同時に、機械として「心を持たなかった存在」が心を持つことで生まれる葛藤や成長、さらには「愛されなかった被造物」としての物語にもつながっていく 機械という「天使」 舞台となるのは、人類が滅びてしまった世界 人類再生計画のため、人間のために、計画遂行に尽力すべ

          「クライマキナ」が面白かった

          読んだよ「OLと人魚」司馬舞

          「OLと人魚」が面白かった 内容は一話完結のオムニバス集 表題作「OLと人魚」は、ペットショップで人魚を買ったOLにまつわる話だ 「うん?人魚って売ってるの?」と思うかもしれない この世界では売っている そしてOLは人魚を買った ワンルームマンションに住んでるので人魚はお風呂場で飼うことにしたようだ かわりにOLは銭湯通いをはじめた 人魚を飼ったけど、さて何を食べるのか どうやらヒトと同じでいいらしい 食パン。食べる カレー。美味しそうに食べる それならばと色々料理

          読んだよ「OLと人魚」司馬舞