マガジンのカバー画像

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷

9
運営しているクリエイター

記事一覧

フランス🇫🇷ストライキにプチ遭遇した話

フランス🇫🇷ストライキにプチ遭遇した話

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷を書いています。
ボルドー→ブルゴーニュ→アルザス→シャンパーニュを巡りました。

2/15、シャンパーニュ(Reims、ランス)にいるとき、urail passのアプリからストライキ予報が届きました。

すぐさまGoogle翻訳にかけると、2/16(明日)からストライキだけど、早くて2/15(今日)17時から始まるよ、とのこと。いやいや、今13時30分なんですけど

もっとみる
シャンパーニュメゾン巡り🍾

シャンパーニュメゾン巡り🍾

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷を書いています。
ボルドー→ブルゴーニュ→アルザス→シャンパーニュを巡りました。

実はこの旅行では、ほとんどの予定をフランス入りしてから立てています。シャンパーニュ(Reims、ランス)は最初は予定になかったのですが、ブルゴーニュのワインツアーで出会った方から、パリから日帰りでランス観光できるということを教えてもらい、前々日に行くことを決めました。

シャンパーニ

もっとみる
コールマール

コールマール

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷を書いています。
ボルドー→ブルゴーニュ→アルザス→シャンパーニュを巡りました。

アルザス、とか、ストラスブール、とか、コールマール、とか書いていていますが、アルザスというのはそのあたりでワインを作っている地方一帯の名前で、そこでの1番の都市がストラスブールです。コールマールは、ストラスブールからTGV(フランスの新幹線)やTER(フランスの急行列車)で30分程度

もっとみる
リヨンのブションで食事🍽️

リヨンのブションで食事🍽️

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷を書いています。
ボルドー→ブルゴーニュ→アルザス→シャンパーニュを巡りました。

ブルゴーニュ→アルザス(ストラスブール)の移動の際に、リヨンに寄りました。
実はこの旅行では、ほとんどの予定をフランス入りしてから立てていて、リヨンに行くのも前日に決めました。
その他の案としては、
・ディジョンからスイスのジュネーヴやベルンに行く
・ストラスブールに早入りしてドイツ

もっとみる
ボーヌでGrand Cruの試飲🍷

ボーヌでGrand Cruの試飲🍷

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷を書いています。
ボルドー→ブルゴーニュ→アルザス→シャンパーニュを巡りました。

2つ目の目的地、ブルゴーニュでは2泊しました。
ブルゴーニュではDijon(ディジョン)駅かBeaune(ボーヌ)駅を拠点にして観光するのが良いのですが、知り合いの方からディジョンよりボーヌが良いよときいていて、これが大成功でした。
その理由の1つは、ボーヌの街中にとっても良いワイン

もっとみる
ボルドー→ブルゴーニュの移動方法

ボルドー→ブルゴーニュの移動方法

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷を書いています。
ボルドー→ブルゴーニュ→アルザス→シャンパーニュを巡りました。

ボルドーからブルゴーニュに行く方法は、鉄道なら1番楽なのはパリを経由する方法だと思います。下の地図の通り、早いからです。

ただ、いろんな街を見たい、電車が好き、夜行列車もOKと言った場合であれば、マルセイユ経由でブルゴーニュに行っても良いと思います。噂だと、マルセイユは海辺の温暖な

もっとみる
CDGからRoissybusでパリへ行く方法

CDGからRoissybusでパリへ行く方法

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷を書いています。

フランス初日の2/9、朝7:05にCDG(パリのシャルル・ド・ゴーニュ空港)に到着。
Roissybus(ロワシーバス)に乗ってパリのオペラ地区に行き、オペラ地区からモンパルナス駅まで1時間ほど歩いて、そこからボルドー(Bordeaux St jean駅)に向かう作戦。

この間、1番の難関は、CDG空港でRoissybusの乗り場を探すところで

もっとみる
CDG→ボルドーの移動に失敗した話

CDG→ボルドーの移動に失敗した話

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷を書いています。

今回のフライトは、エティハド航空のアブダビでトランジットする便で、朝7:05にCDG(パリのシャルル・ド・ゴーニュ空港)に到着する予定。
アブダビでのトランジットはかなりスムーズにいったし、次の便も予定通り飛びそうだったので、8:09 CDG発→ボルドーのTGV(フランスの新幹線)を予約しました。

色々な方の記事で、CDGは広い、移動が大変、と

もっとみる
フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷

フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷

2024/2/8〜2024/2/19まで、9泊12日でフランスのワイン産地巡る旅をしてきました。

ボルドー2泊
ブルゴーニュ2泊
アルザス2泊
パリ3泊 (うち1日シャンパーニュ地方へ)

と、ワイン産地を巡りました。
電車移動で、動きはこんな感じ↓

1人旅だったのですが、費用は全部で約50万円でした。

ワインは50種類以上飲みました笑