マガジンのカバー画像

アニメ感想

320
アニメの感想を書いています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

アニメ「山田くんとLv999の恋をする」感想 ゲームで出会ったイケメンとゲーム初心者の可愛い女性の恋愛模様

アニメ「山田くんとLv999の恋をする」感想 ゲームで出会ったイケメンとゲーム初心者の可愛い女性の恋愛模様

何かすごく面白い。ゲームをきっかけに出会って、コミュニケーションから恋に発展するのはいいなあと。見ているととても楽しくなる。山田に対して恋に鈍感なのもよく、徐々に認識していくのだろなあと思わずにはいられない。山田はイケメンだが、ゲーム好きでゲームを優先する。何が現実にもいそうな気がするし、不思議にカッコいい。物語の展開が緩やかで、オフ会あるあるを王道で行っている。

主人公の茜が、彼氏の影響でゲー

もっとみる
アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女 二期」感想 ガンダムになり新規はついてこれるのか

アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女 二期」感想 ガンダムになり新規はついてこれるのか

開幕はまさかの学園再開で驚いたが、二話でソフィ退場するし、三話は地球の状況説明でびっくりした。相変わらず主人公は洗脳状態でどうなるのだろう?ミリオネずっとプロスペラ母と対話でスレッタと会ってない。後、9話程度でどうまとめるのか?3話は量産型モビルスーツの戦闘で満足するだろうけど、スレッタ、ミリオネのコンビが好きな新規ファンはどう思ったのか?まあ、グエル覚醒の話数だし、あのおじさんかっこいいし、まあ

もっとみる
映画「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」感想 女王の後継者だからこその苦悩物語

映画「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」感想 女王の後継者だからこその苦悩物語

結構面白かった。子供よりも大人が楽しめる作品に思えた。敵の闇の魔女と対話して、改心させるからだ。子供向けでは、敵は倒すという、桃太郎的な物語が連想されるが、本作では、きちんと対話する。主人公の母が封じることしかでかなかったのに対して、主人公はしっかりと改心させているから、物語に感動を与える。敵を倒すよりも分かり合いが大切だと教えてくれる。魔法が実在している世界ならではの苦悩みたいなものがある。主人

もっとみる
アニメ「特別編 響け!ユーフォニアム」情報の感想 8月4日より劇場上映! 吹奏楽部の青春物語

アニメ「特別編 響け!ユーフォニアム」情報の感想 8月4日より劇場上映! 吹奏楽部の青春物語

ついに来たなあと。ずっと楽しみにしていました。3年生編の前日譚的な話です。確か、短編集の中の中編だったはず。夏紀先輩やデカリボン先輩がまだ卒業していない話なんですよね。今までの話と違っていて、主人公の久美子が明確に部長として活動を開始する話。映画で見れるのは有り難い。3年編はTVシリーズですが、アンサンブルコンテスト編は適度な長さなので、映画がいいですね。TVシリーズの復習として、キャラの再確認に

もっとみる
映画『シング・フォー・ミー、ライル』感想 歌で少年や家族、マジシャンを変えて、前に進む物語

映画『シング・フォー・ミー、ライル』感想 歌で少年や家族、マジシャンを変えて、前に進む物語

喋るワニは確かに怖い。家族として過ごしたならば分かるが、第三者から見たら、あんな巨大なワニは怖い。アリゲーターと思われて捕獲されるのは納得だ。しかしながら、そこが物語の面白いところ。歌が歌えるワニは、普通のワニではない。だからこそ、物語の中核になりうる。歌でまわりを変える。そーゆーことができるかできないか。とにかく、ワニは歌が上手い。わたしが聞いてもいいなという感じだ。それは良くて、わかりやすいの

もっとみる
『長ぐつをはいたネコと9つの命』感想 たった一つの命に人生を込める道の物語

『長ぐつをはいたネコと9つの命』感想 たった一つの命に人生を込める道の物語

9個命があると、軽く生きてしまう。1つの命に執着し、人生をかけることで輝いてくる。主人公の猫、プスはヒーローたが、注意力が散漫になりがちで、気づけば、残り一つの命になってしまう。そこから、何でも叶う宝を見つけて、いのちを増やしてもらう三段なのだが、中々に厳しくなる。しかし、狼の姿をした死神との戦いの中で、命の大切さを学び、命がけで生きることを決めていく。そーゆー話を見ていると、一つしかない命の大切

もっとみる
映画「グリッドマン ユニバース」ネタバレあり感想 ラーメン全部のせでグリッドマンとダイナゼノンを見てきたファンを満足させる最高な作品

映画「グリッドマン ユニバース」ネタバレあり感想 ラーメン全部のせでグリッドマンとダイナゼノンを見てきたファンを満足させる最高な作品

★グリッドマン最新作が楽しみで総集編から期待していた。まさに、最高な作品。

★最初に出てくるのは裕太か。

★内海が何か大人。声優の演技変わってないけど、やけにおちついているなあ?まさかのはっすと付き合っていたとは。

★グリッドマンはいつ出てくるのか?早く見たいけど、それは危機の証拠だから複雑。

★学校がやっぱり主役か。

★六花はやはり可愛い。総集編見たばかりだから違いがわかる。

★裕太

もっとみる