見出し画像

1年間で292本の記事を書いた新卒ライター・編集者の2022年を振り返る

2022年12月 振り返り

最初に毎月恒例、12月の振り返りをさらっと。

執筆の記録

旅の思い出noteを2つ書いたよ〜。時間刻みで書いていてわりと参考になるから、神戸や宮島に行く人はぜひ見てね!

あと、ライターをさせていただいているtoiro magazineの記事が1つ公開されましたー!

なんとなーく毎日モヤモヤしてて、でもどうしたらいいか分かんなくて、本当は人生楽しんでるって言いたいのになぁ……と思っている人は読むべし!

大充実のプライベートタイム

中学生以来のUSJにいったよ〜。ハリーポッターの乗り物がいちばん楽しかった!

高校時代の友だちと

あと、エステで肌診断をしたら、1か月前よりかなり改善されていてうれしかった!お手入れ続ける。

※ミラーレスカメラを買うと宣言していた12月。だいたい機種は決めているから、実物見て触って気に入ったものをネットで買う!1月には届くはず。

最高な気分で2022年終われそう。仕事は先月の反省を活かしてあまり詰めすぎず、私生活優先で行えた◎。好きな本を読んだり映画を見たりする時間が増えた。

1月やること
・カメラを手に入れる、勉強をする
・改めてライティングの勉強
・美容室に行く
・新年の抱負noteを書く
・noteを毎週水曜に投稿する
・週2筋トレ続ける
・本を2冊読む

ここから2022年の振り返り

社会人になって、新しい環境で新しいことを学び続けた。「ライター・編集者」として、大好きな「書く」お仕事ができて楽しかった。

書くだけではなくて、取材のとき「一眼レフ使って自分で写真撮ってきてね」ってカメラ触ったことないのに言われるなんて、思いもしなかったけれど。

「IllustratorとPhotoshop使えるようになってね」「毎月企画書と、誌面のデザイン(レイアウト)を考えてね」「会社外のライターさんにお仕事頼んでね」

って、まじで予期せぬことやってしんどかったけれど。

いろいろなことを経験できたのありがたかった。

"とにかく吸収しまくった"1年だったなー!

ちなみに、どんだけ記事書いたんだろ?って数えてみたら…細かいものを含めると全部で292本。思ったより書いててビックリした。

【記事の内容】
月刊雑誌(会社)の記事:212本
note:62本
toiro magazine
:11本
aumo:1本
家計簿プリカB/43:6本

書く習慣を楽しめた2022年

2022年の抱負を書いたnoteをもとに、どのくらい達成できたのか見てゆく!

大きなテーマは、「謙虚に生きる」こと。

2022年の抱負 より

いきなり相手の意見を否定するとか、イラッとしちゃうのが減った気がする。

相手の発言を聞いたら、「ふーんそうなんだ〜」って、そのあと参考にするかは置いといて、一度自分の中に取り入れた。成長?ほめて?

その他のことも、細かく振り返ってみたよ↓

・筋トレを週2回はする→100%

・胸大きくする→50%
└ダイエットやりすぎていたから、食べる量を増やしてたまにマッサージしたら成長した。でもまだまだだなー。

・なふべく添加物を避ける→60%
└外食増えたので厳しかった。ひとりのときは◎

・姿勢を良くする→80%
└仕事のときは◎。忘れることもあった

・美容にお金は妥協しない→100%

・無駄にスマホ見る時間減らす→80%
└SNS徘徊の時間は確実に減った!たまーにダラダラ見てしまった

・月間雑誌のレギュラーページをもらう→100%

・毎月振り返りnoteを書く→100%

「note週一で更新する!」って宣言したことで、毎回は書けなかったけれど、徐々に習慣になって、結果的に楽しめているなーと実感できたのが、いちばんよかった。

毎月振り返りもして、PDCAまわせたからね!わーい!

書くことで得られた3つのこと

  1. 地元・長崎の良さに気づいた

  2. 自分の好き嫌いがハッキリした

  3. 人脈が増えた

生まれて22年間、ずーーっと長崎県に住んでいて、まったく魅力を感じていなかった私。でも、2022年は、地元をあちこち巡りながら取材をしたことで面白さを知って、ちょっとは誇れるようになった。

普段の生活でも取材ネタを得たい一心で、新しいお店を見つけたらメモしたり、暇があればGoogle mapを見て土地勘掴んだり。意図せぬうちに長崎のことを知ったおかげかな。

あとは、noteを含め、さまざまなジャンルの記事を書いたおかげで、自分の好き嫌いがハッキリした。

旅記事、お店を紹介する記事、インタビュー書き起こし記事、ステキな人を紹介する記事……。いろいろ経験して、実体験や感情をのせて書くのが好きだなーと思った。

記事のジャンルだけではなくて、カメラ好きだなー、人から魅力聞き出すの好きだなー、ってのも気づいたからね!

最後に、取材したおかげで人脈まじで広がった!

いっろんな飲食店やパフォーマーさんやら経営者さんやらとお友だちになった。

「困ったことがあればいつでも言ってね〜!」「雑誌に載ったおかげでお客さんいっぱいきました!嬉しいです!」って勿体ないくらいにありがたき言葉をいただいており〜。

もうね、泣けるよわたし。これから悪いことあるんじゃ?大丈夫?2022年、ホントに幸せでした。

周囲の人たちのおかげでここまで仕事を続けられたこと、たくさんの出会いがあったこと、感謝すぎる!!

2023年も明るくて楽しい1年にするよ〜っ!

※2023年の抱負noteはこちら

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?