orikage

よわよわプログラマー 学生です opencvとかいろいろしてます twitter→@_…

orikage

よわよわプログラマー 学生です opencvとかいろいろしてます twitter→@_orikage

記事一覧

【令和最新版】Alexaでパソコンをスリープモードにする方法

↓元となった記事様 # 忙しい人のため導入方法1. TRIGERcmd をパソコンにインストールする このページ https://www.triggercmd.com/user/computer/create からTRIGERcmdA…

orikage
1か月前
3

mbedのデバッグについて

mbedstudioとかのrun projectだけじゃなくてファイル投げ込み式の書き込みも試しながらデバッグしたほうがいいかも mbed自体が死んでserialモニタにエラーコードが出てくる…

orikage
1年前

清澄アキラの一考察【ブルアカ】

注意!!!!!このnoteにはブルアカイベント「白亜の予告状 虚飾の館と美学の在り処」のネタバレが含まれております。ご注意ください。また、宗教的視点を含んでおりま…

orikage
1年前
8

ブルーアーカイブのトーン

今(朝の9時)にふと思いついたので適当に実験結果だけ… 使用ソフトウェアはIroSphereWeb  https://t.co/nLrmhZaZCF 簡単にいうとHSL色空間を三次元で表してくれるソフト…

orikage
1年前
3

サクラノ詩感想note

fanzaのセールに乗っかって買っちゃったサクラノ詩の感想です 正直自分の中で消化しきれなかった(いい意味で)ので感想としてはだいぶ薄め ネタバリありだけど自分の記憶が…

orikage
1年前

一般人向けOSSのサポート手法についての感想と一考察

こんにちは。この記事は 鈴鹿高専 Advent Calendar 2022 5日目 の記事です。 漏れは当日に投稿したけどお前は?(笑) アドベントカレンダーは当日になってから書くのが決ま…

orikage
1年前
2

基本情報(fe)のcbt方式試験レポ

# これはなに先日基本情報を受けてなんか受かってそうだったので感想兼cbt方式の受験する際の注意点のなぐり書き。駄文Only+読みにくい+深夜テンションな文 # feについてT…

orikage
3年前
1

G検定合格した感想

感想:まじで!?!? # 受験勉強徹底攻略 ディープラーニングG検定 ジェネラリスト 問題集 徹底攻略シリーズ (通称黒本) https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDVCN99/ref=dp-kin

orikage
4年前
1

【令和最新版】Alexaでパソコンをスリープモードにする方法

↓元となった記事様

# 忙しい人のため導入方法1. TRIGERcmd をパソコンにインストールする

このページ https://www.triggercmd.com/user/computer/create からTRIGERcmdAgentSetup.exeをダウンロードする

指示に従ってダウンロード

アカウント作成

上記のリンクに赤字でトークンが表示されているのでコピペする

上手く

もっとみる

mbedのデバッグについて

mbedstudioとかのrun projectだけじゃなくてファイル投げ込み式の書き込みも試しながらデバッグしたほうがいいかも
mbed自体が死んでserialモニタにエラーコードが出てくるときは特に
なんか書き込み方で出てくるエラーコードがちがった
投げ込み式のほうがエラーの内容がはっきりしてたきがする

清澄アキラの一考察【ブルアカ】

清澄アキラの一考察【ブルアカ】


注意!!!!!このnoteにはブルアカイベント「白亜の予告状 虚飾の館と美学の在り処」のネタバレが含まれております。ご注意ください。また、宗教的視点を含んでおりません。そういった考察をお求めで無い方向けです。

前置き清澄アキラという人物は怪盗である。そこに間違いはない。つまりは窃盗犯である。ここでWikiで窃盗犯について調べてみよう。「倫理的・道徳的に反社会的行為とされ、また、法的にも、不法行

もっとみる

ブルーアーカイブのトーン

今(朝の9時)にふと思いついたので適当に実験結果だけ…
使用ソフトウェアはIroSphereWeb 

https://t.co/nLrmhZaZCF

簡単にいうとHSL色空間を三次元で表してくれるソフトウェアです(神)

以下本文

適当に5サンプルほど取って、わからないことがわかりました
色の知識ねぇからなんにもいえぇねぇわ!ガハハ!

サクラノ詩感想note

fanzaのセールに乗っかって買っちゃったサクラノ詩の感想です
正直自分の中で消化しきれなかった(いい意味で)ので感想としてはだいぶ薄め
ネタバリありだけど自分の記憶が消えてきてるから捏造してるかもしれない
あとトーマス(Ⅰ、Ⅱ章)が出てくるところとエロパートは飛ばしながら読みました
いや、ちゃうねん。トーマスにヘイトがありすぎていやまじで嫌いすぎてこいつの声も顔も見たくなかったんよ
あとエロパー

もっとみる
一般人向けOSSのサポート手法についての感想と一考察

一般人向けOSSのサポート手法についての感想と一考察

こんにちは。この記事は 鈴鹿高専 Advent Calendar 2022 5日目 の記事です。
漏れは当日に投稿したけどお前は?(笑)
アドベントカレンダーは当日になってから書くのが決まりです

表題として難しそうなこと言ってそうですがただのポエムですし無価値です(注意喚起
あと眠いしRTAで書いてるし賞味そこまで詳しくない

だいぶ前に一般人向けoss?なプロジェクトの質問のドキュメントをちょ

もっとみる

基本情報(fe)のcbt方式試験レポ

# これはなに先日基本情報を受けてなんか受かってそうだったので感想兼cbt方式の受験する際の注意点のなぐり書き。駄文Only+読みにくい+深夜テンションな文

# feについてTL;DR;←書いてみたかっただけ

基本情報技術者試験(FE) ~ ITエンジニアの登竜門 ~
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
ITエ

もっとみる

G検定合格した感想

感想:まじで!?!?

# 受験勉強徹底攻略 ディープラーニングG検定 ジェネラリスト 問題集 徹底攻略シリーズ (通称黒本)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDVCN99/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

というかこのqiitaに貼ってあるページを把握できたら勝ちだと思います
https://qiita.c

もっとみる