マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

231
毎日の出来事を綴る日記です。 毎日更新できるよう、がんばります。
運営しているクリエイター

#考察

メンバーシップやってます!

メンバーシップやってます!

2月になりましたので、改めまして私がやっているメンバーシップを紹介します。

タイトルは『物語考察マニア』。
さまざまなジャンルの『私の推し物語』を深堀りしていくサークルです。
スタンダードプランは、月額500円ですが現在、初月無料になっています。

月に最低1回は更新します……としてますが、すみません。1月は更新できませんでした(;^ω^)

こんな奴が運営しているサークルですが、どんなこと書い

もっとみる
メンバーシップ始めました。

メンバーシップ始めました。

先日からぼちぼちと準備を進めていたメンバーシップが、オープンしました。
ページはこちら。

タイトルは『物語考察マニア』です。
どんなことをやるかといいますと、自分の好きな物語を深堀りする、考察して記事にしていく予定です。
更新は最低でも月1回はしたいと考えています。
今のところプランはスタンダードプラン1つのみで500円になります。
初月無料です。
なので、とりあえずお試しで入ってみていただけれ

もっとみる
小説・ラノベがオワコンになったあと。

小説・ラノベがオワコンになったあと。

昨日、こんな記事を読みました。

それで思ったのは、「もしかして昔に戻るだけでは?」ということでした。

『昔』。
つまりは、異世界召喚・転生ものファンタジー以外のジャンルにも人が集まり、書き手は自分でサイトを作ってそこに作品を掲載するような、そんな感じの世界に。

まず、今の異世界召喚・転生ものを中心としたラノベがオワコンになって金銭収入がなくなれば、投稿サイトは撤退し、なくなってしまうでしょう

もっとみる
【考察】ドラマ『恐怖新聞』の最終回について

【考察】ドラマ『恐怖新聞』の最終回について

このしばらく見ていたドラマ『恐怖新聞』が、最終回を迎えました。
今回は、その最終回について、書いてみたいと思います。
文中にはドラマのネタバレを含みますので、知りたくない方は自己責任でお願いします。

『恐怖新聞』といえば、つのだじろうが描いたホラーマンガで、たぶん読んだことはなくてもざっくりとあらすじは知っている、という人も多いのではないかと思います。
実は私もそんな人間の一人でして、ドラマを見

もっとみる
クウガ考について

クウガ考について

昨日マガジンを作って、ノートを2本アップした、『仮面ライダークウガ考』について、書いておきます。

クウガ考は、作品の放送が終わったあとに、当時私が運営していたサイトで、月一で連載していたものです。
当時のサイトには、小説だけではなくて、エッセイや考察のコンテンツもあって、クウガ考はその中の最初のものでした。
ただ、その後サイトは小説だけになったり閉鎖したりといろいろあって、結局、現在はパソコンの

もっとみる