マガジンのカバー画像

うつ病治療

10
2019年うつ病発症。実体験をもとに同じ病気に悩む方に向け、治療の過程を発信します。少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
運営しているクリエイター

#メンタルヘルスケア

知っててよかった!うつ病とお酒の関係。

知っててよかった!うつ病とお酒の関係。

こんにちは。まっつんです。
今日は朝からムシムシしていて、体がだるいです。
こんな時期は気持ち的にも落ちてしまいがち。
暑くて汗かいて、べたべたしてくるとイライラしてしまいます。

ただ、暑くなるとお酒(ビール)はおいしいですよね。
しかし、薬も処方されているし、飲みすぎはやはり良くないのでは?
普通であれば、二日酔いにならない程度ならいいかな?と考えますが、薬を飲んでいるときはどうしたら良いのだ

もっとみる
【怖くない!】夢は健康のバロメーター

【怖くない!】夢は健康のバロメーター

こんにちは。まっつんです。
最近不眠症が続いており、あまり気持ちよく目覚められません。

ようやく眠れそうかな?と思うと、足がピクッと反応したりして、飛び起きてしまうような感じ…

よく、高いところから飛び降りる夢を見ると目が覚めますよね?
私の今の感覚はそれに近いです。
以前はよく夢の中でも仕事をしていたりといった事が良くありました。仕事をしている夢といっても、色々ありますよね。

さて、今回は

もっとみる
【不眠症の方はチェック!】夢とうつ病の関係

【不眠症の方はチェック!】夢とうつ病の関係

こんにちは。まっつんです。
今日も暑いですね。
昨夜は寝苦しく、ちょっと体調崩しているせいもあってかあまり眠れませんでした。

さて、あなたは夢をみますか?
私は結構様々な夢をほぼ毎日見ます。

うつ病の治療を始めてから、かなり夢を見るようになりました。
逆に、治療を始める前は、夢は見ないか、たまに見るととてもうなされるようなものだったり、嫌な内容が多かったです。

さてこの夢。
実はあなたの状態

もっとみる
【ココで焦ったらダメ】うつ病回復期を乗り越える方法!

【ココで焦ったらダメ】うつ病回復期を乗り越える方法!

こんにちは。まっつんです。
6/15月曜日、気分が最悪の状態。
記事を書くどころか、正直何もする気が起きませんでした。

うつ病を治療していく中で、だいぶ精神的には安定してきましたが、
まだ時折大きな落ち込みのポイントがあります。
どんな表現が正しいかわかりませんが、しいて言うなら緩やかなアップダウンの中、突然急な下りがある感じですかね。
下記グラフのように、波が襲ってきます。今もまだ少し変な感じ

もっとみる