マガジンのカバー画像

今月のおしながき

5
調理長が腕を振るうお料理。選び抜いた当地の豊かな旬の食材を使います。今日だけ、そのお席のためだけに仕立てた献立をお楽しみください。
運営しているクリエイター

記事一覧

9月 初秋の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

9月 初秋の候、小田原・箱根の旬菜を味わう


長月9月のおしながき向附 | 蝦夷鮑と無花果の白和え    隠元、南瓜、だだ茶豆のピューレ

旨味の強い鮑と香り高いだだ茶豆のピューレを合わせました。
秋らしい菊の器に盛り付け、見た目にも華やかな会席のスタートを飾ります。

御椀 | 栗進丈 清汁仕立    焼茄子、冬瓜、おかわかめ、口柚子

和栗の甘味を活かした大清水の進丈。
香りと食感をちりばめた、味わい深いお出汁と共に召し上がってください

もっとみる
8月 大暑の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

8月 大暑の候、小田原・箱根の旬菜を味わう


葉月8月のおしながき

向附 | 大清水の冷やしおでん 魚麺、海老、茄子、ズッキーニ、トマト餡

鈴廣のすり身を使用した魚麺が特徴の大清水流冷やしおでん。
さっぱりとしたトマトの餡を絡めて召し上がってください。

御椀 | 玉蜀黍進丈と夏野菜 清汁仕立 すだち

玉蜀黍の甘味と食感が特徴の進丈。
使用している夏野菜は、糸南瓜、パプリカ、甘長唐辛子
夏野菜それぞれの香りをお楽しみください。

八寸

もっとみる
7月 小満の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

7月 小満の候、小田原・箱根の旬菜を味わう


文月7月のおしながき

向附 | 地魚のオイル煮を曽我の梅の風味で 糸南瓜、しし唐、レモン

旬の地魚を、出汁とオリーブオイルで煮た、洋風テイストな一品。
爽やかな香りと梅が相まって、涼し気な料理のスタートを飾る大清水らしい向附です。

御椀 | 焼き赤パプリカの進丈 清汁仕立て 伊佐木葛叩き

焼いたパプリカの甘みある進丈と、出汁の香りが引き立つ清汁仕立てのお椀。

八寸 | 鈴廣かまぼこのピ

もっとみる
6月 小満の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

6月 小満の候、小田原・箱根の旬菜を味わう


皐月6月のおしながき

向附 | トマトの養老寄せ ビーツ、甘長唐辛子、木の芽味噌

季節も夏に差し掛かり、梅雨にも入るこの時期に、少しでも「涼」を感じる料理の初めをイメージしました。
夏野菜を使用した、冷たいお料理です。

御椀 | 海老進丈 清汁仕立 山独活、胡瓜、茗荷、口柚子

自家製の手取り進丈。鈴廣らしくすり身を使用した椀種と、旬菜をあしらい、香り高い一番出汁でまとめたお椀です。

もっとみる
5月 立夏の候、小田原・箱根の旬菜を味わう

5月 立夏の候、小田原・箱根の旬菜を味わう


皐月 5月のおしながき

向附 | 地物ヤリイカに雲丹和え筍と豆乳のソースで

アスパラ、分葱、木の芽

御椀 | うすい豆進丈

山独活、胡瓜、茗荷、口柚子

八寸 | 鈴廣かまぼこのピンチョス、長芋そうめん、桜海老と野菜の白和え(ミニトマト・胡瓜・ヤングコーン)、穴子とフェンネルのゼリー寄せ、稚鮎の新緑揚げ

※かまぼこピンチョスは、スナップエンドウ・大根素揚げ

お向二種 | 本日の白身を

もっとみる