9月 初秋の候、小田原・箱根の旬菜を味わう
長月9月のおしながき
向附 | 蝦夷鮑と無花果の白和え 隠元、南瓜、だだ茶豆のピューレ
旨味の強い鮑と香り高いだだ茶豆のピューレを合わせました。
秋らしい菊の器に盛り付け、見た目にも華やかな会席のスタートを飾ります。
御椀 | 栗進丈 清汁仕立 焼茄子、冬瓜、おかわかめ、口柚子
和栗の甘味を活かした大清水の進丈。
香りと食感をちりばめた、味わい深いお出汁と共に召し上がってください。
八寸 | 鈴廣かまぼこのピンチョス、雲丹と菊花のお浸し
玉蜀黍と夕顔のゼリー寄せ、子持ち鮎の山椒煮、お楽しみ最中
夏から秋の移ろいを感じる構成に仕立てました。
鮎は天然の子持ち鮎を山椒で焚き上げ、お酒にも合う一品に。
最中は鈴廣らしく鈴の形でご用意しました。中身は食べてからのお楽しみ。
お向二種 | (1)本日の白身を煎り酒で 青パパイヤ、シークワーサー(2)本日の地魚を自家製昆布醤油とフィンガーライムで 素揚げアルファルファ、胡瓜
(1)大清水自家製の煎り酒で、お刺身を召し上がっていただくスタイル。
青パパイヤの食感とシークワーサーの爽やかな風味でさっぱりと。
(2)地元で上がる新鮮な魚を、旨味の強い自家製昆布醤油と、食感が特徴的なフィンガーライムを合わせて召し上がっていただきます。
強肴 | 戻り鰹のレアカツをポン酢バターソースで 白髪ねぎ、針茗荷
旬の戻り鰹を高温の油でさっと火を通し、外はサクサク、中は鰹を赤味が映える仕上がりに。自家製のポン酢とバターを合わせたソースで召し上がってください。
箸休め | 早生柿の薬膳コンポート 黒胡椒、クコの実
柿は火を通しすぎず、食感を活かし、生姜やクラフトジンで香りづけをした、少し大人の箸休め。
揚物 | 蓮根変わり三種揚げ 蓮根餅、蓮根博多、蓮根煎餅、ゆかり塩、山椒塩
蓮根餅には京都の大徳寺納豆を混ぜ、博多は自家製の海老進丈を挟み、煎餅はカリっと素揚げに仕立てました。
シンプルに香りが良い二種のお塩でお楽しみください。
煮物 | 地魚の焼き浸し 里芋、青味、針生姜、振り柚子
鮮度の良い地魚を塩焼きにし、自慢の出汁にたっぷりと浸した変わり煮。
食材のの旨味をしっかりと感じられる一品。
お食事 | 開運素材の釜炊きご飯 地場産野菜漬 旬菜の味噌汁
使用する食材は「銀杏」「人参」「鶏」「栗」「舞茸」。秋を感じる吹き寄せのご飯です。
なぜ開運素材かは、是非スタッフに尋ねてみてください。
お甘二種 | (1)ポポーのババロア足柄梨を添えて (2)旬のフルーツポンチ 桃と二色の葡萄、クリーム白玉
(1)珍しい果物「ポポー」を使用したババロア。まろやかな風味と甘味が特徴のスイーツ。
(2)白玉はマスカルポーネを練り込んだ特製の白玉を用意しました。
旬のフルーツをたっぷりと使用し、自家製のレモンシロップと箱根百年水の炭酸水で仕上げた、さっぱりとしたお甘です。
※本記事は、15,000円コースの紹介です。
※魚は時価により表記献立と異なる可能性がございます。
会席「大清水」ohshimizu
定休日:水曜日
料金:
昼席:会席コース 8,000円/12,000円
夜席:会席コース 12,000円/15,000円/20,000円~
※別途、消費税+10%のサービス料を申し受けさせていただきます。
ご利用人数:一日2組、最大10名様まで
ご予約はお電話にてお待ちしております。
TEL-0465-21-5000 受付時間9:00~17:00
お気軽にお問合せください。