行政書士 大野由麻子

福岡市内でコンクリート2次製品メーカーの営業として活動しながら、行政書士の資格を取得し…

行政書士 大野由麻子

福岡市内でコンクリート2次製品メーカーの営業として活動しながら、行政書士の資格を取得し、令和6年6月に兼業として事務所を開業いたしました。思いをかたちにするお手伝いをしていきたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

最近の記事

【行政書士_許可申請】特定都市河川に指定されると、雨水浸透阻害行為に許可が必要です

 行政書士の大野です。  じめじめとした梅雨の季節となりました。  今年の梅雨は全国的に、気温は平年より高め、降水量は西日本太平洋側では多め、日照時間は平年並みという予想が出ています。  いずれにしても激しい降雨や高い気温には、災害の発生や熱中症を含めた十分な対策をしなければなりませんね。  さて本日は、雨が降りやすい時期に関連した情報をお届けしたいと思います。 🔹雨水浸透阻害行為をする場合は許可が必要 特定都市河川浸水被害対策法第30条より(抜粋) 特定都市河川流

    • 【行政書士試験】指定講座なら、給付金を活用しよう!

       行政書士の大野です。  本登録、入会式、開業届の提出、研修受講、クラウド会計システムの導入等々に奔走する日々を過ごしています。  けれども、これらの業務は、準備期間の延長線上にあるような、そんな感覚なので、これから意識しなければならないことは、いかに収益につながる時間の使い方をするかどうかってことだなぁと思いながら活動をしています。  ところで、行政書士試験対策として、予備校や通信教育を受講されている方に、要件を満たせば給付金が支給されることはご存じですか?  大手予備校

      • 【行政書士_相続#1】知っておこう!法定相続情報証明制度

         行政書士事務所開業準備中の大野です。  先日、会社の顧問弁護士事務所の秘書さんから、 「相続関係については、しっかり勉強しておくように!」 とアドバイスをいただいたので、関係機関のHPからの情報や書籍でインプット、そしてnoteでアウトプット、というように、日々研鑽しています。  そこで、今回は知っておくと便利な【法定相続情報証明制度】について、ご紹介したいと思います。  不動産の登記名義人(所有者)が亡くなられた場合、相続によって不動産を取得した相続人は、その所有権の

        • 夏休み前に知ってほしい。子どもたちの水難事故をなくすためにできること。

           行政書士事務所開業準備中の大野です。今日は、所属している会社のグループ企業(株式会社ネオコンクリート)での取り組みについて、子どもたちの夏休みが始まる前に、どうしてもお伝えしたいことを綴りたいと思います。 ✅後を絶たない痛ましい水難事故  我が国では、古くは江戸時代から、農業生産に不可欠な農業用水を供給する施設として、多くのため池が築造されており、我が国の農業の発展に重要な役割を果たしています。  一方で、農村地域の都市化や混住化に伴い、住民の生活圏内にため池が点在して

        【行政書士_許可申請】特定都市河川に指定されると、雨水浸透阻害行為に許可が必要です

          【行政書士_ダイバーシティ】OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)に、まず男性自身が気づくこと、だと思う

           行政書士事務所開業準備中の大野です。  2016年に施行され、その後数回にわたって改正されている、いわゆる女性活躍推進法ですが、実際に職場環境が整備されたり、女性自身の行動に変化を感じたりしている方もいらっしゃるのではないかと思います。  皆さんの職場はいかがでしょうか。 🔹ところで、女性活躍は本当に進んでいるのだろうか?  近年、企業経営においてダイバーシティ&インクルージョンという概念を取り入れる企業が増えていますが、まさに女性を含めた社会的マイノリティの活躍が今

          【行政書士_ダイバーシティ】OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)に、まず男性自身が気づくこと、だと思う

          【行政書士_人脈づくり#2】パラアスリートの浦田理恵さんにお会いして

           パラリンピック金メダリストの浦田理恵さんにお会いする機会がありました。  浦田理恵さんは、1977年熊本県生まれ。  20歳のときに、網膜色素変性症と診断され、現在では全盲です。  浦田さんは26歳のときにゴールボールという競技に出会い、2008年の北京パラリンピックで7位、2012年のロンドンパラリンピックでは金メダルを獲得、記憶に新しい東京2020パラリンピックでは銅メダルを獲得されました。  東京パラの銅メダルと、ロンドンパラの金メダルを手に取らせていただいたので

          【行政書士_人脈づくり#2】パラアスリートの浦田理恵さんにお会いして

          【行政書士_個人事業主】運転手さん、領収書くれませんか

          こんにちは。行政書士事務所開業準備中の大野です。 先日、通勤中のバスの中で、サラリーマンが運転手に運賃の領収書を求めている場面に遭遇しました。 言えばちゃんと発行してもらえるんだね! と妙に納得した気持ちになったと、 混雑時には非常に頼みづらいな・・・ という想像をしたのとで、いまひとつすっきりと解決しないなぁと 思ってしまったところです。 そんなもやもやをすっきり解消してくれた本はこちら 業務中にバスで移動したときや、 自動販売機で買ったジュースを取引先に差し入れた

          【行政書士_個人事業主】運転手さん、領収書くれませんか

          【行政書士_人脈づくり#1】断られたときの対応も、スキルのひとつだと思う

           こんにちは。行政書士事務所開業準備中の大野です。  本申請、事務所の支部長チェックが終わり、入会式の連絡を待つまでに、関係書類を作ったり、マーケティングに関する書籍を読み漁ったりと、そんな時間を過ごしています。  既存の仕事においても、立場柄、いろいろな方と名刺交換をする機会はあるのですが、最近では、これまで以上に、いわゆる異業種の方々との接点が増えました。  というのも、開業準備中だということを伝えると、いろいろな異業種交流会に誘われる機会が増えたからです。本当にありが

          【行政書士_人脈づくり#1】断られたときの対応も、スキルのひとつだと思う

          【開業準備_企画力】阿部広太郎さんの『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ 超言葉術』(ダイヤモンド社)を読んで

           こんにちは。行政書士事務所開業準備中の大野です。  テキスト系SNSであるnoteを始めるなら、最大限に楽しみながら、少しでも長く続けていきたい、という気持ちから、この本を読んでみました。  今日はこちらの本を読んで、感じたことや実践したいことをお伝えしたいと思います。 はじめに、の始まりかた  普段通りに目次を眺めた後、前書きから読み始めると、このような始まりでした。  はじめに 「I love you」の訳し方 「月が綺麗ですね」とでも訳しておけ。 英語の教師

          【開業準備_企画力】阿部広太郎さんの『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ 超言葉術』(ダイヤモンド社)を読んで

          【行政書士試験】行政書士だったワケ

          「なんで行政書士なんですか?」 行政書士の試験に合格したので、絶賛開業準備中なんです、と会う人会う人にお伝えしているところですが、もう何回もこの質問をされました。  そんな質問が届くのには、おそらく、行政書士という士業が、弁護士や司法書士のようにはあまり知られていないからなのかな、と考えたりもします。  自分の中では他人に語れるほどの素敵な理由はないなぁと思いながら、 「仕事は営業がメインなんですけど、法務っぽい業務もしているので」と濁しながらお答えしていたのですが・・・

          【行政書士試験】行政書士だったワケ

          【行政書士_事業継続】それでも後回しにしますか?BCPと事業継続力強化計画

           ここ福岡では、めったに地震を感じることはないので昨夜の地震アラートには、本当にびっくりしました。  今朝の朝礼では、担当の社員さんがちょうど8年前の4月におきた熊本地震にふれ、災害などの緊急事態には、日頃の備えが必要であると改めて感じているところです。  さて、今回は、突然の緊急事態時に、企業は何を備えていればよいのかということを、BCP(事業継続計画)の策定という視点からお伝えしたいと思います。 BCP(事業継続計画)とは  BCP(事業継続計画)とは、企業が自然災

          【行政書士_事業継続】それでも後回しにしますか?BCPと事業継続力強化計画

          【行政書士_開業準備中】自己紹介をさせてください!

           こんにちは。大野ゆまこです。  福岡県行政書士会から先日、本申請予約の連絡がありました。  ちょっぴり緊張するようなワクワクするような、そんな気持ちで受けた電話でしたが、電話先の事務所の方がとても気さくな感じだったので、とても安心感がありました。電話でも対面でも、人柄ってやっぱり大事だなぁと実感いたしました。  さて、本日は改めて自己紹介をさせてください! 大学研究室での副手時代  東京で学生時代を過ごし、大学卒業後はゼミの先生からの紹介もあって、研究室の副手として大

          【行政書士_開業準備中】自己紹介をさせてください!

          【行政書士_契約業務】行政書士の仕事はAIによって奪われるの?

          ChatGPTの出現に思うこと  行政書士の業務はAIによってなくなるのではないか? という懸念をお持ちではないでしょうか。  わたし自身も、行政書士としての多くの業務がAIによって可能となってしまえば、もう行政書士としては食べていけなくなるのではないかという不安が払しょくされないまま開業しようとしているわけで、このあたりの未来予想図にはかなりの興味があるところでした。  さて本日は、 『ChatGPTと法律実務』AIとリーガルテックがひらく弁護士/法務の未来 (著者

          【行政書士_契約業務】行政書士の仕事はAIによって奪われるの?

          【行政書士_マーケティング#1】女性×ウェルビーングの視点でマーケティングを考える

           最近、県立図書館通いにハマっています。市立図書館とはまた違う蔵書のラインナップで、訪れるたびにあれもこれも借りたくなる衝動を抑えるのが本当に大変です(汗)。  さて、本日は「女性たちのウェルビーングマーケティング」(WELL WOMANプロジェクト監修 同文館出版㈱発行)を読んで、開業準備中の行政書士として感じたことをお伝えしたいと思います。  まず、 「ウェルビーング(well-being)」とは、「健康、幸福、福祉」などと直訳され、世界保健機関(WHO)憲章では、「

          【行政書士_マーケティング#1】女性×ウェルビーングの視点でマーケティングを考える

          【行政書士_家族法務】氏を変えるとき、アイデンティティを考える。

           先日、『行政書士のための新しい家族法務 実務家養成講座』(渡邉 愛里 著 竹内 豊 監)を通読しました。  その際に選択的夫婦別氏制度に触れた箇所を読んで、ふと思い出したことがありましたのでお伝えしたいと思います。  わたしは約2年前に離婚しましたので、今は結婚前の氏に戻っている(復氏)のですが、結婚当時、いざ婚姻届を提出するというときになって、なんだかもやもやとするような違和感があったのを思い出しました。  なぜ当たり前のように、わたしが氏を改めなければならないのか、

          【行政書士_家族法務】氏を変えるとき、アイデンティティを考える。

          【行政書士試験】リアルな記述式対策3つのコツ

           行政書士開業準備中の大野ゆまこです。  先週末、福岡県行政書士会に登録申請書の提出をしてまいりました。  登録申請が立て込む時期だそうで、県の事前チェックに時間がかかりますとのこと。こればかりは仕方がないので、今できることをコツコツと積み上げていこうと思っています。  さて、今日のnoteでは、リアルな記述対策について3つのコツをまとめてみました。  ちなみに初年度は、40字のマス目をExcelで作成しただけで満足してしまい、あっという間に勉強期間終了。思い返しても、きっ

          【行政書士試験】リアルな記述式対策3つのコツ