マガジンのカバー画像

「再考」中の目標

32
「再考」中の目標とタイトルがあるように、今後の目標、即ちこれから何をしようか考えているnoteです。結論が出るとは限りませんが、目標を考える過程は書けると思っています。その中で私…
運営しているクリエイター

#男性

「再考」中の目標 その6

 前回は美人という視点から私の男性性を考えてみました。今回も引き続き、私の男性性について見直しをしていきたいと思います。
 私は男性で発達障害・精神障害当事者の1人です。現在実家で暮らしています。そこでは母親が毎日料理をしています。私も月1、2回は台所に立ちます。いい話じゃないですかで終わることも可能です。でも、毎日母親が料理をすることが当たり前であるということは、私がジェンダー的には男性優勢的な

もっとみる

「再考」中の目標 その5

 前回は現在の興味・関心事である「非対称的(対等ではない)な関係」に至った私の過去の経緯を書いてみました。そこでは私自身の男性性の見直しにも触れました。そういうわけで、今回は私が男性であることとは何か、現在理解できていることを書いてみます。
 Twitterをしていたらピアノ教室で美人先生に習うとモチベーションが上がる男性の話があり、批判を受けていたようです。美人な女性が教えてくれたらそりゃ上手く

もっとみる

「再考」中の目標 その4

 前回はA型から転職するかそれとも現状維持かの結論が曖昧なことから「再考」中の目標には遠いけど、同時に中心的な興味・関心事である「非対称的(対等ではない)な関係」を考え続け深めていけば何とか生きていける旨を書きました。今回はこの興味・関心事に関連した私の過去に遡ってみたいと思います。
 私は愛知県の某外国語大学でフランス語を専攻していました。その大学は2回入学・退学しましたが今考えてみると実り豊か

もっとみる