見出し画像

農業日記54 ほうれん草の写真撮影と畝を分割と草引きと水やり

はい。
今日は曇り時々晴れです。
今日はほうれん草の写真撮影と畝を分割するのと草引きと水やりをやってきました。
久しぶりの畑だったので、まずは全体の観察からです。

画像1

画像2

画像3

画像4

先に蒔いたほうれん草はほうれん草らしくなってきてました。
二回目に蒔いたほうれん草は相変わらず小さい感じです。
玉ねぎの畝に草が生えてきたので草引きです。
ハーブを蒔いた畝は先輩の雑草などで、どれがハーブかわからなくなりました。
なので、真っ新の畝にします!

画像6

画像6

画像7

ほうれん草が少し大きくなって、ほうれん草に近づいてきました!
ほうれん草の葉に白い点が沢山ついてるのに気づきました。
ジャガイモの葉にも同じようなのがありました。

ジャガイモの葉と同じように、ほうれん草の葉もクローズアップレンズとデジタルズーム×4で写真撮影開始です!

画像10

画像9

画像10

ほうれん草の場合、ジャガイモの葉の触覚のような感じではなく、玉ですね。
この玉は『シュウ酸とクエン酸とリンゴ酸が含まれた水、を脂溶性の膜で包んだもの』とのことです。

役割としては、「寒さから身を守るため」みたいです。
超アップの写真で見ると綺麗ですねー!
芸術ですねー!
ということで、ほうれん草について一つ勉強になりました!

画像11

失敗したハーブの畝を真っ新にするために、草刈りをしました!
このおにぎり畝だと扱いづらいので、二つに分割することにしました。

画像12

うねっこの登場です!

画像13

畝あげでの使い方をして、溝を作ります。

画像14

うねっこで2往復ぐらいした後、クワで整えていきます!

画像15

二つに分割しました!
管理人さんに分割してもいいかを聞かずに、勝手にやったので、元に戻すかもです!
この状態だと扱いやすいですし、奥にあるイチジクまでの道も出来たので、これの方がいいかとは思ってます。
どうなるかはまたです!

画像18

画像20

玉ねぎの所に草が生えてきたので草引きです!

画像16

玉ねぎの草引きの後です!

画像17

画像20

雑草がなくなりました!
雑草の名前を覚えようとした時期がありましたが、今は家庭菜園レベルになったので、全然覚える気がないです。
もし真剣に覚えるとしたら雑草手帳を持ち歩くでしょうね!

画像21

土がむき出しになってきたので、もみ殻を再度蒔きます。

画像22

適当にもみ殻を蒔いて、草引き完了です!

画像23

画像24

ほうれん草の所を水やりして、今日の作業は終わりです!
久しぶりの畑でしたので、なかなかやることが多かったです!
もし、ほうれん草が大きくなったら、量が多いかもなので、どうするか考えないとです。
うーん。
どうするんでしょうね。
まぁいいでしょう!
ということで、今日の農作業でした!


・・・今日の作業時間3時間・・・


玉ねぎの栽培記録 2020~2021↓


鬼 ナナトラ」の自己紹介↓


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?