イシハラ!

従来のnoteとは一味違い、グローバルな視点でありながらも愛国心の溢れる、イノベーティ…

イシハラ!

従来のnoteとは一味違い、グローバルな視点でありながらも愛国心の溢れる、イノベーティブでアトラクティブな例のアレ、日常を綴るやつ。いわゆる日記。

記事一覧

固定された記事

所信表明と自己紹介

このnoteの目指すところ さぁ、突然noteが始まりました! このnoteでは、容姿端麗、頭脳明晰な新進気鋭の若手コンサルタントが、現代社会の根底に広がる闇、即ち格差社会…

12

もはや米とかそうゆう次元ではない

「まだ気持ちの整理がつかないんだ」 僕はテーブルの上にあるミネラルウォーターを飲み干し、反射的に手の甲で口を拭いた。 「君はこれからどうするつもりだい?」 君は…

1

あなたはもっとも多くの時間をともに過ごしている5人の平均である

現在就活真っ只中、絶賛自己分析中の私、沼にハマる。 鳩胸で足が速い、以外に何も思い付かない。 ヤバイ。 しかし、「自己分析が大事!」とはよく聞くが、なぜ自己分析…

10
所信表明と自己紹介

所信表明と自己紹介

このnoteの目指すところ
さぁ、突然noteが始まりました!

このnoteでは、容姿端麗、頭脳明晰な新進気鋭の若手コンサルタントが、現代社会の根底に広がる闇、即ち格差社会、自然破壊、経済戦争などの様々なテーマについて、資本主義・IT・数学・金融・ジェンダー論等の観点から考察する、ということは決してなく、

シンプルに日々のチンポジについてご報告いたします。

そして、皆様の日常に少しでも幸せや

もっとみる
もはや米とかそうゆう次元ではない

もはや米とかそうゆう次元ではない

「まだ気持ちの整理がつかないんだ」

僕はテーブルの上にあるミネラルウォーターを飲み干し、反射的に手の甲で口を拭いた。

「君はこれからどうするつもりだい?」

君は心配するような目で言った。

「まぁ私には関係ないことかもしれないけれど、一応、ね」

「知恵袋で誰が言ってた、少しずつ洗い落として、いっぱい熱湯注げ、そしていっぱい日に当てろ」

と僕は言った。

もう2週間も前のことになる。最後に

もっとみる
あなたはもっとも多くの時間をともに過ごしている5人の平均である

あなたはもっとも多くの時間をともに過ごしている5人の平均である

現在就活真っ只中、絶賛自己分析中の私、沼にハマる。

鳩胸で足が速い、以外に何も思い付かない。

ヤバイ。

しかし、「自己分析が大事!」とはよく聞くが、なぜ自己分析が大事なのか、果たして自己分析とは何なのか、皆目見当がつかない。

そもそも自己の定義は?といった哲学的命題に辿り着いてしまうことは少なくないだろう。

さらには、「我思う、ゆえに我あり」なテーゼと「人間は考える葦である」よテーゼをア

もっとみる