見出し画像

あなたはもっとも多くの時間をともに過ごしている5人の平均である

現在就活真っ只中、絶賛自己分析中の私、沼にハマる。

鳩胸で足が速い、以外に何も思い付かない。

ヤバイ。

しかし、「自己分析が大事!」とはよく聞くが、なぜ自己分析が大事なのか、果たして自己分析とは何なのか、皆目見当がつかない。

そもそも自己の定義は?といった哲学的命題に辿り着いてしまうことは少なくないだろう。

さらには、「我思う、ゆえに我あり」なテーゼと「人間は考える葦である」よテーゼをアウフヘーベンさせると「葦、ゆえに我あり」的ジンテーゼが導かれる。


ちゃんとせぇ、

世の全哲学者にしばき倒されぇよ、


 
元より、私は、でんぢゃらすじーさんと共に歩き、共に探し、共に笑い、共に誓い、共に感じ、共に選び、共に泣き、共に背負い、共に抱き、共に迷い、共に築き、共に願い、そんな日々を描いてきたので脳みその8割はうんこである。
 
分析すればするほど、うんこまみれになってしまうことは自明である。
 
 
「鳩胸のうんこ」と化した私は、先程Twitterでこんな格言を発見した。
 


 
あなたはもっとも多くの時間をともに過ごしている5人の平均である
 

画像1


 
 
嗚呼、もっとも多くの時間を過ごした友人を探す為に、友達フォルダを開いた瞬間、添付の写真が飛び出して来たときの絶望を皆さんに伝えたい。
 
 
嗚呼、一体彼は何をしているんだ。
 
 
嗚呼、なぜ、彼は女体が少し上手なのか。


嗚呼、なぜ、彼はわざわざマラソン大会で10キロ走った後に放課後誰もいない教室で、女体を描いて遊んでいたのか。


嗚呼、なぜ、彼は全国屈指の進学校でありながらセンター試験46%という伝説を残してしまったのだろうか。
 
 
嗚呼、1人目から余りにもおかしな方向に進んでしまっている。
 
 
嗚呼、私が誠実な人間になるためには残り4人、どんな人材が必要なのか。
 



オバマ、オバマ、吉沢亮、オバマ
 
 
こんな感じのパーティー編成で戦うしかない。
 

(オバマ+オバマ+吉沢亮+オバマ+黒板の女体を笑顔で愛撫する男)÷5=鳩胸のうんこ
 

 
間違いしかない。

#就職活動 #就活 #自己分析 #うんこ #吉沢亮 #日記 #ブログ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?