マガジンのカバー画像

暮らし

19
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

人生の折り返し地点

人生の折り返し地点


最近、訃報のニュースが多すぎて。
なんとも言えない気持ちのこの頃💬

昨日も、人気イラストレーターの方が
亡くなられました。

最初はそのニュースを聞いた時。
また有名人が無くなったのか…。
それくらいの気持ちでしたが。

時間が経つにつれて、
妙に心と体が重くなる自分がいました🫠

正直、私はその方の絵が、
そんなに好きではなかったです。
あくまで個人の好き嫌いとして💬

高校生の頃、そ

もっとみる
2024の目標

2024の目標

ご覧くださって、
ありがとうございます(* .ˬ.)

まったり暮らしている
わんです\(˙꒳˙ )/

あけま…は控えますが。
2024年も、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

まず初っ端のnoteは、
やはり新年の目標から
いきたいと思います❣️

🍏イラストで創作活動2023は描くことに集中
してきましたが。

2024はグッズ他に
取り組んでいきたいと思います‼️

まずはLINEスタ

もっとみる
引越で気をつけること①

引越で気をつけること①

これまで8回は引っ越してきた私🙌

その中で意識していたこと、
いつくかご紹介致します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

①いつ内見するか住む場所は、時間によって
違う顔になります!

場所、時間帯、平日土日祝。
観光地やイベントなど。

その土地の環境によって
人の行き来がだいぶ変わります。

例えば女性なら、
夜はどれくらい人が通っていて、
街灯がしっかりしているか.......。

静かに暮らし無かった

もっとみる
私の片付けルール②

私の片付けルール②

第①弾が意外と好評だったので、
第②弾を作ってみた私です🎶

今回は片付けの考え方ではなく。
物の持ち方よりに
私のルールをあげてみました🙌

3点あります。

ご覧下さい ヾ(⌒(_*'ω'*)_🎶

🍏自分で収納場を増やさない
これを買ってきたから、カゴにまとめて…。

これを置くために、棚を作って…。

日々、便利や快適さをもとめていると、
当たり前のように思うこと💬

悪いこと

もっとみる
東京へ上京したきっかけ🗼

東京へ上京したきっかけ🗼

私は元々四国出身🗺

大学の時に、
関東にやってきました。
それも、東京 \(  ·ω·  )/

もともと東京の大学を
目指していたわけでもなく🏫

当時の私の目的は。
東京への憧れでも、
有名な大学に入ることでもなく✨️

ただ、ひたすらに

…それだけでした 👀

🍏大学どこにしようかな高校を出たら大学でしょ🏫

今なら思うけれど、
その当然かのような選択肢。

贅沢だなぁとも思え

もっとみる
私の片付けルール

私の片付けルール

シンプリスト
ミニマリスト

世の中にはそんな言葉が
ころがってますが…👀

私もその1人です✨

歴はもう10年以上。

これでももともとは収集家で。

例えば、当時大好きだった
漫画関連のものを
コレクションしまくってました📖

ですがあるきっかけにより、
収集をやめて、
むしろ片付けを生きがいに。

そんな私が心がけている
片付けのルール。

主に3つあげてみました🙌

c⌒っ.ω.)

もっとみる
8回引越して思うこと

8回引越して思うこと

出身は香川県🗺

半分は転勤で、半分は気分。
そんな人生を過ごしてきました(*^^*)

それだけ引越ししてきたら
気づいたことも何点かあり。

いくつか共有してみよう🙌
と思ったのが今回のnoteです。

① いろんな不動産がいる実際、賃貸を借りる会社から、
内見でお世話になるところまで
いろんな会社さんと出会うのですが🙄

本当に親身になってくれるところから、
嫌味を言ってくれるところま

もっとみる