見出し画像

8回引越して思うこと

まめもとのたい焼き


出身は香川県🗺

東京→東京→千葉→宮城→東京
→神奈川→神奈川→埼玉(現在)

半分は転勤で、半分は気分。
そんな人生を過ごしてきました(*^^*)

それだけ引越ししてきたら
気づいたことも何点かあり。

いくつか共有してみよう🙌
と思ったのが今回のnoteです。



① いろんな不動産がいる

実際、賃貸を借りる会社から、
内見でお世話になるところまで
いろんな会社さんと出会うのですが🙄

本当に親身になってくれるところから、
嫌味を言ってくれるところまで
いろいろあります😂💗

もちろんそれは会社のせいというより、
人のせいなのでしょうが😂😂

会社の規模はそんなに関係無いです🤔💭


例えば、とある小さい会社で、
契約書の読み合わせがあって.......

それがまさかのタウンページ並の
分厚さがあり(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ

もちろん全部読んだ訳では無いのですが。
1時間以上読み合わせて、
死ぬほどウトウトしてたのは覚えてます😂


不動産会社の人と仲良くなりすぎて、
インスタを交換してしまったことも
∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

もちろんなかなか無いことです𐤔𐤔𐤔
(良い子は真似しないでください⚠️)


突然理由があって家を出ないと
いけなくなってしまった時🥶

引っ越してきたときの不動産に行ったら、
まさかの覚えててくださり。

とてもスピーディーに対応してくださった
親切な方もいらっしゃいました🙌


不動産会社も結構相性は大事です
(((uдu*)ウンウン


1つの賃貸も、いろんな会社が
取り扱ってたりします。

なので、何か悩む所があれば。
別のところに相談するのはありです🙌



② いろんな引越業者がいる

引越し業者は、
引越しのスタイルによって
おすすめの会社がかなり変わります⚠️

ファミリーなのか、単身なのか。
荷物の量は、時期は、
オプションは何が着いてくるか.......。

なので一言で、絶対ここ🙌は
無いなと思ってます🤔

また別noteにまとめてもいいですね🗒


料金のかかり方も、
その会社によってシステムが異なります💰

なので、大手がいい!金額だけ見て安い!
ではなく、しっかり自分にあった
会社を選ぶのが大事です\_( ᐛ )و

どこまで行っても他人が荷物を
運んでくださるわけでして🙄

特に女性の方は、
レディースパックなど
システムもあったりするので。

不安な方は調べて活用しましょう🙌


荷物が少ない方や
お手伝いしてくださる人が居る方は、
わざわざ利用しなくてもよいです🙌

結構レンタカーで自分で運んだり
そんな方も多いです.......🚗💨

節約できるところはどんどん
していきましょう(''∇^d) ナイス☆!!



③ 変わるかは自分次第

よく.......

引っ越して環境が変われば
自分も変われる🙌

なんて言葉がありますが。
個人的に半分正解で、
半分は間違い......._(ゝ「ェ:)_


環境が変わる時点で、
今までとは違う生活になるので、
もちろん明らかな変化はあります🌀🍃


ですがだからと言って自分の習慣や
生活や、やりたいことがすすんだり。

それはあくまで自分次第です。


どんなところにいたって、
何に囲まれていたって。

自分の中でやろうと思って
アクションを踏まなければ。

環境は基本、気分や
モチベーションしか変えてくれません🥲

新しい1歩は、
自分「で」踏めるかにかかってます🐾



- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄

引越しは基本めんどくさいですが、
大きく自分に変化をもたらしたい!
という時には格別です✨

同じところに住むも、
いろんなところに住むも自由🙌

楽しく生きましょう!

次の引越はあそこ.......( ◜ω◝ )✨

引越noteはまた出します🙋🏼‍♀️︎ ̖́-

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,973件

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?