yca東京4期 / 日記を書いています

yca東京4期 / 日記を書いています

マガジン

  • 週刊ふところ紀行

    日記です。気ままに書いています。

記事一覧

週刊ふところ紀行 その6

 おはようございます!6週目、頑張ります。 判断が遅い! 6/17、家にて  この国には、戯曲賞なるものが、たくさんあることを、今更知りました。  全ては、脚本家や作…

懐
6日前

週刊ふところ紀行 その5

 おはようございます。5週目!さすがに怠惰の山を乗り越えた感があります☺️ 前説  この間、人生初めて女性専用車に乗りました。  扉の前にいたオバサマが、立ちん坊…

懐
13日前
3

週刊ふところ紀行 その4

 おはようございます。4週目です。週刊ふところ紀行と名付けて日記を書き始めてから1ヶ月近く経ったことになります🙏🏻文章力、表現力、まだまだ鍛えます💪🏻 芸人仕事 …

懐
2週間前
1

週刊ふところ紀行 その3

 おはようございます。3週目は、全ての文章が少し長いのでご容赦ください。コントはまわるし私もまわります。 前説  宇野亜喜良展、とても興奮しました。脳を刺激され…

懐
3週間前
3

週刊ふところ紀行 その2

 おはようございます。はるばる来たぜ2週目。ヘッダーは、先週サンシャイン水族館で見た、お食事中のゾウギンザメです。 前説  グッズを作りました。  相方募集中の方…

懐
1か月前
2

週刊ふところ紀行

 私の、脳みそのふところに入った戯言や、体験談を紹介する日記を、毎週更新するとか、しないとか。 前説  将来の夢は、  星野源さん(音楽家、俳優、執筆家etc)  和…

懐
1か月前

描いたイラストなど☀

 おはようございます☀小林です。  絵描くの大好き♡  ということで、どんな作品を作っていますか、どんな絵柄ですか、という説明のための簡単なまとめを作りました!…

懐
1か月前
9

ビバラの森の満開の下で

 このタイトルは、5/3の時点で思いついたものです。私は、5/4のビバラで星野源さんが『桜の森』をやると確信して、このタイトル案を考えてくれていたそうです。やらなかっ…

懐
1か月前
2

YCA生になりました件と自己紹介など

 おはようございます。  この春YCA東京4期となりました、小林と申します。noteのユーザー名はふところ、と読みます。呼び名は、何でも嬉しいです。  ヘッダーはかっこ…

懐
1か月前
13

東京を生きる赤血球くんの話

 基礎デザイン1のグループワーク課題のために書き下ろした短編です。お暇な物好きの皆様へ。  「東京を一つの体として、その中を循環する赤血球(我々)」というテーマは…

懐
8か月前
3
週刊ふところ紀行 その6

週刊ふところ紀行 その6

 おはようございます!6週目、頑張ります。

判断が遅い!

6/17、家にて

 この国には、戯曲賞なるものが、たくさんあることを、今更知りました。
 全ては、脚本家や作家の仕事に興味を持ちながら、そういうコンペ的なものを、一切調べていなかった、私の責任です。
 しかも、様々な新人賞の締め切りが、6月〜7月という……。
 見よ、このリサーチの遅さを!

 安心してください。6月締め切りの賞。間に

もっとみる
週刊ふところ紀行 その5

週刊ふところ紀行 その5

 おはようございます。5週目!さすがに怠惰の山を乗り越えた感があります☺️

前説

 この間、人生初めて女性専用車に乗りました。
 扉の前にいたオバサマが、立ちん坊して、降りる人を全然通さなかったこと以外、とくに新たな発見はなかったので、このへんにしときます。

猛犬カダイ公

6/10、学校にて

 終わんねぇ。昨日も言ったけれど、終わらんねぇ。課題が。

 あとは、数枚データを描いて、印刷し

もっとみる
週刊ふところ紀行 その4

週刊ふところ紀行 その4

 おはようございます。4週目です。週刊ふところ紀行と名付けて日記を書き始めてから1ヶ月近く経ったことになります🙏🏻文章力、表現力、まだまだ鍛えます💪🏻

芸人仕事

6/3、都内某所にて

 人生初、ネタ合わせ。
 ネタ合わせ、難しくて楽しいです。人の評価を気にせず、自分たちがやりたいことをやっているうちは、楽しいですね。
 アニメの吹き替えをする芸能人の方が、「声優仕事をやらせてもらいま

もっとみる
週刊ふところ紀行 その3

週刊ふところ紀行 その3

 おはようございます。3週目は、全ての文章が少し長いのでご容赦ください。コントはまわるし私もまわります。

前説

 宇野亜喜良展、とても興奮しました。脳を刺激されて、創作意欲がガンガン湧き出てきました。イラストレーションも最強で、魅力的。まもなく終了ですので、みなさんぜひ!
 演劇をやりたいみなさまも行ったほうが良い。

オフコース、ライナウ

5/27、家にて

 あー案が出ねえ。とにかく案が

もっとみる
週刊ふところ紀行 その2

週刊ふところ紀行 その2

 おはようございます。はるばる来たぜ2週目。ヘッダーは、先週サンシャイン水族館で見た、お食事中のゾウギンザメです。

前説

 グッズを作りました。
 相方募集中の方がいらっしゃったら、ぜひこちら、購入をご検討ください。

⚠作者(わたくし)は現在相方を募集しておりません。

60歳に元気で負ける20歳春

5/20、東京ドームにて

 待ちに待ったレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、略してレッチリ

もっとみる
週刊ふところ紀行

週刊ふところ紀行

 私の、脳みそのふところに入った戯言や、体験談を紹介する日記を、毎週更新するとか、しないとか。

前説

 将来の夢は、
 星野源さん(音楽家、俳優、執筆家etc)
 和田誠さん(イラストレーター、デザイナー、映画監督etc)
 くらい肩書をつけることです。
 なぜならやりたいことがたくさんありすぎるからです。

無敵コント職人

5/12、東京芸術劇場にて

 空気階段さんの単独公演『ひかり』を

もっとみる
描いたイラストなど☀

描いたイラストなど☀

 おはようございます☀小林です。

 絵描くの大好き♡
 ということで、どんな作品を作っていますか、どんな絵柄ですか、という説明のための簡単なまとめを作りました!!!
 ご依頼は、SNS(Xまたはインスタ)のDMなどでお待ちしております🙇🏻

↓↓↓

https://x.com/futokorochan

https://Instagram.com/oraoraoraran

大学の課題

もっとみる
ビバラの森の満開の下で

ビバラの森の満開の下で

 このタイトルは、5/3の時点で思いついたものです。私は、5/4のビバラで星野源さんが『桜の森』をやると確信して、このタイトル案を考えてくれていたそうです。やらなかったらどうするつもりだったのでしょう。

 VIVA LA ROCK 2024の2日目に参戦してまいりました。星野源さん、BREIMENやTempalay、ペトロールズやVaundyが出演する本日、私のためのフェスなのでは、、?な1日に

もっとみる
YCA生になりました件と自己紹介など

YCA生になりました件と自己紹介など

 おはようございます。

 この春YCA東京4期となりました、小林と申します。noteのユーザー名はふところ、と読みます。呼び名は、何でも嬉しいです。

 ヘッダーはかっこつけスケッチ〜英語を横に添えて〜、です。

 YCA生の皆様、一年間よろしくお願いします。
 知識に貪欲になりつつ、スポンジのようにたくさん吸収し、いい感じに洗剤を泡立てる起爆剤となりたいです(?)
 NSC生の皆様も、ご協力で

もっとみる
東京を生きる赤血球くんの話

東京を生きる赤血球くんの話

 基礎デザイン1のグループワーク課題のために書き下ろした短編です。お暇な物好きの皆様へ。

 「東京を一つの体として、その中を循環する赤血球(我々)」というテーマは、グループの他のメンバーが考えてくれたものです。いろいろとありがとうございました。

東京

 私たちはいわば「赤血球」である。「東京」という大きな体を流れる動脈の一部となって循環し続ける。今日も明日も、無機質な一日を繰り返す。それが我

もっとみる