見出し画像

週刊ふところ紀行 その6

 おはようございます!6週目、頑張ります。




判断が遅い!

6/17、家にて

 この国には、戯曲賞なるものが、たくさんあることを、今更知りました。
 全ては、脚本家や作家の仕事に興味を持ちながら、そういうコンペ的なものを、一切調べていなかった、私の責任です。
 しかも、様々な新人賞の締め切りが、6月〜7月という……。
 見よ、このリサーチの遅さを!

 安心してください。6月締め切りの賞。間に合わせますよ。任せてください。

 私が緊張しているのは、書くことよりも、50枚近くの用紙を郵送で送ったことがいまだかつて無いので、その料金がいくらかかるのか、ちゃんと届くのか、ということです。ちょっと怖いです。
 あと、印刷も怖いです。



ただいま、ただいま、ただいま、考え中

6/18、家にて

 拝啓、教育テレビ様。

 パペットたちが音楽を演奏する番組を、復活させてください。復活の予定が無いのであれば、勝手に私がやりますが、大丈夫でしょうか?

 ハッチポッチは洋楽、クインテットはクラシック、フックブックローは童謡✕本、コレナンデは現代J-POPと童謡。って感じでしたので、次は……

 ファンク音楽にしましょう。ファンク。
 ナビゲーターはBREIMENなんてどうでしょう。

 全国の幼児をバク踊りさせるために、一緒に頑張りましょう。

 敬具



サンシャイ〜〜ン!池!

袋の近くにて

6/19

 YCAに行く途中、サンシャインの地下一階を通るのですが、高確率で特設ステージがワイワイしています。誰かしらアイドルや歌手がいます。
 今日は、かわいい系の男性アイドルが特典会的なものをやっていました。
 女性ソロ歌手や、5,6人のアイドルグループが多い印象ですね。

 野太い男性の声で、ウォイ!ウォイ!と聞こえてくると、あ、今日は女性アイドルかな?などと思います。私も一時期地下ドル推していたので、コールはできます。タイガーファイヤーサイバー(以下略)

 先日、アンジュルムがパフォーマンスをしていたときは、少々興奮してつい1曲見てしまいました。かっこよかったです。

 池袋、ほんとなんでもある。

 アニメ好きな人、映画好きな人、カラオケで歌いたい人、アイドル見たい人、クレヨンしんちゃん好きな人、ありえんくらいでかいダイオウグソクムシ見たい人、そしてお笑い学びたい人。
 みんな池袋くれば良いよ。



ややこい ややこいから

6/20、家にて

 Kroiちゃんの進化がとまらなくて怖い。

 端的に、Kroiとは。
 日本生まれ5人組イケイケファンクR&Bロックヒップホップ全部混ぜミクスチャーバンドのことです。

 Kroiちゃんの見た目が怖いので、聴いたこと無い、というそこのあなたに、言いたい。
 食わず嫌いせずに、ぜひ。

 見た目怖い……でも、曲はファンキーだし優しいし仲良いし……怖くない……?やっぱり怖いかも……才能が……。センスが怖すぎるかも……。
 そんなバンドです。

 怖いようで怖く無いようで怖いKroiの新アルバム『Unspoiled』がリリースされました。
 バンドの新境地すぎました。
 なんだこれ……、なんだこれ……良すぎないか……を連続で体感したい方は、ぜひ聴いてみてください。音で実験している感が楽しい一作です。
 ギターの長谷部くんが初めてボーカルを担当した曲(GAS)がとても良いのでそちらもぜひ。




後から考えれば、多分女子の月1アレのせいです

6/21、池袋にて

 大雨です。
 池袋を2往復もして、結局YCAをサボってしまったので、お腹が痛いです。
 後悔からなのか、冷えからくる風邪なのか分かりませんけれど。
 なんで私こんなに忙しないんでしょう。去年とは忙しさのベクトルが大違いの日々に、少し自分自身が困惑しまくっています。



タダより高いものはないから by Kroi

6/22、赤レンガ倉庫にて

 Kroiのフリーライブ『Departure』に来ております。
 Kroiがフリラ、つまり無銭ライブを開催するのは、約1年と10ヶ月ぶりくらい。前回は、Zepp Hanedaでしたが、今回は規模がかなり大きくなり、赤レンガ倉庫の特設会場。
 海を見渡す最高のロケーション、フードもグッズも充実、これはもうフェス。んでもって、パフォーマンスも最高、熱狂、ファンキー。グリーンルーム来てるんか思いました。でも無銭。申し訳ない。
 MC中にメンバーが言っていた「タダより高いものはない」というセリフのとおり、ふつふつと湧き出る申し訳なさ。
 こんなかっこいいライブを観てしまって、ごめんなさい。Kroiちゃんどんだけ太っ腹だっちゅーの。

 本当に楽しかったです。野外で聴いて空の下で踊るKroiちゃん、これはいい。
 ゆっくり暗くなる空と、時折顔に当たる風と、くろいちゃんたちを鼓舞するよう上がった花火、そして6000人の歓声!すべてが合わさった時、これほどの幸せを感じられるのかと、心に電流走りました。

 ごめんなさいより、ありがとう、を伝えます。ありがとうございました。そして、ぴあアリーナMM公演、おめでとう。絶対行きます。

 朗報!!素晴らしい一夜のアーカイブが、なんと1週間見れます!フルです。どんだけ太っ腹だっちゅーの。みんなよかったら気楽に、お酒片手に、眺めてみてください。

 思い出がいっぱい。




1ミリも……

6/23、家にて

 やることが!やることが多すぎる!と金田一少年の犯人状態。
 といっても、自分でタスクを増やしているだけなので、自業自得感が否めませんが。

 謎に申し込んだ、世界遺産検定の日程が迫ってきています。1ミリも覚えていなくて、まずい。
 そんなことより今週末は、仙台。1ミリも準備できていなくて、やばい。
 そして来月は、KOC。1ミリも自信がなくて、おっかない。

 今日、唯一自分を褒めたいのは、戯曲賞に送る原稿の準備ができたこと。間に合うかも、やったー!なる早で出します。

 それではここで1曲。Perfumeで『1mm』。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?