マガジンのカバー画像

音楽の話

69
音楽関連の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#パニック・アット・ザ・ディスコ

音楽ファンはその性質上、経年劣化やダメージアイテムが好きなんじゃないか?と推察する話。

音楽ファンはその性質上、経年劣化やダメージアイテムが好きなんじゃないか?と推察する話。

いやコレマジでマジで。

だって「バンド結成〇〇周年!」好きでしょ?
推しのグループと共に歩んできた〇年間、例えバンドメンバーと個人的交流無かったとしても家族の誕生日より嬉しい気持ちになるでしょ?

バンドからメンバー脱退‥悲しい事態にも残りメンバーからの「いつまでも待ってるから。」っつー暖かなメッセージ。ソレに応えて、たった今修行を終えて来ました!的に電撃復帰を果たす元メンバー。好きでしょ??

もっとみる
いまさら夏の風物詩を楽しみたい話

いまさら夏の風物詩を楽しみたい話

いやあね、人から聞いた話なんですけどね、その方を仮にAさんとしましょうか‥‥。
ある日、そう‥今日みたいな9月の蒸し暑い日でした‥仕事を終えたAさんは遅くまで開いてるスーパーに買い物に出掛けたそうです‥。夜の店内は冷え冷えとして薄着なのを、しまったなー寒いなー、と思いながら回りました。
程なくしてAさん、違和感を覚えます。遠ーーくから自分を呼ぶ声が聞こえて来た。おかしいな?店には1人で来たのに。ソ

もっとみる
推しが推しのカバー公開したら推し先をもう推すしか無い話

推しが推しのカバー公開したら推し先をもう推すしか無い話

アイミュージックのプレイリストで良いなって思った曲のフルアルバムに、好きなミュージシャンのカバー収録されてて、しかもアレンジで最初気付かんまま聴いてると「あれ?コレ知ってる‥でも初めて聞くCDだしな‥あっ、パニック・アット・ザ・ディスコのカバーじゃんか!」ってテンション最高潮なるの最高。
逆にリフが似てたり、歌詞の言い回しが似てたりすると「カバーだな⁈」とかって最後まで曲に集中してしまうパターンも

もっとみる