見出し画像

発信することを変えると、周りの人が変わる話

おもちです。
最近の趣味、らくがき。
今日も【note】で【インスタ】の話をする女。

UNIQLOのドローイングクラブが始まってから、毎日らくがきをしている。

「この人、毎日毎日、ドローイング、ドローイング言っているなぁ。」と思った、あなた。いつも読んでくれて、ありがとう。

ドローイングとは

1本のペンを使い、ノートパッドに描くジェイソン・ポランのアートスタイルです。

" ドローイング"に参加して、SNSで世界中の人と共有しよう!

Instagram の投稿は自然と「イラスト」へ
おやつ、らくがき、おやつ、らくがき
「おやつ」と「らくがき」のサンドウィッチ。

今までの投稿
毎日「空の写真」を撮ってみたり、好きなファッションアイテム第1位の「靴下」を投稿してみたり、「毎日のおやつ」を投稿したりしていた。

自然と「空の写真が好きな人」「靴下が好きな人」「靴下を販売しているお店、靴下を作っている会社」「おやつが好きな人」「パン屋さん」などからの「いいね」が多かった。
すごくうれしかった。全部、好きなものだから。

ところが、らくがきを投稿するようになってから、明らかに「いいね」をしてくれる人が変わった。
「絵を描くことが好きな人」「絵を描くことを仕事にしている人」からの「いいね」が増えた。

すべては、UNIQLO指定の # のおかげ。
みんな絵、上手っ!!
いろんな絵がアップされていて、見るのも楽しい。

病気になって、「楽しい!!」と思うことは減ってしまったけど、毎日絵を描くことは楽しい。

UNIQLO の回し者でもなんでもないけど、このタイミングでドローイングクラブを開いてくれて、ありがとう。

最近のらくがき
* 密集しているのが苦手な方は見ない方がいいと思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

おしまい

この記事が参加している募集

#とは

57,813件

最後まで読んでくださって、ありがとうございます😊 少しでも「いいなぁ」と思ってもらえたら、うれしいです🍀🐝