四葉

暮らしのこと。 時々の美味しいお話

四葉

暮らしのこと。 時々の美味しいお話

記事一覧

【9月】もうやれやれ/ここで泣いた日があったな/人生だなぁまったく

「もうやれやれ」 私は道端でため息をついた。そして、自分への慰めのため、1番そこから近い、団地の下にあるのを知っていたがまだ入ったことのないコンビニエンスストアヤ…

四葉
5か月前
3

#2「杉咲花の撮休」をみて、コロッケ定食

2023年6月10日土曜日 曇り コロッケ定食が食べたい。 コロッケとほくほくした白米が食べたい。 というのも、昨日ずっとみたかった「杉咲花の撮休」をみることができた…

四葉
1年前
1

21年暮れ 惚れてから2年のお皿を購入した

2年前 実家暮らしであった私は一人暮らしをしたさに、いつかは分からないその時を夢見て、空想上の自分の部屋を頭の中に作り上げインテリアやらを吟味していた。 ある日…

四葉
2年前
2

#1 ラジオを聴いた翌日、とんかつ屋

毎週必ず聴いているラジオがある。 上白石萌歌の#LOVEFAV 1月22日の放送回にゲストで映画監督の松井大吾さんがいらっしゃった。 毎回放送ではゲストから今loveでfavorite…

四葉
2年前
1

9月某日、初めて珈琲豆を買った

その日はお仕事が休みで前日から「明日はいよいよ豆を買おう」とたくらんでいた。 コーヒーを豆から挽いて淹れていることはなんとも憧れだった。 新社会人1年目。 朝イン…

四葉
2年前
8
【9月】もうやれやれ/ここで泣いた日があったな/人生だなぁまったく

【9月】もうやれやれ/ここで泣いた日があったな/人生だなぁまったく

「もうやれやれ」

私は道端でため息をついた。そして、自分への慰めのため、1番そこから近い、団地の下にあるのを知っていたがまだ入ったことのないコンビニエンスストアヤマザキへアイスを買いにいった。

慰めのアイスを片手に家に戻ろうと思ったが、

ふとその団地のそのヤマザキを出て向かいのその涼しい木陰が目に入る。とぼとぼ帰るのではなく1度座って一休みしてから帰ろうと思った。座ってアイスを食べてみる。顔

もっとみる
#2「杉咲花の撮休」をみて、コロッケ定食

#2「杉咲花の撮休」をみて、コロッケ定食

2023年6月10日土曜日 曇り

コロッケ定食が食べたい。

コロッケとほくほくした白米が食べたい。

というのも、昨日ずっとみたかった「杉咲花の撮休」をみることができた。その第2話で花ちゃんが定食屋さんで、どんと盛られた白米とこんがりと揚げられたコロッケを頬張るシーンがあり何とも目を奪われてしまう食べっぷり。本当においしそう。

よって、翌日高田馬場駅へ向かいながら定食屋さん探し。
みつけた地

もっとみる
21年暮れ 惚れてから2年のお皿を購入した

21年暮れ 惚れてから2年のお皿を購入した

2年前

実家暮らしであった私は一人暮らしをしたさに、いつかは分からないその時を夢見て、空想上の自分の部屋を頭の中に作り上げインテリアやらを吟味していた。

ある日インスタグラムで見かけたシンプルなお皿に一目惚れした。

飾りもないシンプルなお皿。けれども人をときめかせる魅力があった。

イイホシユミコさんのunjour(アンジュール)というお皿。

食器のブランドにも興味を持って自分で調べたのは

もっとみる
#1 ラジオを聴いた翌日、とんかつ屋

#1 ラジオを聴いた翌日、とんかつ屋

毎週必ず聴いているラジオがある。
上白石萌歌の#LOVEFAV

1月22日の放送回にゲストで映画監督の松井大吾さんがいらっしゃった。

毎回放送ではゲストから今loveでfavoriteなものをきく。
松井大吾さんはここ数年とつかつLOVE。とんかつ愛語る中で紹介されたのかこの豚組食堂。

「とんかつってね、食べに行くと決めたら行く前日から、あ~楽しみだな~と幸せになる、食べたらもちろん幸せ、そ

もっとみる
9月某日、初めて珈琲豆を買った

9月某日、初めて珈琲豆を買った

その日はお仕事が休みで前日から「明日はいよいよ豆を買おう」とたくらんでいた。
コーヒーを豆から挽いて淹れていることはなんとも憧れだった。

新社会人1年目。
朝インスタントコーヒーを飲むことは仕事前にシャキッと気持ちを立たせるための習慣になっていた。朝インスタントコーヒーの入っている瓶の蓋を開けるだけで頭が覚める。

けれど休みの日もインスタントコーヒーの瓶を開けてパッと作っていたらそのうち、時間

もっとみる