見出し画像

「それって意味ありますか?」

令和に入ってから特によく聞くようになった気がするこの言葉。

『意味があるかどうかが、自分の行動原理になっている』

・・・わたしはどうしてもそう捉えてしまいます。




意味のないことはしてはならないのでしょうか?

意味のないことはしない方がよいのでしょうか?

意味がなければ行う価値はないのでしょうか?

最初から意味がなければダメなのでしょうか?


わたしたちは、常に新しい時間=未来を迎えながら生きています。

過去に起きたことの繰り返しではありません。

いま、この瞬間が、すべてが新しい経験のはずです。

だとしたら、これから起きることに意味がある/ないと言い切ることは難しいはずです。

わたしたちにできるのは、
・意味を見出す
・意味を見つける
・意味があると捉える
ことであって、
・最初から意味がある
・すべてに意味がある
・できごと自体が意味を持っている
と考えるのは少々違うのかも?

つまり『目の前のできごとに意味づけすること』なのかと。

その意味づけがしにくい、できない、意味を見いだせないものに対して「意味がない」と評するのでしょう。




だったらわたしは、『意味を育むこと』を大切にしたいですね。

ほのかに感じる意味を、自分の中で反芻して少しずつ成長させていくーーー

淡い色の意味合いを、人に語り、自ら行動し、新たな彩りを見つけ出して色付けていくーーー

その過程を味わいながら、自分にとっての意味を深めていくーーー

そんなふうに、意味を育みたいと思います。


ちなみに、いまわたしが育んでいるのは……
『ピアトレーニングとはなにか?』
という問い。

答えの出ない深い問いにチャレンジしています。




明日も佳き日でありますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?