マガジンのカバー画像

平日の瞬殺飯と週末のご馳走

175
30分で作って食べる平日と、ちょっとした手間ひまがご馳走の週末(毎週更新の料理メモ)
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

今週の瞬殺飯(11/25〜11/29)

今週の瞬殺飯(11/25〜11/29)

こんばんは。
めちゃくちゃ寒いので、もう毎日豚汁でいいですか?
豚汁と塩むすび。それだけで栄養はばっちりなんじゃないかな。献立考えるのって、意味あるのかな。そんな迷いすら生まれる寒さ。保育園の前で大鍋の豚汁をふるまったら、たぶん英雄になれる。

我が家はこたつを出しまして、こたつで寝てしまう事案が多数発生しています。こたつで寝てしまった息子の寝顔を見るのも好きだし、こたつから必死に這い上がって

もっとみる
今週の瞬殺飯(11/18〜11/22)

今週の瞬殺飯(11/18〜11/22)

こんばんは。
今週は、いまさらながら「きのう何食べた?」のドラマにハマってしまい、ケンジ一色でございました。

美味しそうに食べてくれる人、最高。
感情をぶつけず、慎重に言葉を選ぶ人、最高。
はじめは洗濯物を干すときに見ていたけれど、見ていると干すのなんてあっという間で、娘のワンピースにアイロンまでかけてしまう。なんという素晴らしいドラマなんだろう。

あるものをうまく使って料理して、いろんな気持

もっとみる
今週の瞬殺飯(11/11〜11/15)

今週の瞬殺飯(11/11〜11/15)

こんばんは。もう毛布は出しましたか。
毛布とこたつのやせ我慢、する必要もないんだけどまだ頑張っている。体温高めの息子を湯たんぽがわりにしているから、私が寝る頃には十分あったかい。回し蹴りをする可愛い湯たんぽ。

あんまり寒いから来週から12月かと思っていたけれど、まだまだ11月だった!寒すぎる風、紅白出場者の発表、学芸会の練習、否応なしに年末がやってくる。今のうちに、大掃除でもしておこうかな。

もっとみる
秋のお楽しみ、ごはんの友パーティ

秋のお楽しみ、ごはんの友パーティ

新米の季節。
そわそわと新米が入った米袋を見つめること、1ヶ月。ようやく重い腰を上げて精米に行き、めでたくごはんの友パーティを開催した。

※ごはんの友パーティとは
新米が届いたら行う、我が家族4名だけで行う季節行事である
ルールは簡単、各々がこれぞごはんに合う!というおかずを2~3品スーパーで買い求め、おいしく炊いた新米にのせて食べるのみ

ここだけの話、私はクリスマスや誕生日よりも楽しみにして

もっとみる
いつか大鍋で作りたい魯肉飯 #うちの瞬殺飯

いつか大鍋で作りたい魯肉飯 #うちの瞬殺飯

子ども達が成長して、「いくらご飯を炊いても足りないわ」と言う日が待ちきれない。おかずを山盛り作ったり、大きなおにぎりを握ったり。うめぇ!って息子がどんぶりでご飯を食べてくれる日。

いつか来てほしいそんな日に、絶対作ると決めているのが魯肉飯(ルーロウハン)だ。

魯肉飯とは、屋台でも食べられる台湾料理。豚肉を甘辛く煮絡めたものを、ごはんにかけてある。台湾だと1杯25~30元ほど(日本円だと100円

もっとみる
今週の瞬殺飯(11/4〜11/8)

今週の瞬殺飯(11/4〜11/8)

こんばんは。調子はどうですか。

今朝、大根菜を探しにJAに立ち寄ったら、とても美味しいさけるチーズを見つけまして。

長野県のすずらん牛乳と食塩だけでできていて、しっとりと柔らかい。牛乳だ!っていう優しい味がする。さいて、さいて、車の中でペロリと完食。心が補強された気がした。これぞ瞬殺。

今週は息子に色々とあり、目の前の当たり前がぜんぜん当たり前じゃないってこと、神様に肩を両手で持たれ

もっとみる
今週の瞬殺飯(10/28〜11/1)

今週の瞬殺飯(10/28〜11/1)

こんばんは。すっかり寒くなりましたが、お元気ですか。

寒いなぁと思って今週はニットを3枚買った。2枚はUNIQLO、もう1枚は、優しい夫が「それどこで買ったの?TOMORROW LAND?」と聞いてくれた。

残念、買ったのはスーパーの2階だ。推定60~70歳くらいのおばあちゃんで賑わう洋品店で買ったニット、断然あたたかい。自分の中で何かが始まった感じがする。

それにしても、最近は割と

もっとみる