見出し画像

kindleで読める自著を並べてみる

今年は紙の本を出版したこともあり、電子書籍(kindleやkoboなど)の自著についてはフォローが薄くなってしまいました。せっかくなのでこちらでご紹介したいと思います。

一番の売れっ子はこちら。2016年8月に出た「聞き方本」で、今も売れています。ちょっと前の情報ですが15000DLくらいになっているようです。おかげさまで☆5レビューもたくさんいただきました。購入前の参考になればと思います。外国に住む方のレビューもあってびっくり!

 ◇   ◇   ◇

一番新しいのはこちら。2018年4月に出た「書き方本」です。ブックライティングの仕事で使っているメソッドをまとめました。ビジネス書を自分で書きたい!という方はぜひ。途中で手が止まらないための準備や考え方を載せています。

 ◇   ◇   ◇

聞き方については実はこちら↓のほうが先に出ました。ボリュームアップした改訂版が上↑にある『人生が変わる会話術』で、こちらは底本になります。個人的には上のほうが今はお薦めかな…。

 ◇   ◇   ◇

記念すべき第1弾はこちら、2013年に出て今も少し動いています。絶版にならないのが電子書籍のありがたいところです。

OL時代のTipsをブログにまとめていたところ、この版元さんであるごきげんビジネス出版さんから声をかけていただいて刊行が叶いました。どうもありがとうございます! ここからいろんなことがスタートしました。

  ◇   ◇   ◇

で、今年4月15日、大手書店が軒並み休業を決めた大変な日に出版したのがこちらの「聞き方本」です(笑)これは本屋さんでも買えますので、見かけたらぜひ手に取ってみてください!

以上、久しぶりに自著の紹介でした。


よろしければサポートお願いします!いただいたお金はnote内での記事購入やクリエイターとしての活動費にあてさせていただきます。