マガジンのカバー画像

ロマンのあるカメラ

15
テレコンでAF化してみたりニコワンに300mmつけてみたり、自作マクロレンズで遊んだり…など楽しんでいらっしゃる皆様の記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

スマホ写真

せっかくnoteにアカウントあるのに、投稿しないのはもったいない。 ということで、ときどき文章を書いてみます。 考えてみたら、自分は一応ライターだった。最近、文章書いてないけど。 最近はもっぱら、スマホで写真を撮っています。 自分は、カメラは単に画像の入力装置だと割り切っていますし、 どちらかというとレタッチしている方が楽しいので、 まあそれでもいいんです。 使ってるのは motorola fusion edge。 標準のカメラアプリではなくて、AndroidのLight

Nikon D200を手に入れた

NikonのCCD機を最後に使ったのはいつだっただろうか。 持っていたD70が突然死してから、私はD7100を使っていた。しかし、半年前にSIGMA fpを購入してからというものの、その出番は減っていった。 ミラーレスであるfpは、メカシャッターやファインダーもない。出てくる画やコンパクトさには大いに満足しているものの、時には一眼レフのシャッターショックが恋しくなる時もある。そこで、使っていないD7100をドナドナして、撮るのが楽しく、現代のカメラとは一味違う一眼レフを買

Nikon Df とMFレンズ

9日ぶりの休み。F4Eにて室内で遊んでたフィルムが15枚ほど残っており、今日からお世話になっている写真屋さんが再開するとのこともあって残っている15枚を使い切ろうと思い1ヶ月ぶりに散歩しに行ってきました。薄々勘付いてはいましたが、写真屋さんは5月31日まで休業を延長されてました。 F4Eの方はサクッと撮りきって、Dfに移りました。まぁ、こっちが本命と言って差し支えないと思います。 Dfにて、屋外初ショット。レンズはお気に入りの非Ai5.8cm f1.4。やっと開放使った写

#43 野鳥撮影機材の紹介

最近、どっぷり野鳥撮影にハマっていまして、休みの日には近所の公園に散歩をいくことがとても多くなってきました。 行けば行くほど、初めての野鳥に出会えてそれを写真に収めることができるととても嬉しい気持ちになります。 今回は私がどういった機材で野鳥撮影に臨んでいるのかを書きたいと思います。 カメラカメラはニコンZ7を使っています。 購入してからかれこれ3年が経過しました。発売は2018年9月なのであと半年ほどで5年が経とうとしています。 特徴としてはニコンのフルサイズミラー

ラズベリーパイで古いデジタル一眼レフからクリーンHDMI出力

おつかれさまです. 以前,クリーンHDMI出力ができない古い一眼レフを,Web会議で活用する方法を書いたが,カメラとWeb会議ソフトの間に多くの処理を挟んでいたので,遅延が発生していた.そこでもっとシンプルな方法を思いついたのでご紹介する. 近頃はカメラメーカー純正で,デジタルカメラをWebカメラにするソフトが公開されているが,古い機種には対応していない場合が多い.問題はいかにして古い一眼レフから,付加情報がないクリーンな映像を遅延なくHDMI端子から出力させるかである.

スペック至上主義から脱却した話

はじめは機材厨だった 前回、知り合いから貸してもらったPENTAX *istDSが写真趣味の始まりだったと書きましたが、この出来事があったのが2010年より少し前です。これを貸してもらった時、自分はコンピュータープログラマの仕事していたころでした。 当初、写真の面白さがわからず、ほったらかしになっていたのですが、これとは別にコンデジを手に入れて適当にパシャパシャ撮り始めていたころ、何かの拍子に*istDSの事を思い出し、試しで撮ってみたところ、コンデジとは比べ物にならな

買って良かったカメラ・レンズ2023

こんにちはAliceです♪ 週末フォトグラファーである私のカレンダーは、競馬のレーシングカレンダーに準じていますので(笑)、有馬記念も終わり年末モードです。 さて、タイトル通りカメラ・レンズの話をします。 カメラボディ・レンズを計3点取り上げますが、 ・コスパが良かった ・コスパ度外視で良かった に分類します。 ・コスパが良かった機材①Nikon Z9 新品最安値が70万円弱というカメラをコスパ良いとは何ごとか?と思う方も多いと思います。 ですが、下記2つの明確な理由が

マイカメラ Nikon COOLPIX A1000

このページで1番言いたいことは、「ニコン高倍率コンパクトデジカメの復活を望む!」です。現在ニコンではP1000/950はラインアップがありますが、ポケットに入るくらいのコンパクトさで、パナソニックやキャノン、ソニーで同等モデルがありますが、やはりニコン機が欲しいと思っています。 前回、P330/340について書かせて頂きましたが、バイクツーリングのお供のコンデジはP340からA1000に移行しました。 理由としては、加齢で液晶パネルが見難くなりファインダーが欲しくなった、

Z f + Megadap ETZ21 ProでEマウントレンズを使う

Megadap ETZ21 Proとは、EマウントレンズがZマウントカメラで使える電子マウントアダプターだ。 規格の違うレンズがカメラに装着できるだけでなく、AFなどレンズROMの機能がカメラ側に反映されるのが最大の特徴だ。 今回は、Nikon Z fで手持ちのEマウントレンズが使えるのかテストしてみるよ。 AF-Cの動作が不安定なので動画撮影は期待できない。 このカメラの特徴はROMが入ってないレンズでも被写体認識が使える点で、認識した状態で拡大ボタンを押すと、その認識

ふぉとらいふ#7 NikonD850とZfとVITO BとiPhone15にカメラグリップを付けた話

日記です。 Zfの現物をようやく見ることができました。深夜のビックカメラではあまり人だかりはなく、活気付いているのはやはりSONY周辺。ほぼ外国の人。 気まぐれにGRⅢxを触ってたら急に外国の方に話しかけられて私を撮れ!と迫られ、撮ってやって見せてあげたら何か微妙なリアクションだった。何語だったんだろあれ。 そんなことは置いておいて、ぶっ壊れてたり古いカメラばかり使っていますが、たまには最新機種を触っておかないと現在においてそれらを語ることは難しい。 この時代において

Nikonな話 D40・D60・D80 CCDカメラの三銃士

フィルムカメラとの付き合いが長かったため、なかなかデジカメには手がでなかった。 山歩きや、渓流釣りなど、水辺の遊びが多いので、電子部品のかたまりのようなデジカメは、すぐ故障するのではと思いつつも、アナログカメラやフィルムは生産終了とか、アナログマンには不利な状況ばかり。 戦後の世代は、社会の変遷で、多くのものを簡単に捨ててきた。 レコードとプレイヤー、8mm撮影機と映写機、ビデオデッキと膨大なテープ、デジタル8㎜カメラとデッキ、DVDレコーダー、アナログテレビ、思いつくものだ

沈胴ズミクロンをニコンZfで使う

ワタシのおじいさんの形見の、Leica IIIfがあります。ついていたレンズは、SummicronのLマウント沈胴5cmだ。 譲り受けた父のもとにしばらくあったのだけど、せっかくだから使わせてもらうことにしました。 ニコンをメインに使ってるんだから、FマウントとZマウントのアダプターさえ持ってればいいと思ってたけど、結局また新たなマウントアダプターを購入してしまいました。 いや、でもあのズミクロンですよ、使わない理由はないよね。ワタシのなかではライカと言えばズミクロンです。

ホトトギス NIKON1 V3 25.6mm

押入れに眠っていた2012年製デジカメが優秀だった。CASIO EXILIM EX-ZR20

二年前にCanonの一眼レフ入門機kissX9を買ってから、時々カメラを持ち歩いています。趣味の登山や旅行に持って行き、主に同行カメラマン的なスタンスで友人や風景を撮影しています。kissX9には、かなり満足しているのですが、やはり持ち運びしにくいという点に若干のストレスを感じています。軽量機種とはいえ体積も重量もそこそこです。カバンやザックに入れると嵩張るし、首にかけると重いので、撮影の日は「よし、今日は撮るぞ!」と気合を入れる必要がありました。 そんな経緯もあり気軽