見出し画像

ヤグルマソウ…? 【奥入瀬 24/6/8】

今日は、4日前の記事に出てきたオシダ五兄弟の
写真に写り込んでいたお花が主役。

↑コレ!      

草丈が高く(約1m)よく目立つので、ツアー中に
必ず名前を聞かれるお花のひとつです。

名前の由来は葉っぱの形

五角形の葉のデザインが鯉のぼりの矢車に
似ることに由来しています。


「これは、ヤグルマソウというお花です!」


と、紹介すると、お客様の中の1〜2人は
へぇ〜。と感心しつつも訝しげな表情。

(もしかしてガイドさん間違ってない…?)
的な疑いの眼差しを感じることがよくあります。

先に一言だけ言っておきますが、
疑われてしまうような胡散臭いガイドをしている
わけじゃありませんからね!笑

原因は、ヤグルマギクという
よく似た名前の別のお花にあります。

園芸用に海外から持ち込まれたもので、
鮮やかな青が美しいお花です。
こちらは花のデザインが矢車に似ることが由来。
(写真はないので気になる方はGoogleで検索!)

ヤグルマソウとの混同を避ける為に
ヤグルマギクと呼ばれるようになりましたが、
今でもヤグルマソウで通っている所があるので、

「私の知ってるヤグルマソウはコレじゃない!」

ということになってしまうわけです。

ちなみにヤグルマギク原産地のヨーロッパ、
ドイツやフランスでは国花として愛されるほど
とてもポピュラーなお花だそうな。

さて、ヤグルマソウに話を戻しましょう。

大きなお花なので、全体の印象だけを観察して
終わってしまう場面をよく見かけるのですが、
是非とも、ひとつひとつの花のデザインまで
よく観察して欲しいのです。

とっても繊細!

星や金平糖を思わせるような、
とても可愛らしいデザインの花が
連なって咲く様子がたまりません!

森をぶら下げるヤグルマソウ

この1枚だけは数日前のヤマセの日に撮影。

雫がぶら下がる様子が素晴らしくて…
微風に揺られるヤグルマソウに苦戦すること30分
なんとか撮影できた1枚でした。


数日続いたヤマセはとうとう落ち着いてしまい、
奥入瀬渓流も気温がグッと上がり始めました。
涼しくて(ちょっと寒くて)快適だった日々とは
しばしサヨナラとなりそうです。

暑いのはニガテ。
早く冬来ないかな…笑



この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,366件

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?