マガジンのカバー画像

ボディメイク

200
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

した方がいい事とできる事はイコールじゃない

した方がいい事とできる事はイコールじゃない

\ した方がいい事とできる事はイコールじゃない /

・できるだけ添加物は取らないように
・白い砂糖は取らないように
・オーガニック野菜を選びましょう
などなど…

世の中はたくさんの
【こうした方がいい事】
で溢れていますよね。

すべて取り入れられるならいいのですが、
情報の波におぼれて
何を選んだらいいか
わからなくなってませんか?

お金や時間や
家族の好みなど…
さまざさまな縛り

もっとみる
\ 質問 /『夜中にトイレで起きてしまいます』

\ 質問 /『夜中にトイレで起きてしまいます』

\ 質問 /『夜中にトイレで起きてしまいます』

夜中トイレに行きたくて
起きてしまい、
そのまま眠れなくなったり
眠りが浅くなったり
することはありますか?

【メカニズムは?】
最近の研究で、
日中に摂取した水分が
ふくらはぎに溜まって
いることが原因だと
わかってきています。

本来わたしたちの身体は
水分量を一定に保つため、
食事や飲料で摂った水分を
主に尿に変えて排出します。

もっとみる
\ お悩み /『寝ているとき脚がつって目が覚めます』⁡

\ お悩み /『寝ているとき脚がつって目が覚めます』⁡

\ お悩み /
『寝ているとき脚がつって目が覚めます』

夜中にいきなり
ギューッと痛みを感じ
目が覚めることは
ありますか?

■脚がつる(こむら返り)
=突然、無意識に
強い筋肉収縮が
起こること。

【原因①筋肉量の低下】
筋肉内の血行が低下し
脚に溜まっていた疲労物質を
排出できなくなって
抹消神経を興奮させてしまう。

【原因②脱水状態】
寝ているときは汗をかいて
脱水傾向にある

もっとみる
誰のための健康なのか

誰のための健康なのか

『 誰のための健康なのか 』 

もちろん、自分のため。

でも…

自分が多少頑張れば何とかなる。

家族のために今は無理をするとき。

頑張り屋さんのあなたは
そう思っていませんか?

もし、あなたが無理をして
身体や心を壊したら…

悲しむのは、
負い目を感じるのは
誰でしょうか…?

自分のための健康。

でも、
決して自分だけの
健康ではないから。

自分をいたわるこ

もっとみる