マガジン

最近の記事

あれ?体重増えた?のサイン

\ あれ?体重増えた?のサイン / ⁡ 「久しぶりに体重を測ったら 3㎏も増えててショック...!」 ⁡ そうならないためにも 日々のちょっとした変化を 気にしていきましょう! ⁡ 《いくつ当てはまりますか?》 ⁡ ・お化粧してもなんだか盛れない ・むくんで目が小さく見える ・ニキビや吹き出物ができる ・スカートやズボンのウエストがきつい ・朝から甘いものや味の濃いものが食べたい ・つねに何かを食べていないと落ち着かない ・空腹になるタイミングがない ・動くのがめんどくさい

    • ちがい知ってる?消費期限と賞味期限

      \ ちがい知ってる?消費期限と賞味期限 / ⁡ 似ているようで 実はちがう 消費期限と賞味期限の おはなしです。 ⁡ あなたはちがいが わかりますか?? ⁡ 【消費期限】 安全に食べられる期間。 消費期限をこえると 安全ではなくなる 可能性があるので 食べるのはおすすめできない。 ⁡ 【賞味期限】 おいしさなどの 品質が保たれる期間。 未開封かつ包装などに 書かれている保存方法を 守っている場合は、 賞味期限をこえても すぐに安全性に 問題があるわけではない。 ⁡ ⁡ 《どん

      • 今からはじめる!健康な骨づくり

        \ 今からはじめる!健康な骨づくり / ⁡ 年齢を重ねると 骨がもろくなり、 骨折しやすくなると 聞きますが、 今の自分には関係ないと 思っていませんか? ⁡ 将来の骨折リスクを減らすには 今の生活習慣がとても大切です。 ⁡ 骨の量がもっとも多いのは 20〜30代と言われます。 ⁡ ピークをこえると 少しずつ減っていき、 気をつけないと 40代後半からは骨折を 起こしやすくなるため 注意が必要です。 ⁡ ⁡ 《なぜ骨の量が減るの?》 ①加齢 ②カルシウム不足 ③ビタミンD不足

        • セルフマッサージのメリット!こころ編

          \ セルフマッサージのメリット!こころ編 / ⁡ 《こころのメリット》 ⁡ ①ストレス緩和 マッサージはリラックス効果があり、 ストレスを軽減できます。 身体や心がリラックスすると、 ストレスホルモンの分泌が 減少することが知られています。 また、 マッサージによって 心身ともにリフレッシュすることで、 ストレスによる身体的・精神的な 不調が改善されるという効果があります。 ⁡ ⁡ ②精神の安定 からだがリラックスすると、 自律神経が安定し、 ストレスや不安を感じにくく なる

        あれ?体重増えた?のサイン

        マガジン

        • ボディメイク
          200本
        • ことばアルバム
          131本

        記事

          セルフマッサージのメリット!からだ編

          \ セルフマッサージのメリット!からだ編 / ⁡ 自分の手で自分をほぐす セルフマッサージ。 ⁡ プロにマッサージを してもらう時間がない方も 隙間時間に マッサージすることで こんなメリットを 得られますよ☺ ⁡ 《からだのメリット》 ⁡ ①血行促進 ⁡ マッサージによって血管がひろがり、 血流がよくなることで、 筋肉やに内臓に 酸素や栄養素が よりスムーズに送られます。 代謝が活発になり、 身体の機能が改善したり 回復力が高まったりします。 また、老廃物やむくみも より効

          セルフマッサージのメリット!からだ編

          ダイエット中 体脂肪 どのくらいで落ちる?

          \ ダイエット中 体脂肪 どのくらいで落ちる? / ⁡ 「朝、体重計に乗ったら 昨日より1kgも増えてる…😨」 ⁡ と焦ったことはありませんか? ⁡ 増えた体重は 食べたものの内容や量、 飲んだ水分量や睡眠時間、 便通のありなしなど 多くの要因が考えられます。 ⁡ 全部体脂肪なのでは!?と 思う方もいるかもしれません。 ⁡ しかし、 体脂肪1kgは 約7,200kcalもあるんです。 ⁡ 食べすぎたからといって 1〜2日で7,200kcalも オーバーするのは難しいです。 ⁡

          ダイエット中 体脂肪 どのくらいで落ちる?

          美容やダイエットに…良い香り5選!

          \ 美容やダイエットに…良い香り5選! / ⁡ 香りには リラックス効果やストレス軽減、 食欲抑制や代謝促進などの 効果があるとされています。 ⁡ 美容やダイエットによい香りを いくつかご紹介します。 ⁡ 《ローズマリー》 ストレスや疲労を 感じたときに嗅ぐと 気分がリフレッシュされ 過食を防ぎます。 集中力や記憶力の 向上を助けてくれるので、 集中したいときや 眠気をスッキリさせたいときにも 役立ちます。 また、 代謝を促進する働きがあり、 肌のターンオーバーや ダイエット

          美容やダイエットに…良い香り5選!

          自宅やジムで筋トレ!結果が出ないときに

          \ 自宅やジムで筋トレ!結果が出ないときに / ⁡ 「忙しい中でも 自宅やジムで筋トレを 頑張っているのに 結果がでない…」 ⁡ そんなときに 振り返っていただきたいこと リスト7つです! ⁡ ①キツい負荷をかけてる? 筋トレのマシンを ダラダラ動かしているだけでは 身体に変化はおきません。 少しキツい負荷をかけて トレーニングを行いましょう。 ⁡ ②強度を高めていこう 身体は少しずつ 負荷に慣れてきます。 重さを増やしたり、 回数を増やしたりして 強度を高めていきましょう。

          自宅やジムで筋トレ!結果が出ないときに

          ダイエット中だけど…パンを食べたい!

          \ ダイエット中だけど…パンを食べたい! / ⁡ ダイエット中だから バターや生クリームが たっぷり使われる パンやスイーツは控えたい…! ⁡ でも 食パンや全粒粉パンだけだと 味気ない…泣 ⁡ そんな方におすすめなのが 『ベーグル』です! ⁡ ベーグルの材料の ほとんどは小麦と水です。 ⁡ 乳製品や油、卵がひかえめで 低カロリー、低脂質、 ダイエット中の方に 向いています! ⁡ ベーグル専門店BAGEL&BAGEL のおすすめ商品を ご紹介します! ⁡ ⁡ 【1】桜もちベー

          ダイエット中だけど…パンを食べたい!

          甘いものが手放せないあなたへ

          \ 甘いものが手放せないあなたへ / ⁡ イライラするとつい、 心配事があるとなぜか、 甘いものに 手をのばしていませんか? ⁡ そして そんな自分を 責めていませんか? ⁡ 甘いものが やめられないのには、 ただ食べたい欲とはちがう 別の理由があるのかもしれません。 ⁡ それは 『幸せな記憶』とのつながり。 ⁡ 子どもの頃、 お誕生日だけは ケーキを用意してもらえた。 ⁡ そのときだけは 家族みんなが お祝いをしてくれた。 ⁡ 笑顔があふれる 幸せの空間には ケーキがあった

          甘いものが手放せないあなたへ

          つらいのに?意味ないかも!

          \ つらいのに?意味ないかも! / ⁡ ダイエットを がんばっているのに 思うような結果がでない…。 ⁡ 思い当たることは ありませんか? ⁡ ①朝食抜き 食事の間隔が空きすぎて 次の食事の量が多くなりがちです。 摂取カロリーが 多くなるのに加えて、 長時間、体内に 栄養が入ってこないとなると 身体は吸収率をあげて ため込もうとします。 また、朝食をとることで メンタルが安定したり 睡眠の質が上がったりするという メリットもあります。 ⁡ ②夜の炭水化物抜き 夜中に起きてしま

          つらいのに?意味ないかも!

          がんばるべきは…朝活よりも〇活!

          \ がんばるべきは…朝活よりも〇活! / ⁡ 『早起きは三文の徳』 という言葉があるように 早起きをすると いいことがたくさんある!と 皆さんご存じですよね。 ⁡ でも… 朝早くから起きて ストレッチして、ウォーキングして 勉強して、料理して、 って…難しくないですか?? ⁡ 無理して 朝活をがんばるよりも まずは『夜活』から はじめてみませんか? ⁡ 夜活とは… 朝スッキリ起きれるように ぐっすり眠るための 準備をすること! ⁡ 夜の過ごし方は いつも通りなのに、 朝活しよ

          がんばるべきは…朝活よりも〇活!

          やせたいときの!休日の過ごしかた

          \ やせたいときの!休日の過ごしかた / ⁡ ダイエットがうまくいく人と なかなか思うようにいかない人には 休日の過ごしかたに 大きな差があります。 ⁡ ぜひ振り返ってみてください! ⁡ ➤ダイエットがうまくいく人の 休日の過ごしかた ⁡ ①いつも通りの時間に起きる お休みだからとついお昼まで 寝ていませんか? 「休みの日くらいゆっくり寝させて!」 という気持ちは ものすごーくわかるのですが、 体内リズムが狂ってしまいがちです…。 夜眠れなかったり、 眠りが浅くなったりして

          やせたいときの!休日の過ごしかた

          不調の原因?甘いものがやめられない②

          \ 不調の原因?甘いものがやめられない② / ⁡ みなさまよくご存じのとおり 砂糖のとりすぎは 身体や心に悪影響をあたえます。 ⁡ ➤砂糖依存が引きおこす 可能性のある病気や症状 ⁡ ・糖尿病 ・肥満 ・心臓病 ・動脈硬化 ・腎臓病 ・肝障害 ・歯のトラブル ・うつ病 ・骨粗鬆症 ・肌のたるみ、くすみ ・認知症 など ⁡ ⁡ 《対策しよう》 ⁡ ①摂取カロリーが少なすぎかも? ダイエット中で極端に 摂取カロリーを減らしている場合は 注意が必要です。 身体がエネルギー不足を感じ

          不調の原因?甘いものがやめられない②

          不調の原因?甘いものがやめられない

          \ 不調の原因?甘いものがやめられない / ⁡ 甘いものが好きでよく食べる ⁡ けれど… 近頃こんな症状はありませんか? ⁡ ・最近疲れやすい気がする ・妙にイライラする ・ストレスを感じると 甘いものが食べたくなる ・つねに甘いものがないと不安 ・つい甘いものを食べすぎてしまう ・手足が冷える ・集中力が続かない ⁡ もしかしたら 『砂糖依存』かもしれません。 ⁡ 砂糖依存とは、 たくさんの砂糖をとらずにはいられない 依存症のことを指します。 ⁡ いわゆる「甘いもの中毒」の

          不調の原因?甘いものがやめられない

          美容に!健康に!さつまいも推すしかない!

          \ 美容に!健康に!さつまいも推すしかない!/ ⁡ ダイエッターさんたちが 『さつまいも』を推している姿を SNSでよく見ますが、 具体的にどんなところがいいのかな? という方に向けて 『さつまいものメリット』 をお伝えします♪ ⁡ ①ビタミン・ミネラルが豊富 ⁡ さつまいもには、 ビタミンC、ビタミンB6、 カリウム、鉄、 マグネシウムなどが 豊富に含まれています。 これらの栄養素は、 健康的な肌、髪、爪を 保つために必要不可欠です。 ⁡ ⁡ ②食物繊維が豊富 ⁡ さつまい

          美容に!健康に!さつまいも推すしかない!