マガジンのカバー画像

お客様の声(2016年)

40
アクションプランナー4年目。日々の手帳を使った時間管理、行動管理、振り返りや目標設定方法について書いています。
運営しているクリエイター

#朝型生活

午前中の時間を最大活用!カフェはしごレポ

午前中の時間を最大活用!カフェはしごレポ

おはようございます。

昨日(5/3)は
地元で午前中の時間をMAXで使い尽くす
チャレンジをしていました。

早速そのレポー!

1軒目:いつものデニーズ
(6:55-9:10)

朝のモーニングセット
ドリンク付き¥596

朝のいつものルーティンワークのほか、
#note の手帳の使い方マガジンの
記事をふたつ。

そのほかのnoteの記事も書いていました。

集中

もっとみる
【時間管理】朝時間活用からの1日の時間の使い方

【時間管理】朝時間活用からの1日の時間の使い方

おはようございます。

早起きマガジンで、
朝の時間の過ごし方について
2回にわけてシェアしています。

▷noteマガジン 普通の人が朝5:00起き習慣を作るまで
https://note.mu/ohisamayoko/m/m4726b81e2c0a

40日連続の回では、

朝の時間の基準を「早起き」ではなく
「チェックイン」に設定した理由と、

起床からチェックインまでの
タイムラインを。

もっとみる
淡々とした毎日を送っている人へ

淡々とした毎日を送っている人へ

おはようございます。

今日で4月も終了。

昨日は、
5月6月のプランニングをしました。

2016年の半分が終わるということを
イメージしながら。

とは言っても、
私の日常は基本淡々としています。

「緊急ではないけれど、重要なこと」を
多めに取れるように
プランニングしているので、

そうなると自然と淡々としてきちゃう…。

そして、
そんな淡々とした毎日だから

もっとみる
【時間管理】私が時間管理にこだわる理由

【時間管理】私が時間管理にこだわる理由

おはようございます。

私のinstagramは
手帳の様子が中心になっています。

中身は大して見えないのに、
フォロワーがどんどん増えています。

フォトジェニックな写真は
ほとんどないので(笑)、

時間管理が課題の方が多いのでは。

でも、なぜ、
時間管理が重要なのでしょうか。

それは、何をするにも必要な物って
時間だからです。

何かものごとができなかった場合の

もっとみる