見出し画像

【時間管理】私が時間管理にこだわる理由

おはようございます。

私のinstagramは
手帳の様子が中心になっています。

中身は大して見えないのに、
フォロワーがどんどん増えています。

フォトジェニックな写真は
ほとんどないので(笑)、

時間管理が課題の方が多いのでは。

でも、なぜ、
時間管理が重要なのでしょうか。

それは、何をするにも必要な物って
時間だからです。

何かものごとができなかった場合の
その理由は

私は時間だと思っています。

時間があれば事前に段取りができた。

時間があれば協力を頼むことができた。

時間があればもっと良いやりかたを
考えだすことができた。

時間があれば、できた。

仕事だってそうですよね。

多くの仕事は、
自分が必要としているよりも
納期がないものだし、

成果は自分が思っている以上に
早く出すように言われる。

でも、その大事な時間は目に見えない。

見えないから、うまく使えない。

あるいは、

うまく使えていないことに気づけず、
もがいている。

同じように、

何をするにも多くの場合
必要なものはお金。

でも、これは、
目に見えるから管理しやすい。

そして、
自分で動かないと得られないので、

得たものに対しての価値は
比較的感じやすい。

でも、時間は、
最初から与えられているという
感覚があるせいか、

お金ほどは重要に思えないことも
多いのでは。

だから、
私は時間管理を重要視しているし、

朝のセットアップに
十分な時間を取ることを
毎日続けようと思う。


定期更新しています!
★────────────────────
▶instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
▶note
https://note.mu/ohisamayoko

▷noteマガジン 時間管理・手帳術
https://note.mu/ohisamayoko/m/mb7c5fe3900bb
▷noteマガジン 鉄板イベント 告知・開催レポ
https://note.mu/ohisamayoko/m/m4b9f5cdbc720
▷noteマガジン 普通の人が朝5:00起き習慣を作るまで
https://note.mu/ohisamayoko/m/m4726b81e2c0a
▷その他のnoteマガジン一覧
https://note.mu/ohisamayoko/magazines
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?